教育・受験ニュース記事一覧(1,496 ページ目)

【センター試験2017】解答速報や自己採点、解説や難易度を公開するサイトまとめ 画像
高校生

【センター試験2017】解答速報や自己採点、解説や難易度を公開するサイトまとめ

 平成29年度(2017年度)大学入試センター試験が1月14日(土)と15日(日)に実施される。自己採点機能やボーダーライン、予想平均点の公開や試験当日に解答速報・解説を掲載するWebサイトなど、大手予備校や新聞社を中心にセンター試験特集サイトをまとめた。

松岡修造「ビリーブ・ミーから始めよう」受験生に熱いエール 画像
中学生

松岡修造「ビリーブ・ミーから始めよう」受験生に熱いエール

 「C.C.レモン受験生応援イベント」がサントリー食品インターナショナルにより1月10日に東京都内で開催され、元プロテニス選手の松岡修造さんが受験生に特別講義「受験直前の心構え」を行った。

中高生の半数以上は英検経験なし、4技能入試推進を…旺文社 画像
その他

中高生の半数以上は英検経験なし、4技能入試推進を…旺文社

 旺文社教育情報センターは1月11日、文部科学省による平成27年度英語力調査とあわせて実施されたアンケート集計結果をもとに中高の特徴を分析し、Webサイトに掲載した。半数以上の生徒が、英検など外部検定の受験経験がないことなどを指摘している。

遺伝する親のストレス、子孫の生存力を強化…京大研究グループ 画像
先生

遺伝する親のストレス、子孫の生存力を強化…京大研究グループ

 京都大学の研究グループは1月11日、親世代にストレスを与えることでストレス耐性の上昇や寿命の延長が子孫に受け継がれることを発見した。不明な部分が多かった「獲得形質の遺伝」現象のメカニズムについて新規の枠組みを提示するものとして今後の発展が期待される。

【大学受験2017】私大日程や小論文、奨学金一覧…Kei-Net入試情報 画像
高校生

【大学受験2017】私大日程や小論文、奨学金一覧…Kei-Net入試情報

 Kei-Netは1月11日、2017年度入試情報を更新し、私立大学入試日程・試験会場、小論文・総合問題出題概要、給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学を掲載した。全国の大学がそれぞれの一覧にまとめられている。

小1-中2対象、ワオ「公開学力テスト」2/5 画像
小学生

小1-中2対象、ワオ「公開学力テスト」2/5

 ワオ・コーポレーションは2月5日、小学1年生~中学2年生を対象とした「公開学力テスト」を全国20道府県で実施する。受験料は2,000円(税込)。申込みは、2月1日午後6時までWebサイトで受け付けている。

【高校受験2017】神奈川県入試の倍率・結果速報、中萬学院「合格への扉2017」 画像
中学生

【高校受験2017】神奈川県入試の倍率・結果速報、中萬学院「合格への扉2017」

 神奈川県を中心に学習塾を展開する中萬学院は2017年1月9日、入試応援サイト「合格への扉2017」を公開した。「中学入試編」と「公立中高一貫校・公立高校入試編」に分け、出願倍率や入試結果、入試トピックスを随時更新していく。

短時間睡眠は肥満リスク増、早大・花王 画像
その他

短時間睡眠は肥満リスク増、早大・花王

 早稲田大学スポーツ科学学術院の内田直教授と花王は1月11日、睡眠時間の短縮が肥満リスクを増加させるメカニズムを解明したことを発表した。睡眠時間の短縮は、食欲抑制ホルモンの減少や空腹感の増加などの食欲に影響することがわかった。

勉強を教えてほしい芸能人、嵐・櫻井3連覇…2位にあの芸人 画像
中学生

勉強を教えてほしい芸能人、嵐・櫻井3連覇…2位にあの芸人

 すららネットは1月11日、「小中高生の勉強に関する意識調査2017」を発表。小中高生が勉強を教えてほしい芸能人は、3年連続で「櫻井翔(嵐)」がトップとなり、2位に2016年に大ブレイクした芸人「カズレーザー」が、3位に「中田敦彦」がランクインした。

授業料徴収や入金管理を自動化、文教向け「経理のミカタ」 画像
教材・サービス

授業料徴収や入金管理を自動化、文教向け「経理のミカタ」

 継続請求管理ロボット「経理のミカタ」を運営するCloud Paymentは、授業料の徴収や受講コース管理など、教育事業者の経理業務を自動化する「経理のミカタ for School<Salesforce連携版>」の提供を開始した。

早大、北九州地域連携型推薦入試を導入 画像
高校生

早大、北九州地域連携型推薦入試を導入

 早稲田大学は1月11日、北九州市の産業界を中心としたコンソーシアムを設立し、新しい入試を実施することを発表した。基幹理工学部学系IIで平成30年4月入学生を最大10人程度募集する。

コクヨ×映画「3月のライオン」受験生応援キャンペーン 画像
その他

コクヨ×映画「3月のライオン」受験生応援キャンペーン

 コクヨと映画「3月のライオン」は、2017年1月10日から5月31日まで、受験生応援キャンペーンを展開する。対象商品の暗記用ペン「チェックル」を購入してTwitterで応募した人に抽選で映画鑑賞券などをプレゼントする。

【大学受験2017】河合塾、受験生の傾向を発表…推薦・AO入試に前向き 画像
高校生

【大学受験2017】河合塾、受験生の傾向を発表…推薦・AO入試に前向き

 大学受験において、「推薦・AO入試を積極的に利用したがる志向が強まっている」と61%の高校教員が回答したことが、河合塾のアンケート調査より明らかになった。一方、弱まっているとの回答は1割にも満たなかった。

緊張したら「富士山をイメージ」 松岡修造が受験生にエール 画像
中学生

緊張したら「富士山をイメージ」 松岡修造が受験生にエール

 元プロテニス選手の松岡修造さんが1月10日、東京都内の予備校で行われた「C.C.レモン受験生応援イベント」に登壇。特別講義「受験直前の心構え」で熱く語り、受験生からの質問にも応じた。

iTeachers TV、今すぐ導入したい研修・アプリ・SNSノウハウを伝授 画像
先生

iTeachers TV、今すぐ導入したい研修・アプリ・SNSノウハウを伝授

 iTeachers TVは1月11日、2016年12月28日から続けて公開してきた年末スペシャル企画「年末・年始特別企画 3ミニッツ祭り」の最終回を公開した。これまでiTeachersTVに出演した講師を迎え、教育現場ですぐに利用できるICT活用テクニックを紹介する。

イマドキ幼児の楽しいコト、1位は「からだを動かす遊び」 画像
未就学児

イマドキ幼児の楽しいコト、1位は「からだを動かす遊び」

 2~6歳の幼児が「今楽しい」と感じているものが「うたやダンス」「おにごっこ・かくれんぼ」であることがドラキッズの意識調査でわかった。からだを動かして友達と遊ぶことがイマドキ幼児のトレンドのよう。あわせて母親の教育事情や子育ての悩みについても調査している。

page top