advertisement

デジタル生活 中学生ニュース記事一覧(8 ページ目)

【週刊まとめ読み・中学生編】ソニーのコンテスト、勉強してほしい親5割超ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】ソニーのコンテスト、勉強してほしい親5割超ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月3日~7月7日の注目ニュースを振り返ってみよう。

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集 画像
小学生

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集

 NTTドコモ(ドコモ)は2023年7月1日から9月10日まで、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象に、創作絵画コンクール「第22回ドコモ未来ミュージアム」の作品を募集する。

【週刊まとめ読み・中学生編】部活動が勉強に好影響、読者プレゼントほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】部活動が勉強に好影響、読者プレゼントほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月26日~6月30日の注目ニュースを振り返ってみよう。

家庭のネット接続機器、PCやゲーム機…小学生低学年2.8個 画像
小学生

家庭のネット接続機器、PCやゲーム機…小学生低学年2.8個

 家庭でネットに接続して利用している機器は、小学生低学年で2.8個、小学生高学年・中学生は3.3個だったことがNTTドコモ モバイル社会研究所の調査で明らかになった

若い人ほど誹謗中傷経験…クリエイターエコノミー協会「誹謗中傷対策検討会」設置 画像
その他

若い人ほど誹謗中傷経験…クリエイターエコノミー協会「誹謗中傷対策検討会」設置

 クリエイターエコノミー協会は、「誹謗中傷対策検討会」を設置したことを2023年6月28日(水)に発表。グーグル日本法人、note、UUUM、ANYCOLOR、カバー、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授山口真一氏で構成し、誹謗中傷問題に取り組む。

【週刊まとめ読み・中学生編】創作漢字コンテスト、ノーヘル致死率2.4倍ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】創作漢字コンテスト、ノーヘル致死率2.4倍ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月19日~6月23日の注目ニュースを振り返ってみよう。

小学生のうちに知っておきたいSNSのルール…動画公開 画像
先生

小学生のうちに知っておきたいSNSのルール…動画公開

 ウェブ解析士協会が運営する「SNSマネージャー養成講座」は2023年6月、小学校高学年向けのSNSリテラシー教材の動画「小学生のうちに知っておきたいSNSのルール」を制作し、Youtubeにて公開した。再生時間は11分25秒。授業での活用に便利な資料はダウンロードで入手できる。

【週刊まとめ読み・中学生編】進研ゼミ×じゃがりこコラボ、夏休み子供の食応援ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】進研ゼミ×じゃがりこコラボ、夏休み子供の食応援ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月12日~6月16日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】夏休みゲーム時間、電子辞書の満足度調査ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】夏休みゲーム時間、電子辞書の満足度調査ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月5日~6月9日の注目ニュースを振り返ってみよう。

イード・アワード2023「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について 画像
中学生

イード・アワード2023「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2023「電子辞書」を発表した。

高校生以下の作品コンテスト「Minecraftカップ」8/31締切 画像
小学生

高校生以下の作品コンテスト「Minecraftカップ」8/31締切

 「第5回Minecraftカップ」は、2023年6月1日より応募作品の受付を開始した。8月31日まで作品を募集し9月15日より地区大会予選を行う。13地区ブロック別の地区大会本選を経て、2024年2月11日の全国大会で最優秀賞を決定する。

スマホで操作できる自転車用スマートロック「O-lock」 画像
その他

スマホで操作できる自転車用スマートロック「O-lock」

スマホでロック解除できる自転車用スマートロック「O-lock」を実際に使ってみました。スポーティーな自転車にも合うスタイリッシュなデザインとシンプルな機能で使いやすい自転車用スマートロックです。

ゲーム課金3割弱が経験あり…東京都、児童生徒ネット利用調査 画像
小学生

ゲーム課金3割弱が経験あり…東京都、児童生徒ネット利用調査

 東京都は2023年6月5日、2022年度「児童・生徒のインターネット利用状況調査」の結果を公表した。ゲーム課金は27.4%が経験ありと回答。1万円未満の課金が約半数を占める一方、5万円以上の高額課金をした児童生徒も6%みられた。

【週刊まとめ読み・中学生編】地域みらい留学、ChatGPTでクイズ生成ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】地域みらい留学、ChatGPTでクイズ生成ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年5月29日~6月2日の注目ニュースを振り返ってみよう。

旺文社、自動採点&解き直しアプリ「学びの友」Android版 画像
高校生

旺文社、自動採点&解き直しアプリ「学びの友」Android版

 旺文社は2023年5月29日より、問題集30点以上に対応した「採点~見直し」学習をサポートするアプリ「学びの友」(Android版)をGoogle Playにて配信開始した。旺文社が提供するサービスの共通ID「旺文社まなびID」に会員登録することで、無料で利用できる。

多様な学びと進路情報を提供「リセマム」の明日 画像
小学生

多様な学びと進路情報を提供「リセマム」の明日

 このたび「リセマム」は、教育書籍としては異例の17万部ものベストセラー『子育てベスト100』(ダイヤモンド社)を執筆、リセマムでもライターやイベントのファシリテーターとして活躍してきた教育ジャーナリスト・加藤紀子さんを新たな編集長に迎えました。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 8 of 91
page top