趣味・娯楽ニュース記事一覧(745 ページ目)

「星の王子さま」の続編、映画「リトルプリンス」に新情報 画像
その他

「星の王子さま」の続編、映画「リトルプリンス」に新情報

 1943年に発表されたアントワーヌ・ド・サン=テグジュベリによる永遠の名作「星の王子さま」のその後を描く「リトルプリンス 星の王子さまと私」の公開が2015年11月に決定し、このたび描き下ろしのポスターが公開となった。

清水エスパルス、小3-6生対象「GKスクール無料体験会」参加者募集 画像
スポーツ

清水エスパルス、小3-6生対象「GKスクール無料体験会」参加者募集

 清水エスパルスは、小学校3年生~6年生を対象にした「清水エスパルスGKスクール無料体験会」の参加者募集を開始した。無料体験会は静岡会場と駿東会場の2か所で開催される。

世界の教育の現状について学ぶ「世界一大きな授業@九州大」5/24・31 画像
その他

世界の教育の現状について学ぶ「世界一大きな授業@九州大」5/24・31

 九州大学は5月24日と31日、「世界一大きな授業@九州大学」を開催する。2日間で、世界の教育の現状について知るためのクイズなど7種類のアクティビティが実施される。事前申込制で、参加費は無料。

キャンパスの施設名称を一般公募、九州大…6/7まで 画像
学校・塾・予備校

キャンパスの施設名称を一般公募、九州大…6/7まで

 九州大学は、伊都キャンパスの施設の名称について、広く一般から募集している。「理学系地区講義棟・生活支援施設」と「センターゾーン福利厚生施設」の2施設。募集期間は6月7日まで。命名理由を添えて、FAXかメールで応募する。

英国キャサリン妃ご懐妊イベント「ロイヤルベビー名前投票」開催 画像
その他

英国キャサリン妃ご懐妊イベント「ロイヤルベビー名前投票」開催

 英国ブランドが揃うセレクトショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」は、4月中から下旬に予定されている英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃の第2子誕生を祝したイベント「ロイヤルベビーの名前投票」を開催する。

南海電鉄「特急サザン・妖怪ウォッチ号」4/29より期間限定運行 画像
その他

南海電鉄「特急サザン・妖怪ウォッチ号」4/29より期間限定運行

 大阪から和歌山・高野山などを結ぶ南海電気鉄道では、4月29日より期間限定で子どもたちに大人気の「妖怪ウォッチ」のキャラクターたちをラッピングした「特急サザン 妖怪ウォッチ号」を運行する。

【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29 画像
スポーツ

【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29

 4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の森スポーツフェスタ2015」が開催される。午前9時から午後4時まで。一部のプログラムを除き、入場・参加は無料となっている。

JAXA地球観測センター施設一般公開5/16…イベントも多数開催 画像
その他

JAXA地球観測センター施設一般公開5/16…イベントも多数開催

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の地球観測センターは5月16日、春の施設一般公開を実施する。普段は見ることのできない設備が見学できるほか、宇宙から見た地球画像の展示や講演会、キーホルダー作りなど多数のイベントも開催する。

【GW】小学生の理想の過ごし方は「家族一緒にテーマパーク」 画像
その他

【GW】小学生の理想の過ごし方は「家族一緒にテーマパーク」

 小学生のゴールデンウィークの理想の過ごし方は、「テーマパーク・遊園地に行く」であることが、バンダイが実施した子どもアンケートレポートの調査結果より明らかになった。実際に楽しみにしている予定1位も「テーマパーク・遊園地」と、理想に近い形となっているようだ。

国際デジタルえほんフェア2015開催、7/10まで作品募集 画像
ソフト・アプリ

国際デジタルえほんフェア2015開催、7/10まで作品募集

 国際デジタルえほんフェア2015が8月29日と30日にワークショップコレクション11 inシブヤ会場内で開催される。開催にあたり、デジタルえほん作品を4月8日より7月10日まで募集する。デジタルえほん制作ツールは無料でダウンロードできる。

横浜港と人気客船の海上見学会に500名無料招待、横浜市 画像
その他

横浜港と人気客船の海上見学会に500名無料招待、横浜市

 横浜市は、船の上から横浜港や海上を見学する「横浜港海上見学会」を5月27日に開催する。開催にあたり、横浜市内在住・在勤・在学者を代表とした1組5名まで、合計500名を招待するという。

チームラボ「踊る!アート展」好評につき会期延長、限定新作も登場 画像
その他

チームラボ「踊る!アート展」好評につき会期延長、限定新作も登場

 日本科学未来館で開催中の「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が、好評につき5月10日まで会期を延長して行われることとなった。4月8日からは、期間限定の新作企画も加わり、さらにパワーアップした展示を楽しむことができる。

【夏休み】宿題・自由研究に役立つ職業体験イベント、東京ビッグサイトで7月開催 画像
学習

【夏休み】宿題・自由研究に役立つ職業体験イベント、東京ビッグサイトで7月開催

 日本能率協会は7月21日から24日までの4日間、小学生を対象としたモノづくり体験やお仕事体験など、夏休みの宿題・自由研究に役立つ体験型イベント「宿題・自由研究大作戦!」を開催する。入場料は無料。

ヤマハ、若きコンクール受賞者によるコンサート6/6開演 画像
その他

ヤマハ、若きコンクール受賞者によるコンサート6/6開演

 ヤマハ音楽振興会は、同会が展開するコンクール参加者などの中から選出した出演者によるスペシャルコンサート「ヤマハ・ガラ・コンサート2015」を6月6日、Bunkamuraオーチャードホールにて開催する。

甲子園で「土にさわる」「校歌を歌う」体験新コースを発売 画像
スポーツ

甲子園で「土にさわる」「校歌を歌う」体験新コースを発売

 甲子園歴史館が行っている阪神甲子園球場の「スタジアムツアー」では、これまで多くの要望が寄せられていた「甲子園の土」にさわる体験、「甲子園で校歌を歌う」体験ができる新コースを今シーズンより新設する。

TVアニメ「妖怪ウォッチ」15年7月にセカンドシーズン、12月に映画第2弾公開 画像
その他

TVアニメ「妖怪ウォッチ」15年7月にセカンドシーズン、12月に映画第2弾公開

 2015年4月7日、レベルファイブが開催した「LEVEL5 VISION 2015- THE BIGINNNING-」では、『妖怪ウォッチ』のアニメでも大きな発表が相次いだ。

  1. 先頭
  2. 690
  3. 700
  4. 710
  5. 720
  6. 730
  7. 740
  8. 741
  9. 742
  10. 743
  11. 744
  12. 745
  13. 746
  14. 747
  15. 748
  16. 749
  17. 750
  18. 760
  19. 770
  20. 最後
Page 745 of 983
page top