教育・受験ニュース記事一覧(1,551 ページ目)

【センター試験2017】確認はがき送付開始、訂正は11/2まで 画像
高校生

【センター試験2017】確認はがき送付開始、訂正は11/2まで

 大学入試センターは10月8日より、出願を受理した入学志願者に対し「確認はがき」の送付を開始した。確認はがきの表示に誤りがある場合や、受験教科などを訂正する場合は、11月2日までに届け出るよう受験生に呼びかけている。

【中学受験2017】日能研「予想R4偏差値」首都圏9/21版、関西10/6版 画像
小学生

【中学受験2017】日能研「予想R4偏差値」首都圏9/21版、関西10/6版

 日能研は10月7日、「2017年中学入試予想R4偏差値一覧」の首都圏9月21日版と関西10月6日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、首都圏が筑波大駒場(73)、開成(72)、関西が灘(71)など。

英検、2016年度第2回(10/7-9)実施分の解答速報を公開 画像
中学生

英検、2016年度第2回(10/7-9)実施分の解答速報を公開

 日本英語検定協会は10月10日、2016年度第2回実用英語技能検定一次試験の解答(解答速報)を公開した。本会場実施および日曜日準会場、土曜日準会場実施および土曜日中高特別準会場、金曜日中高特別準会場、ぞれぞれの会場ごとに掲載している。

【センター試験2017】志願者数54万359人(10/7時点)昨年度同時点上回る 画像
高校生

【センター試験2017】志願者数54万359人(10/7時点)昨年度同時点上回る

 大学入試センターは10月7日、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験のセンター試験出願受付最終日の出願状況を発表した。10月7日午後5時時点の出願総数は54万359人。10月8日から郵送による確認はがきの送付も開始した。

小学生対象、CA Tech Kids無料プログラミング体験10月…東京・大阪・沖縄 画像
小学生

小学生対象、CA Tech Kids無料プログラミング体験10月…東京・大阪・沖縄

 小学生向けプログラミング教育事業を手がけるCA Tech Kidsは、10月より小学1~6年生を対象とした「無料プログラミング体験授業」を東京・大阪・沖縄で開催。パソコン初心者でも安心して参加できる。また、Tech Kids School見学ツアーも実施する。

芝浦工大・学生プロジェクト「防災遠足」を墨田区で企画 画像
大学生

芝浦工大・学生プロジェクト「防災遠足」を墨田区で企画

 芝浦工業大学の学生プロジェクト団体「すみだの‘巣’づくりプロジェクト」は、「防災遠足」を10月8日に実施する。

堀田教授監修、先生の苦手を解決する観察・実験指導書…教育同人社 画像
先生

堀田教授監修、先生の苦手を解決する観察・実験指導書…教育同人社

 教育同人社は10月10日、小中学校の理科の観察や実験の指導法をわかりやすく解説した書籍「理科重要観察・実験の指導法50選 3・4年生」を発刊する。監修は東北大学大学院 情報科学研究科教授の堀田龍也氏。定価は1,500円(税別)。

教育業の労働時間増加、疲労蓄積度も高水準…過労死防止対策白書 画像
先生

教育業の労働時間増加、疲労蓄積度も高水準…過労死防止対策白書

 厚生労働省が10月7日に公表した平成28年版過労死等防止対策白書によると、1週間の就業時間が60時間以上の雇用者の割合は全体ではゆるやかに減少しているものの、教育・学習支援業においては、5年前と比べ増加していることが明らかになった。

ロシア新世界大学ランキング、モスクワ大学長が日本の参加希望 画像
大学生

ロシア新世界大学ランキング、モスクワ大学長が日本の参加希望

 ロシアのモスクワ国立大学学長は10月6日(現地時間)、日本の大学にロシアの大学ランキングへの参加を呼びかけた。ロシア情報を配信するスプートニク国際放送のWebサイト「Sputnik」が報じた。

記憶力と集中力に特化した「学習アロマ」発売 画像
その他

記憶力と集中力に特化した「学習アロマ」発売

 最新の神経科学研究成果に基づき、記憶力と集中力に特化した100%オーガニック精油「学習アロマ」が10月5日、ライトヘンズコーポレーションから発売された。集中力を高めるブレンド「Daytime」と脳の疲れを取るブレンド「Nighttime」の2本セット。価格は7,800円(税別)。

【全国学力テスト】国立教育政策研究所が資料公開、教科ごとの課題など 画像
先生

【全国学力テスト】国立教育政策研究所が資料公開、教科ごとの課題など

 国立教育政策研究所は10月6日、「平成28年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会」の説明資料などを公開した。結果の概要や教科ごとの課題などを解説している。

学習院に52年ぶりの新学部、社会科学の視点からアプローチしてこそ真のグローバル人材が育成できる 画像
高校生

学習院に52年ぶりの新学部、社会科学の視点からアプローチしてこそ真のグローバル人材が育成できるPR

 歴史と伝統を継承しつつ、一貫教育を行う私立学校として確固たる地位を築き多くの優れた人材を輩出してきた学習院が2016年4月、大学に「国際社会科学部」を新設した。

【高校受験2017】私立・都立46校参加「高校個別相談会」10/10 画像
中学生

【高校受験2017】私立・都立46校参加「高校個別相談会」10/10

 学習塾の朋友進学教室が主催する高校個別相談会が10月10日に清瀬けやきホールで開かれる。中央大学附属や豊島岡女子学園、都立青山など46校が参加する。予約不要、入場無料、入退出自由。

【高校受験2017】私立・都立高40校以上参加「開成進学フェア」10/9 画像
中学生

【高校受験2017】私立・都立高40校以上参加「開成進学フェア」10/9

 学習塾の開成教育グループが主催する学校発見イベント「開成進学フェア2016」が10月9日に練馬区民産業プラザCoconeriで行われる。淑徳高校や大泉高校など40校以上が参加する。入場無料で、事前申込みが必要。開成教育グループの塾生以外も入場できる。

図書館に良書を…トーハンブックフェア、10/12より全国開催 画像
先生

図書館に良書を…トーハンブックフェア、10/12より全国開催

 トーハンは、10月12日より開始する東京会場を皮切りに、全国の会場で「図書館ブックフェア2016 総合図書展示会」を開催する。約430社9,000点の図書を、実際に手に取りながら選書できる。あわせて図書館運用に役立つサポートセミナーも実施する。

マルマン、復習をサポートする学習用ノート10/14発売 画像
中学生

マルマン、復習をサポートする学習用ノート10/14発売

 マルマンは10月14日、復習することに特化した学習用ノート「Smart Review(スマート レビュー)」を発売する。中高生が復習を習慣づけるノートとして、短時間で効率的に復習ができるような工夫がされている。

page top