趣味・娯楽ニュース記事一覧(607 ページ目)

【夏休み2016】親子で楽しむワークショップ、あべの天王寺8/20-21 画像
小学生

【夏休み2016】親子で楽しむワークショップ、あべの天王寺8/20-21

 大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会は8月20日・21日に、親子で楽しめるワークショップなどを行う「あべの天王寺・サマーキャンパス2016」を開催する。あべの・天王寺ターミナル周辺を会場に、子ども向けステージや体験プログラム、抽選会などを実施する。

集えU-15、中学生サッカーオールスター戦9/11 画像
その他

集えU-15、中学生サッカーオールスター戦9/11

 メニコンは、9月11日開催の「メニコンカップ2016 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)」に特別協賛する。「メニコンカップ」は、U-15(中学生年代)のオールスター戦として行われる大会だ。今回で22回目の開催。

夏休みに挑戦、子ども向け無料ビジュアルプログラミングサイト6選 画像
未就学児

夏休みに挑戦、子ども向け無料ビジュアルプログラミングサイト6選

 いよいよ夏休み直前。全国で高まりつつある子どもへのプログラミング教育を体験したい親子に向け、基本利用は無料で、日本語に対応していることを条件に、ビジュアルプログラミングを中心に便利なWebサイトを紹介する。

【夏休み2016】流れ星を数えよう、ペルセウス座流星群キャンペーン8/10-15 画像
その他

【夏休み2016】流れ星を数えよう、ペルセウス座流星群キャンペーン8/10-15

 国立天文台は8月10日夜~15日朝まで、「夏の夜、流れ星を数えよう2016」キャンペーンを実施する。特設サイトでは、ペルセウス座流星群の観察報告を受け付けるほか、ペルセウス座流星群を観察するポイントなども紹介している。

【招待券プレゼント】玉川高島屋S・C「生命40億年の旅~大むかしの生きもの展~」7/23-8/17 画像
その他

【招待券プレゼント】玉川高島屋S・C「生命40億年の旅~大むかしの生きもの展~」7/23-8/17

 玉川高島屋ショッピングセンター(S・C)は7月23日から8月17日までの期間、古代の生物たちの起源と軌跡に触れるイベント「生命40億年の旅~大むかしの生きもの展」を開催する。期間中は毎日ワークショップも開催予定。

【夏休み2016】「国内家族旅行」人気上昇エリア、1位は大河ドラマの舞台 画像
その他

【夏休み2016】「国内家族旅行」人気上昇エリア、1位は大河ドラマの舞台

 旅行予約サービス「楽天トラベル」は6日、7月15日~8月31日の国内旅行の家族旅行(子ども連れ利用)の予約人泊数をもとに、「2016年 夏の国内家族旅行 人気上昇エリアランキング」を発表した。1位は長野県の上田・別所・鹿教湯エリアだった。

【夏休み2016】「ラスカル子ども映画祭」アフレコ体験や作画ワークショップ 画像
小学生

【夏休み2016】「ラスカル子ども映画祭」アフレコ体験や作画ワークショップ

 日本アニメーションが多摩市、キンダー・フィルムとともに子ども向けのアニメーション映画祭「せいせき桜ヶ丘ラスカル子ども映画祭with キネコ国際映画祭」を開催する。

【夏休み2016】土偶から妖怪ウォッチまで、巨大妖怪ぞくぞく「大妖怪展」 画像
その他

【夏休み2016】土偶から妖怪ウォッチまで、巨大妖怪ぞくぞく「大妖怪展」

 東京都江戸東京博物館で、国内史上初の最大規模の「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を開催する。

【夏休み2016】買い物ゲームや実験で学ぶ「塩の学習室」7/21-8/31 画像
その他

【夏休み2016】買い物ゲームや実験で学ぶ「塩の学習室」7/21-8/31

 たばこと塩の博物館は、7月21日から8月31日まで「第37回夏休み塩の学習室」を開催する。参加型の買い物ゲームで塩について学べる人気の展示「買い物ゲームで塩さがし!2016」が復活するほか、塩にまつわる実験室や体験コーナーが実施される。

