2017年4月のデジタル生活 未就学児ニュース記事一覧

イラストで学び・コミュニケーション、LITALICOの発達支援アプリ2種 画像
未就学児

イラストで学び・コミュニケーション、LITALICOの発達支援アプリ2種

 LITALICOは4月25日、発達障害の子どもを支援するアプリ「えこみゅ」と「どうぶつまるカード」を公開した。音声付きカードを用いて、発達上の困難を抱える子どものコミュニケーションや、ことばに関する学びをサポートする。

0歳からのプログラミング玩具「KUMIITA」4/20クラウドファンディング開始 画像
未就学児

0歳からのプログラミング玩具「KUMIITA」4/20クラウドファンディング開始

 ICONは、0歳からプログラミングを学べる知育玩具「KUMIITA(クミータ)」のクラウドファンディング・キックスタータープロジェクトを、4月20日午後11時(日本時間)より開始する。パソコンがなくても、カードとロボットを使ってプログラミングの概念を学ぶことができる。

スマホ利用2歳以上の未就学児7割は日常的に、肯定的な保護者は2割 画像
未就学児

スマホ利用2歳以上の未就学児7割は日常的に、肯定的な保護者は2割

 Webサービスを提供するコズレが実施した調査により、2歳以上の未就学児の約7割は日常的にスマホ・タブレットを利用している実態が明らかになった。一方、利用させているが子どもの利用を肯定的に捉えている保護者は2割にとどまった。

米Amazon、子どものタブレット利用状況を把握する「Parent Dashboard」発表 画像
未就学児

米Amazon、子どものタブレット利用状況を把握する「Parent Dashboard」発表

 米Amazon.com(以下、Amazon)は4月12日(現地時間)、子どものデバイス・メディア利用状況を視覚化する管理ツール「Parent Dashboard」を発表した。アプリ「Amazon FreeTime Unlimited」上で利用でき、子どもがどのアプリを利用したかを確認できる。

ルビィのぼうけん第2弾「コンピューターの国のルビィ」4/10発売 画像
小学生

ルビィのぼうけん第2弾「コンピューターの国のルビィ」4/10発売

 翔泳社は4月10日、「ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング」の続編として「ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ」を発売した。女の子ルビィがコンピューターの中を冒険し、コンピューターの部品の役目や動き方を知る物語。

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設 画像
保護者

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設

 浜学園とミキハウスは、良質な絵本との出会いの機会や親子で絵本をより深く味わうための情報を提供するWebサイト「イマージュ」を立ち上げた。年齢別のお勧め絵本のほか、読み聞かせのポイントなどを紹介している。

レゴと警視庁がコラボ、交通安全啓発動画を公開 画像
小学生

レゴと警視庁がコラボ、交通安全啓発動画を公開

 レゴジャパンと警視庁は、4月6日より始まった「春の全国交通安全運動」に際し、コラボレーションした交通安全啓発動画「交通安全3つのやくそく」を公開した。動画は、警視庁You Tube公式チャンネルで視聴できる。

    Page 1 of 1
    page top