教育イベント 先生ニュース記事一覧(81 ページ目)

英語教員向け、コア・カリキュラムを学ぶ無料シンポジウム2/27 画像
先生

英語教員向け、コア・カリキュラムを学ぶ無料シンポジウム2/27

 東京学芸大学 英語教員の英語力・指導力強化のための調査研究事業は、平成28(2016)年2月27日、「英語教員の英語力・指導力強化のための調査研究事業」シンポジウムを開催する。参加費は無料。平成28年1月22日まで、Webから参加申込みを受け付けている。

【冬休み】京大博物館、小中高生が「海」をテーマに研究成果を発表12/26 画像
保護者

【冬休み】京大博物館、小中高生が「海」をテーマに研究成果を発表12/26

 京都大学総合博物館は12月26日、「小中高生の探究活動発表大会」を開催する。「海」をテーマにした探究活動(自由研究)などについて児童・生徒が発表し、研究者がコメントする。入場無料。一般の人も当日入場できる。

米国発、次世代教育プログラム「PX2」説明無料講演会12/11 画像
先生

米国発、次世代教育プログラム「PX2」説明無料講演会12/11

 BWFインターナショナルは、2015年12月11日に千代田区永田町にて、米国の心理学者・教育学者たちにより開発された次世代教育プログラム「PX2(ピーエックスツー)」の説明無料講演会を開催する。

賢い脳をつくる食育セミナー1/17…脳トレ川島隆太先生も登壇 画像
その他

賢い脳をつくる食育セミナー1/17…脳トレ川島隆太先生も登壇

 日本成人病予防協会は2016年1月17日、第10回日本の食育セミナー「賢い脳をつくる食」を国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催する。セミナーには「脳トレ」でおなじみの川島隆太先生も登壇し、テーマに沿った講演を行う。

DiTT、子どもと大人の視点で「2045年未来の教室」を考えるアイデアソン 画像
その他

DiTT、子どもと大人の視点で「2045年未来の教室」を考えるアイデアソン

 デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、子どもと大人それぞれの視点で未来の学びを考えるイベント「2045年未来の教室を考えるアイデアソン」を開催する。子どもの部は2016年1月31日、大人の部は2月7日にドコモ・イノベーションビレッジにて実施。参加費は無料。

起業という進路について…大阪府高校生・高専生・教員対象セミナー 画像
高校生

起業という進路について…大阪府高校生・高専生・教員対象セミナー

 大阪府は、府内の高校生や高専生、教員を対象とした起業家教育のためのセミナーを開催する。セミナーは参加無料。事前の申込みが必要となっている。さらに12月から2月にかけて、高校での出前講座も集中実施する。

多摩市立愛和小×Ludix LabのICT公開研究会、12/26東大で開催 画像
先生

多摩市立愛和小×Ludix LabのICT公開研究会、12/26東大で開催

 ゲームと学習に関する研究・開発・実践を支える学術的研究ユニットLudix Labは12月26日、公開研究会として多摩市立愛和小学校が推進する「i和design」を体験してもらうための教員向け冬期講習会を東京大学にて開講する。

G空間EXPO開催11/26-28、スポーツや子ども向けイベントなど多数 画像
その他

G空間EXPO開催11/26-28、スポーツや子ども向けイベントなど多数

 11月26日~28日の3日間、日本科学未来館において「G空間EXPO2015」が開催される。毎年加速する位置情報の最新技術を一堂に集結した展示や講演、スポーツとのコラボレーションや親子向け体験イベントなど、日本の未来を実感できるプログラムを多数開催する。

スーパーグローバル大学創成支援、東大などが初の合同シンポジウム 画像
先生

スーパーグローバル大学創成支援、東大などが初の合同シンポジウム

 文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」に採択された大学による「第1回合同シンポジウム」が12月7日、東京大学で開催される。1年目の取組みを振り返り、東京、慶應義塾、千葉、立命館の4大学が事例を報告し、パネルディスカッションを展開する。

東北大でセミナー「全児童1人1台タブレットPCによる5年間」12/5 画像
先生

東北大でセミナー「全児童1人1台タブレットPCによる5年間」12/5

 東北大学大学院情報科学研究科情報リテラシー教育プログラムは、東北大学で行われる情報リテラシー連続セミナー「情報リテラシー教育のこれからを考える」の第10回「全児童1人1台タブレットPCによる5年間」を12月5日に開催する。参加費無料、申込みは12月1日まで。

アクティブラーニングとICT活用について考える、300名無料12/5 画像
先生

アクティブラーニングとICT活用について考える、300名無料12/5

 東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムは12月5日、「教育フォーラム2015 -アクティブ・ラーニングとICT活用」を開催する。小中高大の教員や大学生、大学院生、教育関係者などを対象としており、参加費は無料。Webサイトからの事前申込みを受け付けている。

女子高生ほか対象、リケジョ応援シンポジウム12/6理科大 画像
高校生

女子高生ほか対象、リケジョ応援シンポジウム12/6理科大

 東京理科大学は、シンポジウム「創ろう!新たな理系女子スタイル~拡がる!無限の可能性~」を、12月6日開催する。パネルディスカッションやワークショップが実施され、理系女子大生の現状や社会での活躍、課題などについて学ぶことができる。参加無料。要事前予約。

最新ICT教材を学ぶ、eスクールステップアップ・キャンプ…愛教大12/5 画像
先生

最新ICT教材を学ぶ、eスクールステップアップ・キャンプ…愛教大12/5

 日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会は12月5日、ICT活用の「認知から定着」を図ることを目的とした最新テクノロジー教材・教具の研修会「eスクール ステップアップ・キャンプ2015東日本大会in東海」を愛知教育大学にて開催する。参加費は無料。

来日講師とワークショップ、英語教員対象セミナー開催…レアジョブ 画像
先生

来日講師とワークショップ、英語教員対象セミナー開催…レアジョブ

 オンライン英会話サービスを運営するレアジョブは11月28日、中学・高校生コースをスタートしたことを記念した「英語教員対象セミナー」を開催する。中学・高校生コースの内容紹介や、来日講師とのワークショップを実施。参加者20名を募集している。

英検「グローバル人材を育成する英語の授業と入試の改革」セミナー12/26 画像
先生

英検「グローバル人材を育成する英語の授業と入試の改革」セミナー12/26

 日本英語検定協会は、「英語教育セミナーin東京2015」を12月26日に開催する。セミナーは午前11時から午後5時半となっており、終了後に情報交換会も行われる。会場は上智大学四ツ谷キャンパスで参加費は無料。

第20回附属校サミット、中等教育の未来とは…立命館中高11/20-21 画像
先生

第20回附属校サミット、中等教育の未来とは…立命館中高11/20-21

 全国私立大学附属・併設中学校・高等学校教育研究集会(通称:附属校サミット)は、11月20日・21日の2日間、2015年度の教育研究集会として「第20回附属校サミット」を開催する。11月13日まで教育関係者の参加申込みを受け付けている。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79
  11. 80
  12. 81
  13. 82
  14. 83
  15. 84
  16. 85
  17. 86
  18. 最後
Page 81 of 89
page top