趣味・娯楽ニュース記事一覧(726 ページ目)

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示 画像
その他

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示

日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

【父の日】イメージする花、1位は「ひまわり」 画像
その他

【父の日】イメージする花、1位は「ひまわり」

 タキイ種苗は、20~60代の男女324名を対象に「父の日」に関する意識調査を実施。「父の日にもらってうれしいプレゼント」など、調査結果が発表された。

【夏休み】東大オープンキャンパスに「女子学生コース」、8/6開催 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】東大オープンキャンパスに「女子学生コース」、8/6開催

 東京大学は、「東京大学オープンキャンパス2015」の一環として、女子高校生を対象とした「女子学生コース」を8月6日に開催する。在学女子学生によるパネルディスカッションやプレゼンテーションが行われる。事前登録不要、入退場自由。

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売 画像
スポーツ

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売

 アキレスは、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」の2015年秋冬モデルを6月中旬より順次発売すると発表した。男児用2タイプ6色、女児用1タイプ4色の計3タイプ10色展開で発売する。価格は3,500円(税抜)。

日本おもちゃ大賞2015、ヒット賞は「妖怪ウォッチ」 画像
その他

日本おもちゃ大賞2015、ヒット賞は「妖怪ウォッチ」

 日本玩具協会は6月16日、日本おもちゃ大賞2015を発表した。ヒット・セールス賞に「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」、特別賞に「ガンダムプラモデルシリーズ」が輝いたほか、7部門から35商品が選ばれた。

【夏休み】鴨川シーワールド「イルカのふれあい体験」参加受付中 画像
その他

【夏休み】鴨川シーワールド「イルカのふれあい体験」参加受付中

 鴨川シーワールドは、7月20日~9月29日までの土・日・月・火曜日(一部除外日あり)に、中学生から60歳までを対象としたイルカと直にふれあうプログラム「ワンダフルドルフィン」を開催する。

バカボン・チビ太など「赤塚キャラ誕生のひみつ展」6/19より明大で 画像
その他

バカボン・チビ太など「赤塚キャラ誕生のひみつ展」6/19より明大で

 明治大学米沢嘉博記念図書館は、6月19日~10月4日の期間、漫画家赤塚不二夫の生誕80周年を祝う特別イベント「赤塚キャラ誕生のひみつ展」を開催する。入場は無料。会期中は赤塚不二夫と手塚治虫の娘による対談企画も催される。

鉄の惑星で冒険体験、溶接テーマパーク「アイアンプラネット」6/22オープン 画像
その他

鉄の惑星で冒険体験、溶接テーマパーク「アイアンプラネット」6/22オープン

 溶接のテーマパーク「アイアンプラネット」が6月22日、福井県坂井市春江町にオープンする。自社の溶接加工工場を開放して同施設の運営に着手する、長田工業所が17日に発表した。

【夏休み】女子中高生限定、IT企業見学とワークショップの理系イベント8/25-26 画像
学習

【夏休み】女子中高生限定、IT企業見学とワークショップの理系イベント8/25-26

 津田塾大学と山梨英和大学の主催で、女子中高生に情報・メディア分野の魅力を伝えるイベントが8月25日と26日に行われる。午前中は日本マイクロソフトを見学、午後はロボットをプログラミングするワークショップを実施する。

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント 画像
スポーツ

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント

 エレッセは7月25日、東京都世田谷区にある上用賀テニスクラブにて、これからテニスを始めたいという未経験者、または始めたばかりという初心者の小学生対象で、テニス体験のレッスンイベントを行う。

【夏休み】卵の中のヒヨコの赤ちゃんを見てみよう…小学生親子実験教室 画像
その他

【夏休み】卵の中のヒヨコの赤ちゃんを見てみよう…小学生親子実験教室

 大阪市立大学では7月31日、小学生とその保護者を対象とした親子実験教室を開催する。卵の中で受精卵がヒヨコに成長していくようすを観察することで科学や生命が感じられるイベント。実験室の見学も行われる。

ウソ・ホント!? 家族で楽しむ雑学クイズゲーム7月下旬発売 画像
その他

ウソ・ホント!? 家族で楽しむ雑学クイズゲーム7月下旬発売

 バンダイナムコグループのメガハウスは、家庭で簡単に本格的な雑学クイズが楽しめるゲーム機「~ウソ・ホント!?クイズ1000Q~雑学ぺディア」を7月下旬に発売する。大人も子どもも最大5人まで同時に楽しむことができるクイズゲームだ。

【夏休み】プリンスホテルと西武鉄道、1日駅長体験宿泊プラン限定販売 画像
その他

【夏休み】プリンスホテルと西武鉄道、1日駅長体験宿泊プラン限定販売

 プリンスホテルと西武鉄道はこの夏、駅長体験と宿泊プランをセットにした「1日駅長体験&スペシャルトレインルームご宿泊プラン」を販売する。対象は小学生とその家族。期間は8月1日から8月10日で、1日2組限定。

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20 画像
その他

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20

 木工や陶芸、染色などさまざまな工芸を本格的に体験できるイベントが、大阪市立クラフトパークで7月20日に開催される。バッグや器、ステンドグラスなどを自分の手で作り出すことのできる催しだ。申込みは先着順に窓口または電話で受け付けている。

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」 画像
その他

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」

 タカラトミーグループのタカラトミーアーツは、手描きした魚の絵をiPhoneカメラでスキャンすると水そう型のボックスの中でその魚が泳ぎ出す、デジタルとアナログの遊びを融合した新商品「おえかきすいそうピクチャリウム」を6月25日より発売する。

【夏休み】ヴォーグ、牛乳パックを使った実用小もの本発売 画像
その他

【夏休み】ヴォーグ、牛乳パックを使った実用小もの本発売

 日本ヴォーグ社は、「牛乳パックでできる!おしゃれな実用小もの」を発売した。牛乳パックを使って、作ることができる実用的な小ものを集めた1冊。プレゼントや夏休みの工作にもおすすめだという。AB判、80ページ。定価900円(税抜)。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 721
  8. 722
  9. 723
  10. 724
  11. 725
  12. 726
  13. 727
  14. 728
  15. 729
  16. 730
  17. 731
  18. 740
  19. 750
  20. 最後
Page 726 of 982
page top