教育・受験 学習ニュース記事一覧(77 ページ目)

【夏休み】ベネッセ、自由研究&読書感想文解決策特集を公開 画像
その他

【夏休み】ベネッセ、自由研究&読書感想文解決策特集を公開

 ベネッセ教育情報サイトは、小・中学生の自由研究を攻略するためのアドバイスなどを掲載した「夏休みの自由研究解決策特集」をスタート。自由研究のテーマ診断やまとめ方のコツ、読書感想文の攻略法など、宿題に悩む保護者に役立つ情報を提供している。

国際物理五輪、5人全員にメダル…国際科学五輪で日本代表が大活躍 画像
学習

国際物理五輪、5人全員にメダル…国際科学五輪で日本代表が大活躍

 第45回国際物理オリンピック(IPhO)が7月13日~21日にカザフスタンで開催され、日本から出場した5人全員がメダルを手にした。今年の国際科学オリンピックでは、これまで結果が明らかになった4分野すべてにおいて、日本の生徒全員がメダル獲得という快挙を達成している。

消費増税により「習い事を辞めた」1割…マイナス影響が2割 画像
お稽古

消費増税により「習い事を辞めた」1割…マイナス影響が2割

 4月からの消費増税が「お稽古・習い事」に与えた影響について、「習い事を辞めてしまった」9.7%など、マイナス影響が合計で20.4%に上ることが、矢野経済研究所の「お稽古・習い事市場に関する調査結果2014」より明らかになった。

JTB×マイナビ、高校向けキャリア教育プログラムの販売を開始 画像
学習

JTB×マイナビ、高校向けキャリア教育プログラムの販売を開始

 JTBは、マイナビとキャリア教育分野で業務提携をし、高校向けキャリア教育プログラムの販売を開始すると発表した。本プログラムを導入することで、キャリア発達課題に効果的に取り組むことができるという。

国際情報五輪、日本の中高生4人全員がメダル獲得…開成中3年が金 画像
学習

国際情報五輪、日本の中高生4人全員がメダル獲得…開成中3年が金

 第26回国際情報オリンピック(IOI)が7月13日~20日に台湾で開かれ、日本代表の中高生4人全員がメダルを獲得した。金メダルを手にしたのは、日本代表では唯一の中学生である高谷悠太さん(開成中学校3年)だった。

【夏休み】首都高、大橋JCTトンネル工事など親子見学会8/10 画像
学習

【夏休み】首都高、大橋JCTトンネル工事など親子見学会8/10

 首都高速道路は、建設中の中央環状品川線・大橋ジャンクション付近のトンネル工事現場などを見学する「夏休み親子見学会」を8月10日に開催する。参加は無料、定員は小学校3年生以上の子どもとその保護者150名、18歳以上50名。

【夏休み】小学生対象「キッズエンジニア2014」7/25・26開催 画像
学習

【夏休み】小学生対象「キッズエンジニア2014」7/25・26開催

 自動車技術会は、7月25日~26日の2日間にわたりパシフィコ横浜にて、キッズエンジニア2014を開催すると発表した。展示プログラムは事前申し込み無しで参加できる。

【夏休み】ソニービル、沖縄・慶良間諸島の生き物を水槽と映像で再現 画像
学習

【夏休み】ソニービル、沖縄・慶良間諸島の生き物を水槽と映像で再現

 ソニービルは、7月25日から8月31日まで、沖縄美ら海水族館の監修のもと、ソニービル全館で「47th Sony Aquarium」を開催する。国立公園指定を受けた沖縄・慶良間(けらま)諸島をテーマに、サンゴ礁の海に生息する生き物たちの世界を水槽と映像で再現する。

法科大学院、同志社大と京大が協定締結へ 画像
学校・塾・予備校

法科大学院、同志社大と京大が協定締結へ

 同志社大学は7月17日、同大法科大学院(司法研究科法務専攻)と京都大学法科大学院(法学研究科法曹養成専攻)が、大学間協定の締結に向けて協議を進めていると発表した。9月ごろに締結し、2015年度から授業の相互受講など、具体的な取組みを始める。

【夏休み】森永、お菓子で宇宙を学ぶ不思議なワークショップ開催 画像
学習

【夏休み】森永、お菓子で宇宙を学ぶ不思議なワークショップ開催

【夏休み】雪印メグミルク、工作や自由研究に役立つコンテンツを公開 画像
学習

【夏休み】雪印メグミルク、工作や自由研究に役立つコンテンツを公開

 雪印メグミルクは、「夏休み特集 2014」を企業ホームページ内に公開した。親子で楽しめる「牛乳パック工作」や「お料理レシピ」など、人気の高いコンテンツを夏休みの子ども向けに提供している。

【夏休み】JAXA相模原キャンパス特別公開7/25-26 画像
学習

【夏休み】JAXA相模原キャンパス特別公開7/25-26

 JAXA相模原キャンパスは7月25日と26日の2日間、特別公開を行う。通常の見学では見ることのできない施設の公開や最新の研究内容をわかりやすく紹介。JAXAの研究員によるミニ講演会や「宇宙実験室」など多くのプログラムが用意されている。

【夏休み】4女子大が「女子中高生のためのサイエンスフェス」8/31開催 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】4女子大が「女子中高生のためのサイエンスフェス」8/31開催

 お茶の水女子大学など、女子大学4校による共催イベント「サイエンスフェスティバル」が8月31日、東京女子大学で開催される。女子中高生に向けて、パネル・ディスカッションや体験コーナーなどが行われ、「ソニー・サイエンスプログラムforガールズ」も同時開催される。

TOEICの日本人平均スコアは512点で48国中40位 画像
学習

TOEICの日本人平均スコアは512点で48国中40位

 日本でTOEICプログラムを実施・運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」は7月16日、世界の2013年TOEICテスト受験者を対象としたアンケート結果を発表した。日本人の平均スコアは512点で、48か国中40位にとどまった。

USJのハリー・ポッター、体験者が見どころを5つピックアップ 画像
学習

USJのハリー・ポッター、体験者が見どころを5つピックアップ

オープンに当たってプレビューを体験し、オープン当日もパーク内の様子を見て来た筆者が見どころを5つに絞ってピックアップ、紹介する。

【夏休み】NTTクラルティなどが「おしごと体験イベント」開催、8/7・8・13 画像
学習

【夏休み】NTTクラルティなどが「おしごと体験イベント」開催、8/7・8・13

 NTTクラルティとNTT東日本神奈川事業部が共催して、ものづくりが好きな親子などを対象に家族で楽しむ夏休み自由研究「お仕事体験イベント」を8月7日、8日、13日に開催する。内容は、キャンドルづくり、手漉き紙体験、フォト教室となっている。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 72
  8. 73
  9. 74
  10. 75
  11. 76
  12. 77
  13. 78
  14. 79
  15. 80
  16. 81
  17. 82
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 77 of 186
page top