教育イベントニュース記事一覧(355 ページ目)

【夏休み2018】NEXCO中日本、高速道路の親子見学会…8/2スタート 画像
小学生

【夏休み2018】NEXCO中日本、高速道路の親子見学会…8/2スタート

 NEXCO中日本は、高速道路の建設・管理の現場を親子で見学する夏休みイベント「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を2018年8月2日より山梨・神奈川・静岡の全7地区で順次開催する。

【夏休み2018】外務省の中を歩いてみよう、こども霞が関見学デー8/1・2 画像
小学生

【夏休み2018】外務省の中を歩いてみよう、こども霞が関見学デー8/1・2

 外務省は、平成30年8月1日と2日に開催する「こども霞が関見学デー」の事前登録制参加プログラム「各国の外交官と話してみよう!」など3つのプログラムで参加者を募集する。対象者は小中学生とその保護者。締切りは7月6日(当日消印有効)。

【夏休み2018】田中貴金属、理系職場ツアーズ…平塚8/2 画像
中学生

【夏休み2018】田中貴金属、理系職場ツアーズ…平塚8/2PR

 田中貴金属グループは2018年8月2日、職場体験・見学会「夏休み 理系職場ツアーズ in TANAKA」を神奈川県平塚市内の工場で開催する。対象は、中学3年生、高校生、高等専門学校生。参加無料。事前申込制で、7月5日までWebサイトで応募を受け付けている。

【大学受験】京大・阪大・医学部を知ろう、Z会京大進学教室講演会 画像
高校生

【大学受験】京大・阪大・医学部を知ろう、Z会京大進学教室講演会

 Z会グループの関西圏における大学受験教室事業を行っている「Z会京大進学教室」は2018年7月、高1・2生、中高一貫校に通う中3生とその保護者を対象に、講演会「京大/阪大/医学部を知ろう!」を開催する。参加無料。

【夏休み2018】親子イベント多数、みらいの学校8/18・19品川 画像
小学生

【夏休み2018】親子イベント多数、みらいの学校8/18・19品川

 ラナンキュラスは2018年8月18日・19日の2日間、全国小学生算数王者決定戦や高校生アイデアソンなどを行う「みらいの学校2018」を東京都品川区のスクエア荏原で開催する。

【夏休み2018】ガンバ大阪・オリックスなどが指導、大阪キッズスポーツ体験会8/9 画像
小学生

【夏休み2018】ガンバ大阪・オリックスなどが指導、大阪キッズスポーツ体験会8/9

 大阪府は2018年8月9日、大阪府に在住・在学の小学生580名を対象に、府民スポーツ・レクリエーション事業の一環として「キッズスポーツ体験会2018」を開催する。ガンバ大阪やオリックス・バッファローズなどのトップチームが指導する。

【夏休み2018】お城を題材に自由研究、小田原城ツアー7/16 画像
小学生

【夏休み2018】お城を題材に自由研究、小田原城ツアー7/16

 お城情報のWebサイト「城びと」は2018年7月16日、「小田原城ツアー」を午前・午後の2回開催する。対象は小・中学生で、小学1年生から小学3年生は保護者同伴。Webサイトから先着順で合計40名を募集する。参加費は3,500円(税込)。

科学実験多数、ワオのサイエンスショーin秋田…国際教養大7/8 画像
小学生

科学実験多数、ワオのサイエンスショーin秋田…国際教養大7/8

 ワオ・コーポレーションは2018年7月8日、小学3年生から6年生が対象の科学ショー「ワオ!スーパーサイエンスショー すてる!?すてない!? リサイクルしまSHOW!!」を実施する。会場は秋田県秋田市の国際教養大学(AIU)「Suda Hall」。先着順に親子250組の参加を受け付ける。

【夏休み2018】スパイス作りや伝統武術など、ASEANキッズ・デー8/4 画像
小学生

【夏休み2018】スパイス作りや伝統武術など、ASEANキッズ・デー8/4

 日本アセアンセンターは2018年8月4日、おもに小学生を対象とし、東南アジア諸国の文化を紹介する体験型イベント「ASEANキッズ・デー2018」を東京で開催する。参加無料。事前登録不要だが、イベント内ワークショップは予約優先。

ライフイズテック、教員向けIT・プログラミングキャンプ初開催8/15-17 画像
先生

ライフイズテック、教員向けIT・プログラミングキャンプ初開催8/15-17

 中高生向けのIT・プログラミング教育事業を手がけるライフイズテックは2018年8月15日から17日にかけて、教員向けのIT・プログラミングキャンプ「TECH for TEACHERS CAMP」を初開催する。申込みはWebサイトで受け付けている。

【大学受験】チェックシートも掲載、河合塾「オープンキャンパス情報」 画像
高校生

【大学受験】チェックシートも掲載、河合塾「オープンキャンパス情報」

 河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は、「オープンキャンパス情報」を公開している。各大学の実施日程や会場を検索できるほか、事前準備のポイントなども紹介している。

【夏休み2018】キッザニアの期間限定体験、ミルクハウス・新聞社など 画像
小学生

【夏休み2018】キッザニアの期間限定体験、ミルクハウス・新聞社など

 キッザニア東京とキッザニア甲子園は、2018年7月21日から8月31日までの期間、夏休みだけの限定アクティビティを実施する。限定アクティビティは、ミルクハウスや新聞社(取材記者)、ラジオ局など。申込みは、Webサイトまたは電話にて受け付ける。

【夏休み2018】けんせつ小町が活躍、建設現場見学会7/24-8/24 画像
小学生

【夏休み2018】けんせつ小町が活躍、建設現場見学会7/24-8/24

 日本建設業連合会主催・国土交通省後援の「けんせつ小町活躍現場見学会」が、平成30年7月24日~8月24日に全国19か所の工事現場で開催される。女子小・中学生とその保護者を対象に、女性が主体的に活躍する工事現場の見学やお仕事体験などを実施。参加費は無料。

【夏休み2018】警察庁、こども霞が関見学デー「けいさつの仕事を知ろう!」8/1 画像
小学生

【夏休み2018】警察庁、こども霞が関見学デー「けいさつの仕事を知ろう!」8/1

 警察庁は平成30年8月1日、「こども霞が関見学デー」のイベントを開催する。「けいさつの仕事を知ろう!」をテーマに、大臣とのおはなしや警察の仕事紹介などを実施する。申込みは、はがきにて7月2日(必着)まで受け付ける。

都立多摩図書館、絵本・児童文学作家の本120冊など展示…9/5まで 画像
小学生

都立多摩図書館、絵本・児童文学作家の本120冊など展示…9/5まで

 東京都立多摩図書館では2018年6月22日から9月5日まで、子どもの読書活動の推進に資するため、企画展示「あの人を知るための扉 絵本と児童文学の作家についての120冊」を開催する。入場無料。会期中、関連イベントとして上映会なども実施する。

【夏休み2018】実験やプログラミング、クランテテ三田「STEAM FESTA」 画像
未就学児

【夏休み2018】実験やプログラミング、クランテテ三田「STEAM FESTA」

 GIビレッジが運営するプリスクール&アフタースクール「クランテテ三田」は、2018年7月・8月におもに幼児から小学生を対象とした多彩なSTEAM教育プログラム「STEAM FESTA」を開催。プログラミング教室や算数教室、科学実験教室などを行う。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 350
  8. 351
  9. 352
  10. 353
  11. 354
  12. 355
  13. 356
  14. 357
  15. 358
  16. 359
  17. 360
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 355 of 580
page top