2012年9月の教育ICTニュース記事一覧(4 ページ目)

市民と科学者が話し合う…名古屋市立大が「サイエンスカフェ」 画像
学校・塾・予備校

市民と科学者が話し合う…名古屋市立大が「サイエンスカフェ」

 名古屋市立大学は、市民と科学者が喫茶店でコーヒーを飲みながら科学について話し合う「サイエンスカフェ」を名古屋市内で開催する。

広尾学園「医進・サイエンスコース」の事例、iPadが引き出す生徒の可能性 画像
学校・塾・予備校

広尾学園「医進・サイエンスコース」の事例、iPadが引き出す生徒の可能性

 教育関係者向けにスマートデバイスの教育事例を紹介する「スマートデバイスACADEMIA 2012 Summer」名古屋で開催された。広尾学園の医進・サイエンスコースを担当する木村健太教諭は、iPadが引き出す生徒の可能性を、同校の事例を踏まえながら紹介した。

日本、教育費高いが公的支出は低い水準…OECD調査 画像
その他

日本、教育費高いが公的支出は低い水準…OECD調査

 経済協力開発機構(OECD)は9月11日、加盟国の教育施策に関する調査「図表でみる教育2012」を公表した。日本は、他の加盟国に比べ、子ども一人当たりの教育支出が高い反面、教育に対する公的支出の水準が低く、家庭負担が重い実態が明るみになった。

【中学受験】自宅で受講できるWebスポット講座…小3-5対象 画像
学校・塾・予備校

【中学受験】自宅で受講できるWebスポット講座…小3-5対象

 浜学園のWebスクールでは、中学校受験に備え「小3Webはじめての理科」「小4Webはじめての社会」「小5Web算数『知識の完成』」の3つのWeb講座を実施する。スポット講座で、受講料は1回1,050円。

50台のタブレットと同時通信可能な電子黒板…日立ソリューションズ 画像
学校・塾・予備校

50台のタブレットと同時通信可能な電子黒板…日立ソリューションズ

 日立ソリューションズは9月12日、電子黒板とタブレット端末を組み合わせた協働学習支援ソリューションの提供を開始したことを発表した。「思考力・判断力・表現力等の育成」と、「平成23年 教育の情報化ビジョン」の方針に沿ったものとして開発。

子どもたちが創作した2つの実験、宇宙で9/13実施…ISSからライブ中継 画像
インターネット

子どもたちが創作した2つの実験、宇宙で9/13実施…ISSからライブ中継

 国際宇宙ステーション(ISS)でやってみたい科学実験のアイディアを募集した世界コンテスト「YouTubeスペースラボ・コンテスト」で選ばれた2つの実験が9月13日に実施され、その模様がISSからライブ中継される。

「授業がさらによくなる教育IT&iPad活用術」秋葉原で10/12無料開催 画像
インターネット

「授業がさらによくなる教育IT&iPad活用術」秋葉原で10/12無料開催

 デジタル・ナレッジは、10月12日(金)に生徒の理解度や授業参加度をアップさせるために有効な「教育IT活用事例」や「iPad活用事例」を解説する「授業がさらによくなる教育IT活用術」セミナーを開催する。

ネット上のいじめ防止に「学校ネットパトロール」教委向け事例集 画像
インターネット

ネット上のいじめ防止に「学校ネットパトロール」教委向け事例集

 子どもが「ネット上のいじめ」に巻き込まれることを防止するため、文部科学省は9月11日、教育委員会向けに「学校ネットパトロールに関する取組事例・資料集」をとりまとめた。

教員や主婦たちによる「iPad教育活用研究会」Ustreamで公開 画像
モバイル

教員や主婦たちによる「iPad教育活用研究会」Ustreamで公開

 主婦向けアプリ開発プロジェクト「ママプリ」は、9月5日に電通国際情報サービス(iSiD)品川本社にあるイノラボスタジオで、第3回目となる「iPad教育活用研究会」を開催した。その模様がUstreamで公開されている。

チエル、小学生向けiPad版英語教材アプリ…電子黒板と連携可 画像
ソフト・アプリ

チエル、小学生向けiPad版英語教材アプリ…電子黒板と連携可

 チエルは、iPadに対応したフラッシュ型教材アプリ「小学校のフラッシュ英単語/英語表現(全3種)」を9月13日よりApple社のApp Storeでダウンロード発売開始することを発表した。

佐賀県教委、ICT利活用教育の有用性を公表 画像
学校・塾・予備校

佐賀県教委、ICT利活用教育の有用性を公表

 佐賀県教育委員会は9月11日、2011年度の運営状況や取組みの実績について点検・評価し報告書を公表した。全県規模によるICT利活用教育の推進に向けて、実証研究や教員向け研修会、スーパーティーチャーの認証などを行い、その有用性について報告した。

調べ学習に適した情報サイト「親子でまなぼ!」リリース 画像
インターネット

調べ学習に適した情報サイト「親子でまなぼ!」リリース

 インターネット書店の「絵本ナビ」は、子どもの学びの総合情報サイト「まなびナビ」内に小学生の調べ学習コンテンツ「親子でまなぼ!」をリリースし、提供を開始した。大人も勉強になる幅広いテーマが取り上げられており、親子で楽しく学べるサイトになっている。

ベネッセ、小学生向け自宅英語学習講座を開講 画像
ソフト・アプリ

ベネッセ、小学生向け自宅英語学習講座を開講

 ベネッセコーポレーションは、2012年7月より小学校高学年向け家庭学習用の英語講座「BE-GO Jump High」を開講した。小学生が自宅でパソコンとヘッドフォンマイクを使い、会話をしながら英語を学ぶ講座で中学校の英語の授業にも役立つ教材となっている。

毎日10分、子ども向け無料オンライン英会話サービス「サクラ英語」 画像
その他

毎日10分、子ども向け無料オンライン英会話サービス「サクラ英語」

 教育サービスベンチャーのフォーチャイルドは、小学3年生から中学1年生を対象とした子ども向けオンライン英会話サービス「サクラ英語」と「こどもアバターサービス」をリリースした。

東京都、公立中学の約半数・高校の9割以上に学校裏サイトが存在 画像
学校・塾・予備校

東京都、公立中学の約半数・高校の9割以上に学校裏サイトが存在

 東京都教育委員会は、2011年4月から2012年3月までの、都内公立学校全校を対象とした学校非公式サイト(学校裏サイト)等の監視結果をまとめた。学校裏サイトが検出された学校数は、延べ数で2,185校。内訳は小学校236校、中学校1,203校、高校725校となった。

総務省、スマホ安全利用に向け高校PTAと連携し啓発活動 画像
モバイル

総務省、スマホ安全利用に向け高校PTAと連携し啓発活動

 総務省は9月10日、「スマートフォン安心・安全利用促進プログラム」を公表した。安心・安全にスマートフォンを利用できるように周知啓発活動を全国的に展開し、安心・安全な利用環境整備の支援を行うという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top