advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(135 ページ目)

全国規模での順位を確認「全国統一小学生テスト」11/3 画像
小学生

全国規模での順位を確認「全国統一小学生テスト」11/3

 四谷大塚は2020年11月3日、「全国統一小学生テスト」を47都道府県約2,500の会場で実施する。対象は小学1年生から6年生と年長生で、受験料は無料。申込締切は2020年10月31日。

【中学受験】新入試体験「私立中コラボフェスタ」11/3会場&オンライン 画像
小学生

【中学受験】新入試体験「私立中コラボフェスタ」11/3会場&オンライン

 首都圏模試センターは2020年11月3日、オンラインおよび会場にて「新入試体験!私立中コラボフェスタ」を開催する。和洋九段女子、文化学園大学杉並の2校は対面式で、10校はオンラインで実施。対象は小学3~6年生とその保護者。参加無料、事前予約制。

自由に創作「こどもだけのミュージアム」WS11/1・12/6 画像
未就学児

自由に創作「こどもだけのミュージアム」WS11/1・12/6

 CANVASが主催するキッズクリエイティブ研究所は2020年11月1日と12月6日の2日間、東京都足立区のギャラクシティにてワークショップ「こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー」を開催する。対象は未就学児(4歳以上)から小学6年生、各回10名程度を募集する。

思考力、プログラミング…新しい学校教育に対応するCG中萬学院の学びを体験 画像
小学生

思考力、プログラミング…新しい学校教育に対応するCG中萬学院の学びを体験PR

 CG中萬学院では、授業のフォローアップや卒業後の進学にあたっての学習の場を子どもたち自らが体験しながら探すことのできる体験授業を多数設けている。

ニューノーマル時代のミュージアム体験「Museum Start あいうえの」 画像
小学生

ニューノーマル時代のミュージアム体験「Museum Start あいうえの」

 東京都、東京都美術館・アーツカウンシル東京、東京藝術大学は、8年目となるラーニング・デザイン・プロジェクト「Museum Start あいうえの」を上野公園に集まる9つの文化施設にて展開している。2020年度はニューノーマル時代に対応した実験的な学びの場を提供している。

オンラインキッズイベント、エコ学ぶ工作や京都鉄博から中継など12/6 画像
小学生

オンラインキッズイベント、エコ学ぶ工作や京都鉄博から中継など12/6

 「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」は、2020年12月6日に子ども向けの体験イベント「梅小路キッズアートキャンパス!!2020」を、初めてオンラインで開催する。対象は、概ね小学生以上の子ども、およびその保護者。事前申込制で、締切りは2020年11月20日。

ワンダーメイクフェス12/12・13、オンラインで開催 画像
小学生

ワンダーメイクフェス12/12・13、オンラインで開催

 LITALICOワンダーは2020年12月12日と13日、子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会「ワンダーメイクフェス7」を開催する。2020年は初めてのオンライン開催。オンラインならではの双方向性を生かしたライブ形式で、さまざまなプログラムを提供する。

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ 画像
高校生

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ

 リソー教育グループのプラスワン教育は2020年12月と2021年1月、英語資格対策と実践のための宿泊型英語漬けプログラム「イングリッシュキャンプ」を開催する。Go To事業支援対象となっており、旅行代金の一部給付を受けられる。

講談社の歴史まんがで「現代史」を学ぶWebセミナー10/29 画像
小学生

講談社の歴史まんがで「現代史」を学ぶWebセミナー10/29

 講談社は2020年10月29日、「講談社 学習まんが 日本の歴史」で現代史を学ぶWebセミナーを開催する。講師はスタディサプリ社会科講師の伊藤賀一氏とスタディサプリ教育AI研究所所長の小宮山利恵子氏。

リソー教育、キッザニア東京へ計300名無料招待12月 画像
未就学児

リソー教育、キッザニア東京へ計300名無料招待12月

 伸芽会やTOMASなどを運営するリソー教育グループは2020年12月7日・10日の2日間、「リソー教育グループ特別感謝デー」として、職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へ抽選で300名を無料招待する。応募締切は12月1日午前11時。通塾生以外も応募可能。

【中学受験2021】コロナイヤー受験の戦略セミナー10/23、開成・麻布など学校別攻略法も 画像
小学生

【中学受験2021】コロナイヤー受験の戦略セミナー10/23、開成・麻布など学校別攻略法も

 雑誌プレジデントファミリーの情報サイト「中学受験部」が、2020年10月23日午前11時より、特別オンラインセミナー「激変するコロナイヤー受験。今からの正しい戦略を教えます」を開催する。申込締切は、2020年10月22日午後3時。参加費無料。

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて 画像
小学生

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は2020年10月20日、サイト開設から10周年を迎えました。読者の皆さま、先生方、スポンサー企業・業界各社の皆さま、リセマムを応援してくださるすべての皆さまに、改めまして御礼を申し上げます。

ナショジオオープンキャンパス11/28オンライン、ココリコ田中出演 画像
小学生

ナショジオオープンキャンパス11/28オンライン、ココリコ田中出演

 ウォルト・ディズニー・ジャパンが運営するナショナル ジオグラフィック(ナショジオ)は明治大学と協力して、2020年11月28日に「ナショジオ オープンキャンパス オンライン校~明治大学編~」を開催する。小学生から高校生までの親子1,000組を募集している。

厚切りジェイソン「CO2ゼロ」アイデア考える10/17オンライン開催 画像
小学生

厚切りジェイソン「CO2ゼロ」アイデア考える10/17オンライン開催

 熊本県は、CO2ゼロに向けたアイデアを募集する「くまもとCO2ゼロびっくりアイデアコンテスト」を開催する。募集開始日の2020年10月17日は、全国から参加できるオンラインイベント「厚切りジェイソンとびっくりアイデア考えてみる!」を行う。アイデア募集は11月30日まで。

環境学習プログラム「46億年・地球の道」10/31千葉 画像
小学生

環境学習プログラム「46億年・地球の道」10/31千葉

 西武造園は2020年10月31日、小学生以上を対象に、環境教育を楽しく学べるイベント、富良野自然塾東京校の出張プログラム「46憶年・地球の道」を千葉県柏市にある柏市あけぼの山農業公園で開催する。事前申込制。

社会問題解決講座「MinecraftでSDGs」10/17 画像
小学生

社会問題解決講座「MinecraftでSDGs」10/17

 リベラルアーツKidsは2020年10月17日、小学校3年生以上を対象とした講座「社会問題を解決しよう~MinecraftでSDGs」をオンライン開催する。一般参加チケットは2,000円(税込)。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 130
  8. 131
  9. 132
  10. 133
  11. 134
  12. 135
  13. 136
  14. 137
  15. 138
  16. 139
  17. 140
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 135 of 341
page top