advertisement

趣味・娯楽ニュース記事一覧(926 ページ目)

首相官邸サイトに「山中教授&iPS細胞」特集ページ掲載 画像
その他

首相官邸サイトに「山中教授&iPS細胞」特集ページ掲載

 首相官邸ホームページに山中教授のノーベル賞受賞を祝して「山中伸弥教授&iPS細胞」特集ページが掲載された。総理表敬の様子やiPS細胞の解説、日本科学未来館でのスペシャル企画などが紹介されている。

栄光とZ会、小学生300名に図鑑プレゼント 画像
学習

栄光とZ会、小学生300名に図鑑プレゼント

 栄光ゼミナールとZ会は、10月17日-11月30日に「小学生のための図鑑プレゼントキャンペーン」を実施する。希望する図鑑1冊を抽選で300名にプレゼントするほか、応募者全員にもれなくZ会オリジナル「図鑑ガイドブック」をプレゼントする。小学生の子どもを持つ保護者が対象。

国際航空宇宙展、1991年以降最大の入場者数を記録 画像
その他

国際航空宇宙展、1991年以降最大の入場者数を記録

日本航空宇宙工業会は、10月9~14日まで、愛知・名古屋で開催した「2012国際航空宇宙展(JA2012)」の入場者数が16万2884人となった。

東京で高校生と世界トップクラスの科学者が語り合うフォーラムを開催 画像
学習

東京で高校生と世界トップクラスの科学者が語り合うフォーラムを開催

 科学技術振興機構は11月11日(日)、高校生などの若者と世界トップクラスの科学者が語り合うフォーラム「インスパイア:トップ科学者の世界に迫れ」を東京国際交流館プラザ平成で開催する。研究の進め方や学生時代の勉強法など、身近な疑問や疑問を直接聞くことができる。

あさひの自転車「インディケーター」に不具合…部品を無償交換 画像
交通・クルマ

あさひの自転車「インディケーター」に不具合…部品を無償交換

 消費者庁は10月16日、あさひが輸入した自転車「インディケーター」に重大製品事故が発生する恐れがあることを発表した。製品の一部に不具合品が混在している可能性があることから、同社では、対象製品について無償での部品交換を実施している。

国際地学五輪、2016年は三重県で…日本初開催 画像
学習

国際地学五輪、2016年は三重県で…日本初開催

 地学オリンピック日本委員会は10月13日、2016年に開かれる「第10回国際地学オリンピック大会」の三重県内開催が国際地学オリンピック運営委員会で正式承認されたと発表した。国際地学オリンピックが日本で開催されるのは初めてという。

横浜DeNAベイスターズが11/24キッズフェス…公募枠新設 画像
スポーツ

横浜DeNAベイスターズが11/24キッズフェス…公募枠新設

 横浜DeNA ベイスターズは、11月24日(土)に開催する「キッズベースボールフェスティバル2012 」に一般公募枠を新設する。選手や監督が、神奈川県内の小学生に指導する野球教室。今年はメーン会場に横浜スタジアムを加え、広く参加希望の小学5、6年生を受け入れる。

ヤフー、大人のためのドラえもん特集で「ひみつ道具」募集 画像
その他

ヤフー、大人のためのドラえもん特集で「ひみつ道具」募集

「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは、15日から「大人のためのドラえもん特集2012-2013」を公開し、「きみの考えたひみつ道具」を募集している。最優秀賞に選ばれた作品は、2013年3月9日公開の「映画ドラえもん」に実際に登場する。

高校生の9割以上が携帯電話所持…ベネッセ調査 画像
その他

高校生の9割以上が携帯電話所持…ベネッセ調査

 スマートフォンの普及に伴い、スマホを持つ子どもが増えている実態が、ベネッセ教育情報サイトが行ったアンケート調査により明らかになった。中学校や高校への進学をきっかけに購入する子どもが多く、今や高校生の9割以上が携帯電話を保有していることも分かった。

浜学園、小学生の人気雑誌ランキングを発表 画像
学習

浜学園、小学生の人気雑誌ランキングを発表

 中学進学塾の浜学園が調査した「中学受験を考える家庭の家庭学習とメディア利用状況」には、子どもが定期購読している雑誌が学年ごとにランキング形式で紹介されている。小学3~6年生には小学館の「月刊コロコロコミック」がもっとも人気がある。

第63回NHK紅白歌合戦の司会者、堀北真希と嵐に決定  画像
その他

第63回NHK紅白歌合戦の司会者、堀北真希と嵐に決定

 NHKは、大晦日に開催する「第63回 NHK紅白歌合戦」の司会者が決定した。白組司会は昨年に続き嵐、紅組司会は歌番組は初の司会となる堀北真希が務める。総合司会は、第52回から第54回まで3年連続紅組司会を担当したことがある有働由美子アナウンサーに決定した。

2012年「今年の漢字」、11/1より募集開始 画像
その他

2012年「今年の漢字」、11/1より募集開始

 日本漢字能力検定協会は、漢字一字で1年の世相を表現する2012年「今年の漢字」の募集を11月1日より開始すると発表した。2011年に選ばれた「絆」は、過去最高となる496,997票の応募の中から61,453を集め1位となった。

カシオ、iPhone/Androidスマホと連携する「G-SHOCK」2モデル 画像
ソフト・アプリ

カシオ、iPhone/Androidスマホと連携する「G-SHOCK」2モデル

 カシオ計算機は15日、Bluetooth機能を搭載する腕時計「G-SHOCK」の2モデルのうち「GB-6900AA」を20日に発売すると発表した。「GB-5600AA」は11月を予定。両モデルとも希望小売価格は18,900円。

中高生のためのクリスマスITキャンプ…アプリ開発など6コース 画像
インターネット

中高生のためのクリスマスITキャンプ…アプリ開発など6コース

 中高生のためのITキャンプ「Life is Tech! Special X’mas Camp」が12月23日-12月26日の4日間、奥多摩のアメリカキャンプ村で開催される。iPhoneやAndroidアプリ開発コースのほか、ゲームやアニメーション、Webデザインコースがある。

ポケモンによって彩られた車両を運行、JR東日本 画像
交通・クルマ

ポケモンによって彩られた車両を運行、JR東日本

JR東日本は、「POKEMON with YOUトレイン」を運行することを発表しました。

パンダの日の10/28、上野動物園でパンダ来日40周年記念イベント 画像
その他

パンダの日の10/28、上野動物園でパンダ来日40周年記念イベント

 10月28日、上野動物園でパンダ来日40周年記念イベント「パンダの日 トーク&クイズ」が開催される。多摩動物公園では、東京動物園ボランティアーズによる「ズーフェスタ2012」が開催。

  1. 先頭
  2. 870
  3. 880
  4. 890
  5. 900
  6. 910
  7. 921
  8. 922
  9. 923
  10. 924
  11. 925
  12. 926
  13. 927
  14. 928
  15. 929
  16. 930
  17. 931
  18. 940
  19. 950
  20. 最後
Page 926 of 1,013
page top