advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(419 ページ目)

自由な発想で「未来のくらし」を描こう、ドコモが創作絵画を募集 画像
小学生

自由な発想で「未来のくらし」を描こう、ドコモが創作絵画を募集

 NTTドコモは、3歳から中学生を対象とした創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」の募集を6月1日より開始する。「僕たち私たちの未来のくらし」をテーマに、自由な発想で描かれた絵を募る。応募は9月9日まで。

兵庫県、メダリスト朝原宣治がレクチャーする「走り方親子教室」 画像
小学生

兵庫県、メダリスト朝原宣治がレクチャーする「走り方親子教室」

 兵庫県は、7月3日開催の「朝原宣治さんと一緒に走ろう~走り方親子教室~」の参加者募集を6月1日より開始する。「走り方親子教室」は、北京オリンピックメダリストの朝原宣治さんが速く走るコツをレクチャーする教室。

【夏休み2016】リゾナーレ八ケ岳で家族向け夏のアクティビティ 画像
未就学児

【夏休み2016】リゾナーレ八ケ岳で家族向け夏のアクティビティ

 星野リゾートが展開するリゾナーレ八ヶ岳の八ヶ岳アクティビティセンターは、家族向け夏のアクティビティプログラムを7月1日~8月31日まで開催する。

【夏休み2016】初心者OK「子どもスケート教室」指導者は渡部絵美氏 画像
小学生

【夏休み2016】初心者OK「子どもスケート教室」指導者は渡部絵美氏

 札幌市では8月1日と2日の2日間、小中学生を対象に、プロスケーター渡部絵美氏による「子どもスケート教室」を実施する。経験の有無にかかわらず、無料で参加できる。申込みは6月30日必着。

絵本作家によるワークショップや読み聞かせ「絵本フェスタ川口」7/2 画像
未就学児

絵本作家によるワークショップや読み聞かせ「絵本フェスタ川口」7/2

 えいご・にほんご・おはなし会は7月2日、「絵本フェスタ川口」を開催する。「絵本」「手づくり」をテーマに、絵本作家によるおえかきワークショップや、読み聞かせ、仮装コンテストなどのイベントが予定されている。入場無料。

おしごとなりきり、渋谷で全13種類「子ども向け職業体験」6/12 画像
小学生

おしごとなりきり、渋谷で全13種類「子ども向け職業体験」6/12

 夢★らくざプロジェクトは、子ども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場」第18弾を6月12日に渋谷で開催する。未就学児向けにはプレおしごと道場、小学1~3年生向けには10種類、小学4~6年生向けには7種類の仕事がある。参加費は各回500円。

絵本読み放題が100作品突破…絵本ナビ金柿社長が勧める新たな体験 画像
未就学児

絵本読み放題が100作品突破…絵本ナビ金柿社長が勧める新たな体験

 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」が提供するスマホ・タブレット向け市販絵本読み放題・絵本動画見放題サービス「絵本ナビプレミアムサービス」およびNTTドコモ「絵本ナビプレミアム for スゴ得」の、絵本読み放題が100作品を突破した。

【夏休み2016】日能研、岩手・福島の大自然で学ぶサマーキャンプ 画像
小学生

【夏休み2016】日能研、岩手・福島の大自然で学ぶサマーキャンプ

 日能研ディスカバリークラブは8月、豊かな自然環境の中でアドベンチャー体験にチャレンジする「日能研サマーキャンプ2016」を開催する。岩手県山形村と福島県裏磐梯の2コースがあり、対象は小学3年生。5月25日より日能研各校にて申込みを受け付けている。

【夏休み2016】秩父「ちびっこ建機フェア」の参加者募集 画像
未就学児

【夏休み2016】秩父「ちびっこ建機フェア」の参加者募集

 日本キャタピラーは、「夏休み・ちびっこ建機フェア2016」を7月28日、31日、8月2日、8月4日の計4回、 秩父ビジターセンター(埼玉県秩父市)にて開催。イベント特設サイトにて参加者の募集を開始した。

優勝者は豪旅行に招待、全国小学生パティシエ選手権作品募集 画像
小学生

優勝者は豪旅行に招待、全国小学生パティシエ選手権作品募集

 全国の小学生を対象としたお菓子づくりのコンクール「全国小学生パティシエ選手権」が今年も開催される。7月4日まで、「手作り部門」と「お菓子の絵部門」の2部門で作品を募集。手作り部門の優勝者には、オーストラリアパティシエ体験・親子ペア旅行券が贈られる。

【夏休み2016】力士の取組みも観覧できる「はっきよいKITTE」8/11-28 画像
小学生

【夏休み2016】力士の取組みも観覧できる「はっきよいKITTE」8/11-28

 相撲の魅力を体感できるイベント「はっきよいKITTE」が、8月11日から28日まで、東京丸の内の商業施設KITTEで開催される。期間中は会場に本物の土俵が設けられるほか、最終日には全幕内力士による「大相撲KITTE場所」も行われる。

どう保存する?子どもの絵…インテリアや人形への加工サービスまとめ 画像
保護者

どう保存する?子どもの絵…インテリアや人形への加工サービスまとめ

 ヘキサゴンは、子どもの絵をキャンバスプリントに仕上げる「キッズアートキャンバス」のサービスを開始した。Webサイト「AMBIENTE(アンビエンテ)」内の「キャンバスプリント」で購入できる。

セ・パ交流戦で4つの夢の体験をプレゼント、応募は6/12まで 画像
小学生

セ・パ交流戦で4つの夢の体験をプレゼント、応募は6/12まで

 セ・パ交流戦での夢の体験が当たる「セカパカ PLAY DREAM PROJECT」が開始される。「セカパカ PLAY DREAM PROJECT」は、ミライの野球少年少女を応援するをコンセプトに、日本生命セ・パ交流戦を盛り上げるべく実施される。

野球好き小学生の作文募集「ドリームキッズチャレンジ」 画像
小学生

野球好き小学生の作文募集「ドリームキッズチャレンジ」

 7月15日・16日に行われるプロ野球のマツダオールスターゲーム2016にあわせて、今年も「ドリームキッズチャレンジ」が開催される。夢の実現に向けて挑戦する子どもたちを応援することを目的とした企画で、3回目の開催。

【夏休み2016】音楽とレーザーによる花火ショー…ハウステンボス7/23 画像
未就学児

【夏休み2016】音楽とレーザーによる花火ショー…ハウステンボス7/23

 ハウステンボスの4大花火の1つ「スーパータワー花火」が、7月23日に開催される。巨大タワーを花火で彩るなど、新たな演出も多く取り入れられている。5月23日より、特別観覧席の前売りチケットを発売している。

【夏休み2016】カワイイおとぎ話の世界を体感…シーパラ特別展6/4-9/4 画像
小学生

【夏休み2016】カワイイおとぎ話の世界を体感…シーパラ特別展6/4-9/4

 八景島シーパラダイスは6月4日から9月4日の期間、アートディレクターの増田セバスチャン氏とコラボレーションした特別展「KAWAII 不思議 AQUARIUM ~ピンクの森と青い海~」を開催する。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 414
  8. 415
  9. 416
  10. 417
  11. 418
  12. 419
  13. 420
  14. 421
  15. 422
  16. 423
  17. 424
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 419 of 467
page top