advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(71 ページ目)

【高校受験2025】クオードに聞く、千葉県公立高校入試に向けての夏の心構え 画像
中学生

【高校受験2025】クオードに聞く、千葉県公立高校入試に向けての夏の心構えPR

 千葉県内最難関公立校である千葉高校への合格実績を伸ばした進学塾・クオード。その運営元である集学舎 取締役・小中学部長の三好慶久氏に、最新の千葉県公立高校入試の動向や夏の学習のポイント、保護者の心構えなどについて話を聞いた。

【小学校受験】【中学受験】【高校受験】所沢、八王子「みらい子ども進学フェア」8月 画像
小学生

【小学校受験】【中学受験】【高校受験】所沢、八王子「みらい子ども進学フェア」8月

 未来教育総合研究所は、13会場にて「みらい子ども進学フェア 2024」を開催する。8月4日は所沢会場、8月25日は八王子会場。いずれも午前10時~午後4時を3つの時間帯に区切る分散来場型。定員あり。申込順。1家族4名まで。参加無料。所沢会場の受付開始は7月4日正午より。

【中学受験2025】少子化加速&AI台頭の時代に「あえて私学」を選ぶワケ…四谷大塚 画像
中学生

【中学受験2025】少子化加速&AI台頭の時代に「あえて私学」を選ぶワケ…四谷大塚PR

 四谷大塚 情報本部本部長 岩崎隆義氏に、志望校選びのポイントについて、さらに「天王山」とも称される夏休みをどう過ごすか、子供たちをどのようにサポートするべきか、親の心構えを聞いた。

研究で忙しい国立理系大学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
大学生

研究で忙しい国立理系大学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』は、国内・国外問わず、現役の学生YouTuberやインフルエンサーのリアルな学校生活のようすをオリジナル動画でお届けする特別企画。

【高校受験2024】千葉県、公立高入試の学習成績分布表を公表 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県、公立高入試の学習成績分布表を公表

 千葉県教育委員会は2024年7月1日、県内公立中学校および義務教育学校から提出された、2024年度公立高校入学者選抜における学習成績分布表などを公表した。

【高校受験2024】熊本県公立高入試、5教科の平均122.1点 画像
中学生

【高校受験2024】熊本県公立高入試、5教科の平均122.1点

 熊本県教育委員会は2024年6月28日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜結果(概要版)について公表した。5教科の総合平均点は122.1点で、2023年度より2.8点上昇した。

【高校受験2025】神奈川県公立高「募集案内」「実施要領」公表 画像
中学生

【高校受験2025】神奈川県公立高「募集案内」「実施要領」公表

 神奈川県教育委員会は2024年7月1日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜について、中学3年生・保護者向けの「募集案内」と、中高教職員向けの「実施要領」を公表した。「募集案内」は、県内の国公立中学校の全3年生と教員、および県内各教育関係機関などに配布される。

【夏休み2024】東大メタバース工学部「未来の原発デザイン」「グリーン水素」8月 画像
高校生

【夏休み2024】東大メタバース工学部「未来の原発デザイン」「グリーン水素」8月

 東京大学のメタバース工学部は2024年8月3日、おもに中高生を対象とした「未来の原発をデザインしよう」、8月9日と10日に高校生を対象とした「グリーン水素をもっと知ろう!」を開催する。締切りは7月25日。

英検、2024年度第2回検定の申込開始…本会場1次10/6 画像
中学生

英検、2024年度第2回検定の申込開始…本会場1次10/6

 日本英語検定協会は2024年7月1日、2024年度 第2回実用英語技能検定(英検)の申込みを開始した。個人申込みはインターネット、コンビニ、特約書店のいずれかより申し込む。2~5級については、外部生の受け入れが可能な準会場(塾など)へ申し込み、受験することもできる。

中学生向け「定期テストの教科別対策法」公開…Z会 画像
中学生

中学生向け「定期テストの教科別対策法」公開…Z会

 Z会は2024年6月14日、Z会受験情報ナビにて「中学生の定期テスト対策法」を公開した。定期テストで高得点を目指すための学習法や、各教科の解説などを掲載している。

中高生の探究・課外活動サポートAI「コンパスさん」無償提供 画像
中学生

中高生の探究・課外活動サポートAI「コンパスさん」無償提供

 ウィルドアは2024年6月27日、中高生が自身の「やりたいこと」や「探究テーマ」を見つけるための相談AIサービス「コンパスさん」の提供を開始した。2024年7月9日より中高生向けオンライン体験会を順次開催する。

通信制高校、卒業時進路未決定率32%の現実…開志創造高校が挑むキャリア教育とは 画像
中学生

通信制高校、卒業時進路未決定率32%の現実…開志創造高校が挑むキャリア教育とはPR

 新潟を拠点に教育関連事業、食、アニメなど14事業を展開するNSGグループが、2025年4月に広域通信制 開志創造高等学校(認可申請中)の開校を目指している。進路未決定率0%を目指す学校づくりに奔走する開校準備室の高橋氏、木村氏、遠藤氏に開校への思いやカリキュラム、保護者へのメッセージなどを聞いた。

立教生がリアルな学生生活をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
大学生

立教生がリアルな学生生活をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』は、国内・国外問わず、現役の学生YouTuberやインフルエンサーのリアルな学校生活のようすをオリジナル動画でお届けする特別企画。#Track08は、立教大学文学部に通うYouTuberのゆうなさん。

【大学受験】名門会、英語攻略など「共通テストガイダンス」7/7仙台 画像
高校生

【大学受験】名門会、英語攻略など「共通テストガイダンス」7/7仙台

 名門会は2024年7月7日、TKPガーデンシティ仙台にて、中高生と保護者を対象とした「共通テスト対策ガイダンス」を開催する。共通テストと国公立大2次試験、私立大試験との違いを交えながら、英語で高得点を取るための学習方法など2025年度入試に関する情報を伝える。事前予約制。

塾の合格実績、在籍基準を改定…全国学習塾協会が周知 画像
中学生

塾の合格実績、在籍基準を改定…全国学習塾協会が周知

 全国学習塾協会は2024年7月1日、「合格実績」に関する自主基準の改正について、全国の塾事業者へ周知した。合格実績に含むことのできる塾生の範囲を「受験直前の6か月のうちいずれかに在籍し、30時間以上の受講、または継続的に3か月以上の受講がある生徒」と規定した。

TOEIC L&R公開テスト、平均スコアは4点増の612点 画像
英語・語学

TOEIC L&R公開テスト、平均スコアは4点増の612点

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2024年6月28日、2023年度の受験者数や平均スコアをまとめた「TOEIC Program DATA&ANALYSIS 2024」を発表した。L&R公開テストの平均スコアは612点で、前年度より4点上昇した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69
  11. 70
  12. 71
  13. 72
  14. 73
  15. 74
  16. 75
  17. 76
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 71 of 844
page top