【夏休み2016】四谷大塚「こども囲碁教室」8/10-12、年中-小5無料招待 画像
小学生

【夏休み2016】四谷大塚「こども囲碁教室」8/10-12、年中-小5無料招待

 四谷大塚は日本棋院との共催で、8月10日~12日の3日間「夏休みこども囲碁教室」を開催する。会場は東京・神奈川・千葉にある四谷大塚の5校舎。初めて囲碁を体験する年中生~小学5年生を無料で招待する。四谷大塚のWebサイトにて先着順で申込みを受け付けている。

応募過去最多「第10回キッズデザイン賞」受賞297点、最終発表は8/29 画像
その他

応募過去最多「第10回キッズデザイン賞」受賞297点、最終発表は8/29

 キッズデザイン協議会は7月8日、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・空間・サービスを顕彰する「第10回キッズデザイン賞」の受賞作品297点を発表した。応募数は過去最多503点と、子どもの安全や産み育てやすい社会への関心が高まっているようだ。

【夏休み2016】プロアスリートによるトークショー&講習会…仙台7/17 画像
その他

【夏休み2016】プロアスリートによるトークショー&講習会…仙台7/17

 スポーツブランド「XTS(エックスティーエス)」は、プロアスリートによるトークショー&トレーニング講習会「XTS スポーツ夏祭り スペシャルイベント」を7月17日に宮城県仙台市にて開催する。

【夏休み2016】経済とお金の仕組みを学ぼう、日興証券親子イベント 画像
小学生

【夏休み2016】経済とお金の仕組みを学ぼう、日興証券親子イベント

 SMBC日興証券は7月25日~8月26日の期間、夏休み企画として小学校高学年の児童とその家族を対象とした社会学習プログラム「家族でワクワク体験DAY2016」を全国の各支店にて開催する。経済やお金の仕組みについてゲームなどを通じて楽しく学べるプログラムだ。

すみだ水族館でペンギンの赤ちゃん誕生、お披露目&名前募集中 画像
その他

すみだ水族館でペンギンの赤ちゃん誕生、お披露目&名前募集中

 すみだ水族館は、マゼランペンギンの赤ちゃん誕生のお披露目とお祝いをするイベント「Happy Penguins」を7月31日まで開催している。愛らしいペンギンの赤ちゃんのようすは、館内6階「ペンギンのゆりかご」ブースで間近に見ることができ、赤ちゃんの名前も募集している。

【夏休み2016】水鉄砲作りや出張水族館、葛西臨海公園8/21  画像
小学生

【夏休み2016】水鉄砲作りや出張水族館、葛西臨海公園8/21 

 東京都の葛西臨海公園は、サマーフェスティバルを8月21日に開催する。子ども対象の水鉄砲作りや葛西臨海水族園による出張水族館、地域の団体によるフラダンスステージなどを実施する。

【夏休み2016】高速鉄道の歴史を探ろう、名古屋「リニア・鉄道館」7/13-8/31 画像
小学生

【夏休み2016】高速鉄道の歴史を探ろう、名古屋「リニア・鉄道館」7/13-8/31

 名古屋市にあるリニア・鉄道館は7月13日~8月31日、楽しみながら鉄道について知ることができる夏休みイベントを開催する。700系新幹線電車の誕生の経緯や、超電導リニアが浮上して走る仕組みや開発の歴史を紹介するガイドツアーなどが行われる。

  1. 先頭
  2. 550
  3. 560
  4. 570
  5. 580
  6. 590
  7. 602
  8. 603
  9. 604
  10. 605
  11. 606
  12. 607
  13. 608
  14. 609
  15. 610
  16. 611
  17. 612
  18. 620
  19. 630
  20. 最後
Page 607 of 983
page top