2021年3月の教育ICT 小学生ニュース記事一覧

GIGAスクール時代の学びに必要な考え方…iTeachers TV 画像
教育ICT

GIGAスクール時代の学びに必要な考え方…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年3月31日、開智望小学校の五木田洋平先生による教育ICT実践プレゼンテーション「GIGAスクール構想時代の学びに必要な考え方」を公開した。「対話から生まれるひらめきを重要視する」という論点から、実践例を紹介する。

イード・アワード2021「プログラミング教育」満足度No.1、結果発表について 画像
プログラミング

イード・アワード2021「プログラミング教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、プログラミング教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「プログラミング教育」を下記のとおり発表した。

【中学受験2022】灘中日本一模擬入試、4/10無料 画像
未就学児

【中学受験2022】灘中日本一模擬入試、4/10無料

 灘中を含む、男子最難関中学「灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星」を志望する小学6年生を対象とした模擬入試を2021年4月10日の8時から12時50分に実施する。無料で申込可能。

GIGAスクール構想で教育はどう変わるか…小学生白書 画像
小学生

GIGAスクール構想で教育はどう変わるか…小学生白書

 学研教育総合研究所は2021年3月26日、小学生白書Web版「30年史(1989~2019年)」を公開した。GIGAスクール構想の家庭への波及次第で、小学生のライフスタイル、特に家庭での時間の使い方に大きな影響を及ぼすと予測される。

春こそ新たな学びに挑戦、STEAM教材・プログラミングトイ7選 画像
教材・サービス

春こそ新たな学びに挑戦、STEAM教材・プログラミングトイ7選

 教科横断的な学びから、子どもたちがもつ探究心を刺激し、ワクワクを創出するSTEAM教育。Amazonには多数ラインアップされているSTEAM教育に関連したアイテムの中から、新入学・進級を迎える春におすすめのアイテムを紹介する。

自宅でSTEM教育が受けられる「STELABO Online」 画像
小学生

自宅でSTEM教育が受けられる「STELABO Online」

 SB C&Sは、小学生を対象としたSTEM教育スクール事業「STELABO(ステラボ)」において、自宅でSTEM教育が受けられるオンライン専用講座「STELABO Online(ステラボ オンライン)」を2021年5月4日から開始する。

広島県安芸太田町、AIモニタリングシステム活用し授業実践 画像
小学生

広島県安芸太田町、AIモニタリングシステム活用し授業実践

 広島県・安芸太田町教育委員会と日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は2021年3月24日、安芸太田町の小中学校で、全国に先駆けてAIを活用した授業モニタリングシステムを導入することで、新学習指導要領が目指す授業づくりの先導的モデルを示すことが可能になることを発表。

GIGAスクール構想…端末整備の補助金、私立8割は申請せず 画像
小学生

GIGAスクール構想…端末整備の補助金、私立8割は申請せず

 小中学生に1人1台の端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する「GIGAスクール構想」において、私立小中学校の約2割は端末整備の補助金を申請しているが、残りの8割は申請していないことが、文部科学省への取材で明らかになった。

全国小学生プログラミング大会、エントリー受付開始 画像
小学生

全国小学生プログラミング大会、エントリー受付開始

 ジュニアプログラミング推進機構が主催する小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」は、2021年3月22日よりエントリー受付を開始した。小学館など「ゼロワングランドスラム実行委員会」が運営を行う。Web予選は5月7日より。

オンライン授業に最適なノートPC発売、アイリスオーヤマ 画像
教育ICT

オンライン授業に最適なノートPC発売、アイリスオーヤマ

 アイリスオーヤマは2021年3月25日、オンライン授業などに最適なノートパソコン「LUCA Note PC」を発売する。コンパクトなサイズで持ち運びしやすく、操作性や静音性にも優れている。価格は4万9,800円(税別)。

端末の持ち帰り、約4割の自治体で前向きに検討 画像
先生

端末の持ち帰り、約4割の自治体で前向きに検討

 端末の持ち帰りは約4割の自治体で前向きに検討されていることが、先端教育機構が2021年3月19日に発表した調査結果より明らかになった。端末の持ち帰りのルール整備などが課題になっているという。

埼玉県、GIGAスクール構想時代のICT活用ガイド公開 画像
小学生

埼玉県、GIGAスクール構想時代のICT活用ガイド公開

 埼玉県立総合教育センターは2021年3月12日、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教員向け「『GIGAスクール構想』時代のICT活用ガイド」をWebサイトにて公開した。

プログラミングとロボット工学を学べる教育おもちゃClicBot 画像
中学生

プログラミングとロボット工学を学べる教育おもちゃClicBot

 「ClicBot(クリックボット)」は、初心者から上級者まで、子どもから大人まで楽しく遊びながら学べるプログラミングロボット。日本では2020年夏にクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で、2,000万円を集めたという。公式オンラインショップなどで発売している。

平面から立体まで、子どもの作品をデジタル化…ナカバヤシ 画像
小学生

平面から立体まで、子どもの作品をデジタル化…ナカバヤシ

 ナカバヤシは2021年3月18日、絵画や習字、工作など子どもの作品をスキャニングや撮影で画像データ化するサービス「KONOMONO SCAN(コノモノ スキャン)」を開始した。平面作品だけでなく、立体作品まで対応可能。

「日本一プログラミング教室を訪ねた男」に聞く、我が子にピッタリの教室選び 画像
小学生

「日本一プログラミング教室を訪ねた男」に聞く、我が子にピッタリの教室選びPR

 プログラミング教育や教室に関する情報を発信する「コエテコ」の事業責任者であり、自身も3児の父である沼田直之氏に、ユーザーに寄り添ったページづくりのこだわりやプログラミング教室探しのポイントについて話を伺った。

ロボットトイtoio、プログラミングサービス開始 画像
小学生

ロボットトイtoio、プログラミングサービス開始

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2021年3月17日、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」において、ビジュアルプログラミングアプリを中心とした新サービス「toio Do(トイオ・ドゥ)」を提供開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top