advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(167 ページ目)

【GW2019】お出かけ時に活躍する子ども向けアプリ7選 画像
小学生

【GW2019】お出かけ時に活躍する子ども向けアプリ7選

 お出かけで移動する車の中や、渋滞時などの空いた時間を有効活用できる学習アプリなどの「子ども向け」アプリを紹介する。

「クレヨンしんちゃん」にハローキティが登場、5/10放送 画像
未就学児

「クレヨンしんちゃん」にハローキティが登場、5/10放送

 TVアニメ「クレヨンしんちゃん」が、サンリオ・ハローキティとのコラボアニメ「キティちゃんVSブリィちゃんだゾ」を、2019年5月10日に放送することがわかった。「ハローキティ45周年」を記念して実施されてきた夢のコラボが、ついにTVアニメにも進出する。

タカラトミー、プラレール「60周年ベストセレクションセット」7月発売 画像
未就学児

タカラトミー、プラレール「60周年ベストセレクションセット」7月発売

 タカラトミーは2019年7月、架空の鉄道会社「プラレール鉄道」のオリジナル車両が同梱された60周年記念商品・プラレール「レールも!車両も!情景も!60周年ベストセレクションセット」を発売する。希望小売価格は4,980円(税別)。

イラストが本物のケーキに「夢のクリスマスケーキコンテスト」5/1作品募集開始 画像
未就学児

イラストが本物のケーキに「夢のクリスマスケーキコンテスト」5/1作品募集開始

 銀座コージーコーナーは、「こんなクリスマスケーキがあったらいいな」と思うイラスト作品を募集する「夢のクリスマスケーキコンテスト2019」を開催する。作品募集は2019年5月1日から7月31日まで。グランプリ受賞作品はパティシエが本物のケーキにしてプレゼントする。

小田急電鉄×映画「海獣の子供」江ノ島スタンプラリー6月開催 画像
未就学児

小田急電鉄×映画「海獣の子供」江ノ島スタンプラリー6月開催

 小田急電鉄は、2019年6月7日から公開される映画「海獣の子供」とのタイアップイベントとして、「江ノ島スタンプラリー」を6月1日から30日まで開催する。期間中、イベントカーの運行や特急ロマンスカー「えのしま号」車内イベントも実施予定。

【GW2019】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27おまとめ便 画像
その他

【GW2019】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27おまとめ便

 教育・受験情報サイトの「リセマム」は、リセマム内で紹介したイベントの中から“明日行ける”教育イベント・おでかけ情報をまとめた。まだ予約が間に合うものや、当日参加可能なイベント・展示会情報を中心に紹介する。

【GW2019】「プラレール博 in TOKYO~超デカッ!プラレールトンネル登場!~」池袋で5/6まで 画像
未就学児

【GW2019】「プラレール博 in TOKYO~超デカッ!プラレールトンネル登場!~」池袋で5/6まで

 「このレールの上を、モーターを積んで走り回る、いろいろな車両をつくれ」そんな創業者の号令から、プラレールが誕生して60年。すでに累計1億6900万個も売れたプラレールのカーニバルが、東京・池袋で始まった。

【GW2019】プログラミング体験会・ものづくりWSなど開催…小田急百貨店町田店 画像
未就学児

【GW2019】プログラミング体験会・ものづくりWSなど開催…小田急百貨店町田店

 小田急百貨店町田店は2019年4月24日から5月6日、「ゴールデンウィークフェスタ」を開催し、各階において親子リンクコーデの提案や家族で楽しめるイベントを実施する。4月29日には町田第一小学校のボランティアの父親たちが講師を務める「プログラミング教室」を開催する。

「映画 おかあさんといっしょ」2020年1月に新作公開 画像
未就学児

「映画 おかあさんといっしょ」2020年1月に新作公開

 「映画 おかあさんといっしょ」の新作が制作され、2020年1月より全国公開されることが決定した。

【GW】児童福祉週間5/5-11、国営公園など子ども入園無料 画像
小学生

【GW】児童福祉週間5/5-11、国営公園など子ども入園無料

 厚生労働省、全国社会福祉協議会、児童育成協会は、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定め、児童福祉の理念の普及・啓発のための事業や行事を全国で展開している。国営公園をはじめ、全国の施設では子ども向けに無料入園も実施する。

【GW2019】伝統芸能からコンサートまで「芸術体験ひろば」5/5開催 画像
小学生

【GW2019】伝統芸能からコンサートまで「芸術体験ひろば」5/5開催

 日本芸能実演家団体協議会は2019年5月5日、1日限りの特別イベント「芸術体験ひろば2019」を開催する。人形劇やコンサート、マジック、バレエ、日本舞踊、落語など、年齢に応じた鑑賞・体験プログラムを実施。当日整理券配布や予約不要のプログラムも用意されている。

大人も子どもも楽しめる「首都高環境フェア」5/12イオンレイクタウン 画像
小学生

大人も子どもも楽しめる「首都高環境フェア」5/12イオンレイクタウン

 首都高速道路は2019年5月12日、「首都高環境フェア in さいたま」を埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで開催する。体験型展示やクイズラリーなどを通して、首都高の環境への取組みを紹介する。

【GW2019】鎧兜の着付け体験など、さいたま市の博物館で体験講座 画像
小学生

【GW2019】鎧兜の着付け体験など、さいたま市の博物館で体験講座

 さいたま市内の博物館は、ゴールデンウィーク期間中に体験講座を実施する。さいたま市立博物館など4施設で、鎧兜の着付け体験や、おもちゃづくり、昔のあそびなどが体験できる。一部のプログラムは事前申込が必要。

令和初の主人公はタロウの息子、複数ヒーローに変身「ウルトラマンタイガ」7/6放送 画像
未就学児

令和初の主人公はタロウの息子、複数ヒーローに変身「ウルトラマンタイガ」7/6放送

『ウルトラマン』の新TVシリーズとして、7月6日より『ウルトラマンタイガ』の放送が決定した。
井上祐貴演じる主人公・工藤ヒロユキが、ウルトラマンタロウの息子「タイガ」のほか「タイタス」「フーマ」など複数のヒーローに変身するという、シリーズ初の試みに挑む作品だ。

表現遊びスペース新設など…ボーネルンドあそびのせかい川崎ルフロン店改装 画像
未就学児

表現遊びスペース新設など…ボーネルンドあそびのせかい川崎ルフロン店改装

 子どもの健やかな成長に貢献することを目的に、教育玩具の輸入・開発・販売とあそび環境開発を行うボーネルンドは2019年4月27日、JR川崎駅東口の大型複合商業施設「川崎ルフロン」内にある「ボーネルンドあそびのせかい 川崎ルフロン店」をリニューアルオープンする。

幼稚園・保育園向け「楽器体験付き音楽会プログラム」 画像
先生

幼稚園・保育園向け「楽器体験付き音楽会プログラム」

 ムジカルは、音楽を介した幼児の情操教育を支援する「キッズむけ 楽器体験付き音楽会プログラム」を幼稚園・保育園を対象にリリースした。6月30日までの期間限定で、通常価格より10%割引となるキャンペーンを実施している。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 162
  8. 163
  9. 164
  10. 165
  11. 166
  12. 167
  13. 168
  14. 169
  15. 170
  16. 171
  17. 172
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 167 of 298
page top