教育ICT 先生ニュース記事一覧(42 ページ目)

時間や場所を選ばない、中高向けオンライン英会話レッスン 画像
中学生

時間や場所を選ばない、中高向けオンライン英会話レッスン

 Z会ソリューションズと、レアジョブの文教事業子会社であるエンビジョンは2020年9月1日、自宅でも受講可能な中学校・高等学校向けのオンライン英会話個別レッスン「Escholar Online英会話(イースカラー・オンライン英会話)」をリリースした。

iPadを活用した特別支援学校の実践例…iTeachersTV 画像
先生

iPadを活用した特別支援学校の実践例…iTeachersTV

 iTeachers TVは2020年9月9日、東京都立石神井特別支援学校の海老沢穣先生による教育ICT実践プレゼンテーション「アイデアや表現を引き出すiPadの活用~特別支援学校での授業実践~」を公開した。iPadを活用した特別支援学校での実践例などについて話す。

黒板全面に投影可能なプロジェクター「ワイードプラス」 画像
小学生

黒板全面に投影可能なプロジェクター「ワイードプラス」

 サカワは2020年9月16日、ウルトラワイド超短焦点プロジェクター「ワイードプラス」SP-UW4000を発売する。黒板に児童生徒のタブレット画面を並べて見せる機能や、板書を保存し再利用できる機能などを新たに搭載している。

TENTO、プログラミング学習用パソコン3モデル販売 画像
小学生

TENTO、プログラミング学習用パソコン3モデル販売

 プログラミング教室を運営するTENTOは、プログラミング学習用パソコンの販売を開始した。TENTOが勧める性能のパソコンの中から学習内容別に「エントリー」「ベーシック」「エキスパート」の3モデルを用意。サポートプラン付きですぐに学習を始めることができる。

車内から遠隔授業…パイオニア、教育格差是正を目指すNPOにサイバーナビ寄贈 画像
中学生

車内から遠隔授業…パイオニア、教育格差是正を目指すNPOにサイバーナビ寄贈

パイオニアは9月1日、子会社であるパイオニア販売が、教育格差是正を目的とした支援活動を行うNPO法人「維新隊ユネスコクラブ」(東京都新宿区)へ、自動車内にWi-Fiスポットを構築できるカーナビゲーション「サイバーナビ」を寄贈したと発表した。

証明書発行サービス、オンライン学修歴証明ネットワーク 画像
先生

証明書発行サービス、オンライン学修歴証明ネットワーク

 国際教育研究コンソーシアム(RECSIE)は2020年9月2日、アイルランドのダブリンに本拠をおくDigitary社と提携し、大学の卒業証明書などの学修歴証明書をデジタル化し、オンライン上で発行する「オンライン学修歴証明ネットワーク」のサービス提供を開始すると発表した。

大阪信愛学院ら参加「学校でのICT活用成功事例報告会」9/12・26 画像
イベント・セミナー

大阪信愛学院ら参加「学校でのICT活用成功事例報告会」9/12・26

 SRJは2020年9月12日と26日の2日間、教員や学校関係者を対象としたオンラインセミナー「学校でのICT活用成功事例報告会」を開催する。各日異なる学校の先生が参加し、SRJのICT教材の活用事例などについて紹介する。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付けている。

ロイロ、2020年度後期のiPad40台無料貸出公募…9/30締切 画像
教育ICT

ロイロ、2020年度後期のiPad40台無料貸出公募…9/30締切

 LoiLoは、2020年度後期のiPad無料貸出先の公募を開始した。1人1台環境を目指す学校や自治体を対象に、1校につき40台のiPadと授業支援ソフト「ロイロノート・スクール」を無料で貸し出す。応募期間は2020年9月1日から30日。貸出期間は10月下旬から2021年3月20日まで。

GIGAスクール構想推進に向けて「教育とICT Days 2020」9/7・8・11 画像
イベント・セミナー

GIGAスクール構想推進に向けて「教育とICT Days 2020」9/7・8・11

 日経BPは2020年9月7日、8日、11日の3日間、教育関係者のためのオンラインイベント「教育とICT Days2020」を開催する。GIGAスクール構想をテーマに、さまざまなキーパーソンを招き最新情報や推進ポイントを紹介する。事前登録制。Webサイトで申込みを受け付けている。

遠隔授業の事例紹介「NIIサイバーシンポ」9/4…MITら参加 画像
イベント・セミナー

遠隔授業の事例紹介「NIIサイバーシンポ」9/4…MITら参加

 国立情報学研究所は2020年9月4日、第15回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」をオンライン開催する。今回は、MITやメキシコからの報告を伝える講演などを実施予定。事前申込制。Webサイトにて申込みを受け付けている。

上越教育大ら「地域課題解決型の学習基盤システム」共同研究 画像
教育ICT

上越教育大ら「地域課題解決型の学習基盤システム」共同研究

 上越教育大学、金沢エンジニアリングシステムズ(KES)、FAPは2020年8月31日、Society5.0に対応可能な人材育成を目的とした「小・中学校向け 地域課題解決型 学習基盤システムの試作」の共同研究および実証実験を開始すると発表した。

教育用コンピューター1台あたり平均4.9人…文科省調査 画像
教育ICT

教育用コンピューター1台あたり平均4.9人…文科省調査

 文部科学省は2020年8月28日、学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果として、3月1日時点の速報値を発表した。教育用コンピューター1台あたり児童生徒数は平均4.9人。最高は佐賀県の1.8人、最低は埼玉県・愛知県・千葉県の6.6人であった。

日本の教育をアップデート、SGE×ラズパイ協業の狙いとは 画像
先生

日本の教育をアップデート、SGE×ラズパイ協業の狙いとは

 2020年8月12日、ソニー・グローバルエデュケーション(SGE)は、英国のラズベリーパイ財団とSTEAM/コンピューターサイエンス教育ソリューションパッケージの開発・普及における協業を行うと発表した。

福井大、遠隔授業システムのソースコードを無償公開 画像
先生

福井大、遠隔授業システムのソースコードを無償公開

 福井大学医学部附属教育支援センターと永和システムマネジメントは、クラウド型教育プラットフォームG Suite for Educationと連携する遠隔授業支援システム「F.MOCE」を開発した。教育関係者に向けて、アプリケーション、ソースコードを無償で公開している。

iTeachersTV夏休み特別企画「コロナに負けないICT活用」 画像
先生

iTeachersTV夏休み特別企画「コロナに負けないICT活用」

 iTeachers TVは2020年8月26日、2020夏休みスペシャルとして「夏休み特別企画 3ミニッツ祭り」を公開した。「コロナに負けないICT活用」をテーマとした全3回の企画で、これまでゲスト出演した先生・学生が登場する。

AIコーチが動作を分析、部活動サポートアプリに機能追加 画像
先生

AIコーチが動作を分析、部活動サポートアプリに機能追加

 Pestalozzi Technologyは2020年8月25日、部活動サポートアプリ「CoachX(コーチエックス)」にAIによる動作分析など大幅な機能追加を実施したと発表した。宿題やチャレンジを出し合い、楽しみながらチームで上達する環境づくりをサポートする機能も備えている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 147
page top