advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(22 ページ目)

【PISA2022】レジリエンス高いが、自律学習「自信ない」約6割 画像
高校生

【PISA2022】レジリエンス高いが、自律学習「自信ない」約6割

 経済協力開発機構の国際的な学習到達度調査「PISA2022」の結果において、日本は、数学の成績や教育におけるウェルビーイングなどの結果から安定・向上が見られた「レジリエントな」国となった。

【大学受験2024】駿台「共通テスト自己採点、動向からみる東大入試」1/20 画像
高校生

【大学受験2024】駿台「共通テスト自己採点、動向からみる東大入試」1/20

 駿台は2024年1月20日、高校3年生と保護者を対象に「大学入学共通テスト自己採点 ー動向からみる東大入試!ー」を駿台予備学校 お茶の水校3号館(東大専門校舎)にて開催する。参加費無料。事前申込制。締切りは1月19日。定員に達し次第、締め切る。

【PISA2022】数学的リテラシーはトップレベル…一方で「数学的思考力育成」低く 画像
高校生

【PISA2022】数学的リテラシーはトップレベル…一方で「数学的思考力育成」低く

 国際的な学習到達度調査「PISA2022」の結果が2023年12月5日に発表された。日本は科学・数学的リテラシーの2分野で、OECD加盟37か国中1位となったものの、実生活における課題について数学を使って解決する自信が低いことがわかった。

「成績が良いから医学部」ってあり?現役医学生が語るリアル(1) 画像
高校生

「成績が良いから医学部」ってあり?現役医学生が語るリアル(1)

 難関の医学部に合格した後の生活を描いた漫画、『Dr.Eggs ドクターエッグス』(集英社)。漫画のタイトルどおり「お医者さんの卵」たちのストーリーだ。カルペ・ディエム代表 西岡壱誠が、慶應義塾大学の現役医学部生とこの漫画を読み、話を聞いた医学部の実情とは。

【中学受験2025】京進「明和高附属中模試」1/21 画像
中学生

【中学受験2025】京進「明和高附属中模試」1/21

 京進は2024年1月21日、2025年4月に新設される愛知県立の中高一貫校・明和高校附属中学校への入学を目指す現小学4・5年生を対象とした「明和高附属中模試」をTOPΣ 千種校にて実施する。受験料無料。保護者説明会は同時開催。定員になり次第、受付を終了する。

【中学受験2024】学校づくりは究極の「探究」…注目の開智所沢、2024年4月開校 画像
小学生

【中学受験2024】学校づくりは究極の「探究」…注目の開智所沢、2024年4月開校

 「探究」を核とした学びを展開する開智学園が2024年4月、新たに「開智所沢小学校・中等教育学校」を開校する。開設準備担当の吉村昌輝先生に、開智学園所沢が目指すビジョンやカリキュラムの特徴について聞いた。

新小1-3対象「オンライン実力判定テスト」栄光1月 画像
小学生

新小1-3対象「オンライン実力判定テスト」栄光1月

 Z会グループの栄光が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は2024年1月13日と20日、新小1~3年生(現年長~小2)を対象に「オンライン実力判定テスト」の解説授業と新年度開講説明会を開催する。参加費無料。事前申込制。

横浜市職員採用試験、1次SPIのみに変更 画像
その他

横浜市職員採用試験、1次SPIのみに変更

 横浜市は2023年12月7日、市職員採用試験において、民間企業志望や転職活動中の人も受験しやすい試験を拡充すると発表した。技術先行実施枠や社会人採用試験などの第1次試験をSPIのみに変更するほか、技術職の社会人採用試験を新設するという。

医学部受験指導のプロと現役医学部生が教える、年内に取り組みたい小論文・面接対策のコツ<小論文編> 画像
高校生

医学部受験指導のプロと現役医学部生が教える、年内に取り組みたい小論文・面接対策のコツ<小論文編>PR

 共通テスト後、すぐに私立大学医学部の入試が始まるタイトなスケジュールが強いられる医学部受験。今から備えておきたいのが、小論文・面接対策だ。駿台予備学校の医学部専門校舎・市谷校舎の秋庭孝一郎氏と同校を卒業した現役医学部生のおふたりに、実体験も含め話を聞いた。

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで 画像
保護者

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで

 絵本ナビは2023年12月6日~26日までの期間、「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024」を初開催する。世の中の子育て層向けの商品サービスの中から、子育てシーンで課題解決や幸せな時間の創出を手助けするアイテムを、絵本ナビユーザーと選定・表彰するという。

受験者に滞在先を低価格で「受験生応援プラン」 画像
高校生

受験者に滞在先を低価格で「受験生応援プラン」

 matsuri technologiesは2023年12月5日、1~3月の受験シーズンにあわせ、中学入試、高校入試、大学入試などの2024年度入学試験受験者を対象に「受験生応援プラン」を提供すると発表した。おもに東京エリアにおいて、滞在する部屋を特別価格で提供するという。

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加 画像
未就学児

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加

 Maria Projectは2023年11月29日、絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE(きかせて)」の対話機能を拡充し、子供の声を保護者のLINEに届ける新機能をリリースしたと発表した。対象は4歳から小学校低学年。ダウンロード、利用料は現在無料。

【中学受験2024】神奈川県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女) 画像
小学生

【中学受験2024】神奈川県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

 神奈川県の私立中学入試の日程など、2024年(令和6年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版) 画像
小学生

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)

 東京都・女子の私立中学入試の日程など、2024年(令和6年)の受験に必要な情報をまとめた。

電気通信大「1月プログラミング教室開講」説明会12/17 画像
高校生

電気通信大「1月プログラミング教室開講」説明会12/17

 電気通信大学は2023年12月17日、「電気通信大学プログラミング教室(対面)」「uecプログラミング教室(オンライン)」の開講にあたり、合同オンライン説明会を開催する。説明会は保護者同席必須。申込期限は12月16日午後5時。

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版) 画像
小学生

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)

 東京都・男子の私立中学入試の日程など、2024年(令和6年)の受験に必要な情報をまとめた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 22 of 244
page top