趣味・娯楽 高校生ニュース記事一覧(207 ページ目)

伊東温泉で決戦「全日本まくら投げ大会」小学生以上の参加チーム募集 画像
小学生

伊東温泉で決戦「全日本まくら投げ大会」小学生以上の参加チーム募集

 toizは、静岡県伊東市、伊東観光協会と開催している「第4回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」のエントリーを開始した。大会開催日は、2016年2月27日、28日。開催場所は、静岡県伊東市の伊東市民体育センター。

復活版「学校へ行こう!」、アレセイア湘南高や成立学園高をV6が訪問 画像
高校生

復活版「学校へ行こう!」、アレセイア湘南高や成立学園高をV6が訪問

 11月3日、7年ぶりにレギュラーメンバーを迎え一夜限りで復活放送された「学校へ行こう!2015」。V6メンバーはアレセイア湘南中学校高等学校、蒲田女子高等学校、成立学園中学・高等学校、宇都宮市立田原中学校を訪問した。

15歳の子どもを招待、リサとガスパール日本語版15周年イベント11/10 画像
中学生

15歳の子どもを招待、リサとガスパール日本語版15周年イベント11/10

 阪急うめだギャラリーでは、11月11日から「日本語版刊行15周年リサとガスパール展」を開催するにあたり、今年15歳になる子どもを招待するスペシャル内覧会を11月10日に開催する。リサとガスパールも登場し、一緒に15周年をお祝いする特別企画となっている。

川越工高の電車班、乾電池電車でギネス記録を達成 画像
高校生

川越工高の電車班、乾電池電車でギネス記録を達成

 埼玉県立川越工業高等学校電気科の生徒が11月3日、乾電池による世界長距離鉄道走行に挑戦。単1形乾電池エボルタ600本を動力にした車両で、目標の20kmを走り切り、ギネス世界記録を達成した。

奈良県、障がい者スイマー発掘イベント12/6…10歳から30歳まで 画像
小学生

奈良県、障がい者スイマー発掘イベント12/6…10歳から30歳まで

 奈良県は、12月6日に、水泳イベント「世界へ飛び出せ!障がい者水泳タレント発掘イベント」を開催する。参加対象は、10歳から30歳の肢体不自由者(児)、視覚障がい者(児)、障がい者水泳指導者をめざす者。

PepperやMANOIほか約20体ロボット集結「ロボットSAITAMA」11/3 画像
小学生

PepperやMANOIほか約20体ロボット集結「ロボットSAITAMA」11/3

 埼玉県は、11月3日、県民にさまざまなロボットとの触れ合いを提供し、理解と親しみを深めてもらう新たなイベント「ロボットSAITAMA2015」をウェスタ川越にて開催する。PepperやMANOIなど約20体のロボットが集結するほか、ワークショップなどの企画が行われる。

クレカ不要で学生需要喚起、大手コンビニ3社が航空券を販売 画像
その他

クレカ不要で学生需要喚起、大手コンビニ3社が航空券を販売

 ジェットスター・ジャパンの国内線および国際線航空券が11月10日より、全国のファミリーマート店舗に設置しているマルチメディア端末「Famiポート」にて予約・決済可能になる。ローソン、ミニストップに続く提携で、航空券購入がより便利になりそうだ。

作文コンクール表彰式、都民コンサートと同時開催1/14 画像
中学生

作文コンクール表彰式、都民コンサートと同時開催1/14

 東京都人材支援事業団は2016年1月14日、東京オペラシティコンサートホールで「第24回『明日のTOKYO』作文コンクール」表彰式と、都民コンサートを開催する。都内に在住・在勤・在学の1,500名を無料で招待。往復はがきかインターネットで申込みを受け付けている。

120名限定、甲子園球場のマウンドでピッチング11/14-15 画像
高校生

120名限定、甲子園球場のマウンドでピッチング11/14-15

 阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場では11月14日・15日の2日間、「阪神甲子園球場 ナイター投球イベント」を開催する。募集人数は120名。10月28日より、甲子園歴史館ホームページで受付を開始する。

親子で力を合わせて完走を目指す「ブルベ」…房総半島 画像
小学生

親子で力を合わせて完走を目指す「ブルベ」…房総半島

 東京都自転車競技連盟では11月3日に「TCF秋の親子ブルベ&ペア・ブルベ」を開催、参加者を募集している。光る海、紅葉の山が美しい房総半島でサイクリングが楽しめる。

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15 画像
小学生

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15

 11月14日・15日の2日間、赤坂サカスで、麻布高校や聖光学院などの現役高校生がゼロからプロデュースした食フェス「WORLD CUP-FOOD FES 2015」が開催される。 高校生が世界の伝統料理のカップフードの店を出店、投票によってNo.1を決めるプログラムも実施される。

高校野球やバックスクリーンの写真を使用「甲子園球場カレンダー2016」 画像
高校生

高校野球やバックスクリーンの写真を使用「甲子園球場カレンダー2016」

阪神コンテンツリンクは、2015年10月30日(金)に、「甲子園球場カレンダー2016」を発売する。

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など 画像
保護者

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など

 10月27日から11月9日は「読書週間」。読書推進運動協議会では、「第69回読書週間」のポスターや標語などを作製して本の魅力をPRしているほか、年間を通して「若い人に贈る読書のすすめ」などの読書運動も展開し、読書普及への理解や関心を深める活動を続けている。

東京マラソン2016、15歳以上のボランティアを11/18から募集 画像
高校生

東京マラソン2016、15歳以上のボランティアを11/18から募集

 東京マラソン財団は、10回記念大会となる「東京マラソン2016」を支えるボランティアを募集する。申込みは、インターネットから行う。なお、フィーチャーフォンでの申込みはできない。

「甲子園の土」に触れる機会拡大、10-12月予約開始 画像
保護者

「甲子園の土」に触れる機会拡大、10-12月予約開始

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、一部の見学コースで限定的に導入していた「甲子園の土」をさわる体験を拡充し、通年開催の全スタジアム見学コースで行うこととした。

3DSで読書…「君に届け」「絶叫教室」など人気作品が半額 画像
小学生

3DSで読書…「君に届け」「絶叫教室」など人気作品が半額

 ニンテンドー3DSで本を読むことができるサービス「honto for ニンテンドー3DS」は、2015年夏より配信を開始した「集英社みらい文庫」の発売を記念した半額キャンペーンを実施する。期間中、ファンタジーや人気コミックなど9シリーズの1巻目を半額で購読できる。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 202
  8. 203
  9. 204
  10. 205
  11. 206
  12. 207
  13. 208
  14. 209
  15. 210
  16. 211
  17. 212
  18. 最後
Page 207 of 216
page top