advertisement

教育イベントニュース記事一覧(156 ページ目)

未来のデザイナー発掘「ファッション選手権U-18」 画像
高校生

未来のデザイナー発掘「ファッション選手権U-18」

 バンタンとパルコが共同で組織するAFC実行委員会は、中高生を対象としたファッションコンテスト「ファッション選手権 U-18(ユーイチハチ)」を開催する。グランプリにはWEGOでの実売デビュー等を贈呈。コンテストの参加者を2022年10月31日まで募集する。

国立科学博物館「大学生のための科学技術史講座」受講者募集 画像
大学生

国立科学博物館「大学生のための科学技術史講座」受講者募集

 国立科学博物館は2022年10月から12月までの第2・第4金曜日、おもに大学生・大学院生・専門学校生対象に「Friday Night Science大学生のための科学技術史講座『日本の科学技術』」全6回をオンラインで開催、受講者を募集する。受講料1万2,600円。申込締切9月20日。

「みんなのお仕事文化祭 2022秋」全セッション公開 画像
大学生

「みんなのお仕事文化祭 2022秋」全セッション公開

 テレビ東京コミュニケーションズは、日本経済新聞社と立ち上げたYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」とDMM.comで、2022年9月21日、22日の2日間にわたり共同開催の「みんなのお仕事文化祭2022秋」全セッション内容の公開と、特別先行コンテンツの配信を開始した。

高校生対象「ベネッセ海外留学フェア」オンライン9/10-11 画像
高校生

高校生対象「ベネッセ海外留学フェア」オンライン9/10-11

 日本の高校から海外大学への進学を検討している高校生を対象に2022年9月10日と11日の2日間、「ベネッセ海外留学フェア2022」がオンラインにて無料開催される(一部、新宿開催)。超難関大や英語コース経由の進学等、幅広い進路情報を紹介。事前予約制。

【小学校受験】受験を成功させる「秋」の過ごし方セミナー9/9 画像
未就学児

【小学校受験】受験を成功させる「秋」の過ごし方セミナー9/9

 プレジデント社は2022年9月9日、小学校受験大百科2023発売記念セミナー「受験を成功させる『秋』の過ごし方~願書の書き方から直前期の子供との接し方まで」をオンライン(Zoomウェビナー)開催する。対象は小学校受験に興味がある保護者。参加費5,000円(税込)。

動物たちが奏でるクラシックコンサート「音楽の絵本」9/23 画像
未就学児

動物たちが奏でるクラシックコンサート「音楽の絵本」9/23

 スペース・ゼロは0歳から楽しめる「親子のためのクラシックコンサート『音楽の絵本』Amabile~アマービレ~」を、2022年9月23日に新宿こくみん共済coopホール/スペース・ゼロにて開催する。動物たちの可愛いらしい見た目と本格的な演奏で、さまざまな楽曲を届ける。

【中学受験】難関中受専門塾、希学園教育講演会…大阪9/14 画像
小学生

【中学受験】難関中受専門塾、希学園教育講演会…大阪9/14

 難関国私立中受専門塾 希学園は2022年9月14日、中学受験を考える小学生の保護者を対象に、教育講演会「合格にも将来にも繋げる中学受験にするために」を梅田の阪急グランドビルにて無料開催する。オンライン参加も可。申込締切は9月11日。

世界や未来を考える…グローバル教育オンライン講座9/25 画像
小学生

世界や未来を考える…グローバル教育オンライン講座9/25

 増進会ホールディングスのグループ会社で進学塾「栄光ゼミナール」を運営する栄光は、2022年9月25日に八千代松陰中学校・高等学校の飯塚真吾氏を講師に迎え、第5回「主体性を『育てる』?~『選ぶ』ことからはじまる新しい学びのカタチ~」を開催する。

MMキッズみらい塾、ロケット組立工場見学オンライン9/10 画像
小学生

MMキッズみらい塾、ロケット組立工場見学オンライン9/10

 三菱みなとみらい技術館は2022年9月10日、小学生向けに「MMキッズみらい塾第7弾!!オンライン工場見学~ロケット組立工場を見に行こう!」をオンライン開催する。参加費無料。事前申込制、先着順。

防災×SAFETY ACTION in 代々木公園9/3 画像
小学生

防災×SAFETY ACTION in 代々木公園9/3

 代々木公園サービスセンターと代々木警察署は2022年9月3日、「防災×SAFETY ACTION in 代々木公園2022」を代々木公園パノラマ広場で開催する。さまざまな事故をなくすためにできることを、警察や公園スタッフと一緒に楽しみながら学ぶ。参加費無料。

ららぽーとのSDGs、防災や環境について学ぶ9/1-25 画像
小学生

ららぽーとのSDGs、防災や環境について学ぶ9/1-25

 三井不動産商業マネジメントが運営するららぽーと名古屋みなとアクルス・愛知東郷・磐田・沼津は、2022年9月1日から25日まで、SDGs強化月間「LaLaport SDGs MONTHLY Action!」を開催する。防災準備や環境保全につながるアイテムの紹介、イベントを行う。

お茶の水ゼミナールとアップ合併「お茶ゼミ√+」始動 画像
高校生

お茶の水ゼミナールとアップ合併「お茶ゼミ√+」始動

 ベネッセホールディングスは2022年8月19日、お茶の水ゼミナールとアップが合併することを公表した。お茶の水ゼミナールは10月1日付でアップを存続会社として合併し、新ブランド「お茶ゼミ√+」がスタートする。

公開講座「食う・寝る・遊ぶ」オンライン10/1・22 画像
大学生

公開講座「食う・寝る・遊ぶ」オンライン10/1・22

 文京学院大学は淑徳大学と共に、「文京学院大学・淑徳大学共催公開講座」を、2022年10月1日・22日にオンライン(Zoom)開催する。「心と身体(からだ) 食う・寝る・遊ぶ」をテーマに講義を行う。参加費無料。両日セット、先着100名限定。

【中学受験】【高校受験】千葉県公立・私立中高スクールフェア10/2 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】千葉県公立・私立中高スクールフェア10/2

 千葉学習塾協同組合(JAC)は、「スクールフェア2022」を2022年10月2日に開催する。会場は千葉県千葉市美浜区の神田外語大学。参加予定校は、千葉高等学校、千葉中学校、昭和学院秀英中学校・高等学校等。事前申込制。9月5日より申込みを受け付ける。

10/1「都民の日」動物園・博物館等22施設が無料公開 画像
小学生

10/1「都民の日」動物園・博物館等22施設が無料公開

 東京都は10月1日の「都民の日」を記念して、2022年10月1日に施設の無料公開や記念行事を実施する。恩賜上野動物園や葛西臨海水族園等22施設の入園料・観覧料・使用料等が無料となる他、3施設で記念行事を行う。

算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」募集 画像
小学生

算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」募集

 日本数学検定協会は、理数教育研究所が主催している小学生、中学生、高校生対象の「塩野直道記念『算数・数学の自由研究』作品コンクール」に協賛する。作品の募集は2022年9月5日まで受付、当日消印有効。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 151
  8. 152
  9. 153
  10. 154
  11. 155
  12. 156
  13. 157
  14. 158
  15. 159
  16. 160
  17. 161
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 156 of 629
page top