advertisement

2018年12月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(4 ページ目)

手塚治虫氏デザインの鈴鹿マスコット「コチラ」生誕40周年…1年にわたるキャンペーン 画像
未就学児

手塚治虫氏デザインの鈴鹿マスコット「コチラ」生誕40周年…1年にわたるキャンペーン

 鈴鹿サーキットは、マスコットキャラクター「コチラ」の生誕40周年を記念したイベントやキャンペーンを、2019年1月1日から1年間にわたり開催する。

親子で楽しめる新感覚ひらめきブロック「ワミー」 画像
未就学児

親子で楽しめる新感覚ひらめきブロック「ワミー」

 クリスマスプレゼント選びもいよいよ大詰めを迎えるこの時期。ボールやアクセサリーなど色々なものを作って遊べる新感覚ひらめきブロック「ワミー」で、年末年始休暇を親子で楽しんでみてはいかがですか。

親子愛に感動…ティム・バートン監督の実写版「ダンボ」予告編公開 画像
小学生

親子愛に感動…ティム・バートン監督の実写版「ダンボ」予告編公開

 2019年3月29日から公開予定のティム・バートン監督映画「ダンボ」から、ダンボが空飛ぶ理由が明らかになる感動的な本予告編が公開された。

雪上ゴーカートなど6種類の遊びを提供「雪のゆうえんち」12/22開業予定 画像
未就学児

雪上ゴーカートなど6種類の遊びを提供「雪のゆうえんち」12/22開業予定

 アップかんなべスキー場を運営しているアドバンスは2018年12月22日、スキー場中央駐車場横、中央グラウンド内に雪のテーマパーク「雪のゆうえんち」をオープン予定。雪上ゴーカートやバナナボートなど、6種類のアクティビティを用意する。

【年末年始】初日の出、富士山頂6時43分・お台場6時50分 画像
その他

【年末年始】初日の出、富士山頂6時43分・お台場6時50分

 年末年始を前に国立天文台やアストロアーツなどは、2019年の「初日の出」の情報をWebサイトに掲載している。お勧めスポットや晴れ出現率などを紹介するサービスもあり、新年の始まりを告げる「初日の出」を眺めたり、撮影したりするため、事前準備に役立ちそうだ。

絵本の読み聞かせ、多くは「昼」「就寝前」…始めた月齢は? 画像
未就学児

絵本の読み聞かせ、多くは「昼」「就寝前」…始めた月齢は?

 コズレ子育てマーケティング研究所は2018年12月19日、「絵本の読み聞かせに関する調査」の結果を公表した。読み聞かせを始めた月齢は「生後3~5か月」が半数以上を占め、読み聞かせをするタイミングは「昼」と「就寝前」が多かった。

東京ガス「まるごとみかんのロールケーキを作ろう」都内など6か所で2月 画像
高校生

東京ガス「まるごとみかんのロールケーキを作ろう」都内など6か所で2月

 東京ガスは2019年2月、東京ガス料理教室と愛媛県西条市のコラボ企画「まるごとみかんのロールケーキを作ろう!」を都内3か所と湘南、浦和、横浜の計6か所で開催する。申込期間は、2018年12月26日から2019年1月15日まで。

オセロは3歳から始められる!? 思考力と集中力を養い世界を目指せ 画像
未就学児

オセロは3歳から始められる!? 思考力と集中力を養い世界を目指せ

 オセロは、日本ではほとんどの人が「一度はプレイしたことがある」というほど、日本人には馴染みがあるゲームではないだろうか。ところが、外国ではオセロはまだまだ知られていない。オセロは、実は日本発祥のゲームということをご存知だろうか。

英語が学べるプラレール初登場「おしゃべりトーマスえいごプラス」 画像
未就学児

英語が学べるプラレール初登場「おしゃべりトーマスえいごプラス」

 タカラトミーは2018年12月27日、英語を学ぶことのできる機能を車両に初めて搭載したプラレールを発売する。英語と日本語の2か国語のセリフと音を楽しめる「OT-01 おしゃべりトーマスえいごプラス」と「OT-02 おしゃべりパーシーえいごプラス」は各3,000円(税別)。

トミカ初春シリーズのテーマは「書初め」12/27発売 画像
未就学児

トミカ初春シリーズのテーマは「書初め」12/27発売

 タカラトミーは、SYO ARTIST 吉川壽一氏との異色コラボモデル、初春トミカシリーズ「トミカ 書」全6種を2018年12月27日より発売する。

舞洲プロジェクト「バスケットボール教室」2/2…小中学生80名募集 画像
小学生

舞洲プロジェクト「バスケットボール教室」2/2…小中学生80名募集

 舞洲プロジェクトは2019年2月2日、小中学生を対象に「チャレンジ・アスリート~大阪エヴェッサ バスケットボール教室~」を開催する。定員は80名(先着順)。参加費は1,500円。

最大規模の冷凍標本を展示「マンモス展」6/7-11/4お台場 画像
その他

最大規模の冷凍標本を展示「マンモス展」6/7-11/4お台場

 企画展「マンモス展」が2019年6月7日から11月4日まで、東京・お台場にある日本科学未来館で開催される。近年、永久凍土で発掘された冷凍標本を世界初展示。最先端の生命科学のあり方についても考える内容だという。

6組のアーティストによるクリスマスコンサート…六本木ヒルズ12/22-24 画像
その他

6組のアーティストによるクリスマスコンサート…六本木ヒルズ12/22-24

 六本木ヒルズでは、2018年12月22日から24日まで屋外会場にてクリスマスコンサートを開催する。クリスマスの聖歌やクラシックからポップスまでさまざまなアーティストのコンサートを楽しめる。

実験・工作など30種類以上「高校生がおくる 冬休み科学教室」12/22 画像
小学生

実験・工作など30種類以上「高校生がおくる 冬休み科学教室」12/22

 川越高校・川越女子高校・川越初雁高校・川越総合高校は2018年12月22日、小学4年生から中学3年生を対象に「高校生がおくる 冬休み科学教室」を開催する。高校生が講師となり、30種類以上の実験を実施する。

「プーと大人になった僕」12/19発売、プーさんのロンドンバス出現 画像
その他

「プーと大人になった僕」12/19発売、プーさんのロンドンバス出現

 くまのプーさんを実写化し、公開開始から2週間連続1位、観客動員数180万人、国内興行収入24億円を突破(11月11日現在)した映画「プーと大人になった僕」が2018年12月19日、MovieNEXで発売される。

クリスマスシーズン到来…ラッピングに便利なおすすめ文具3選 画像
その他

クリスマスシーズン到来…ラッピングに便利なおすすめ文具3選

 クリスマスシーズンが近づいてきました。心を込めてプレゼントを選んだら、最後の仕上げにラッピングにも心を込めてみてはいかがですか?ラッピングに便利なプチ文具をご紹介します。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 4 of 9
page top