生活・健康 その他ニュース記事一覧(67 ページ目)

渋谷駅山手線ホーム島式化へ…10/22終電から運休52時間 画像
その他

渋谷駅山手線ホーム島式化へ…10/22終電から運休52時間

JR東日本東京支社は7月19日、渋谷駅(東京都渋谷区)の山手線内回り線ホーム拡幅に伴なう線路切換工事を、10月22日金曜の終電後から10月25日月曜の初電まで実施すると発表した。

女性の管理職比率「少ない」8割、増やすための方法とは? 画像
その他

女性の管理職比率「少ない」8割、増やすための方法とは?

 女性の管理職比率を「少ない」と感じている女性が8割にのぼることが2021年7月19日、しゅふJOB総研の調査結果からわかった。妥当な比率は「50%程度」がもっとも多く、女性管理職を増やす方法では「結婚や出産しても続けやすい雰囲気を作る」が8割を超えた。

大学拠点接種、7/19の週に15大学がワクチン接種開始 画像
文部科学省

大学拠点接種、7/19の週に15大学がワクチン接種開始

 文部科学省は2021年7月16日、「7月19日週に『大学拠点接種』を開始する大学の状況について」を公表した。7月19日の週に大学拠点接種を開始する大学は、明治薬科大学、香川大学、鳥取大学等15校。

関東甲信・東北で梅雨明け…昨年より2週間早く 画像
その他

関東甲信・東北で梅雨明け…昨年より2週間早く

 気象庁は2021年7月16日、関東甲信と東北で梅雨明けしたと発表した。昨年(2020年)と比べ、関東甲信では16日早く、東北南部では17日早く梅雨明けした。近畿や東海、四国はまだ発表されていない。

都営地下鉄4駅、オリンピック向け副名称を付与 画像
その他

都営地下鉄4駅、オリンピック向け副名称を付与

東京都交通局は7月15日、4駅に東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)の開催に合わせた副名称を付与すると発表した。

【夏休み2021】肉眼やデジカメで夏の星空を観察しよう…環境省 画像
その他

【夏休み2021】肉眼やデジカメで夏の星空を観察しよう…環境省

 環境省は2021年7月6日、「2021年度夏の星空観察について」を発表した。星空観察を通じて環境保全の重要性について関心を深めてもらうことを目的に、8月~9月の「肉眼による観察」「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」に取り組むよう呼びかけている。

浸水・冠水被害を受けた車両…感電事故や火災の恐れも 画像
その他

浸水・冠水被害を受けた車両…感電事故や火災の恐れも

雨の季節になり、各地で水害が報じられている。浸水・冠水被害を受けた車両をどう取り扱ったらよいのか、国土交通省と自動車工業会のウェブサイトに掲載されている情報を以下にまとめる。感電や火災のおそれがあるので取り扱いには注意が必要だ。

自動車登録申請書の添付書類、有効期間を延長…国交省 画像
その他

自動車登録申請書の添付書類、有効期間を延長…国交省

国土交通省は7月13日、新型コロナウイルス感染拡大対策として自動車登録申請書の添付書類の有効期間を延長すると発表した。

東京五輪に向け、鉄道各社セキュリティ対策 画像
その他

東京五輪に向け、鉄道各社セキュリティ対策

JRをはじめとする鉄道各社で「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」に向けたセキュリティ対策について発表している。

ゲリラ豪雨、前年比2割増の7万5千回…ウェザーニューズ予想 画像
その他

ゲリラ豪雨、前年比2割増の7万5千回…ウェザーニューズ予想

ウェザーニューズは7月12日、「ゲリラ豪雨傾向2021」を発表。7~9月に発生する全国のゲリラ豪雨は前年同期比1.2倍増の7万5000回と予想とした。

文科省、留学予定者に対するワクチン接種会場一覧…更新情報 画像
大学生

文科省、留学予定者に対するワクチン接種会場一覧…更新情報

 文部科学省は2021年7月9日、留学予定者ワクチン接種支援事業接種会場一覧を更新し、最新の情報をWebサイトに公開した。新たに、東京大学や岡山大学が接種を開始した。すでに受付を終了した会場もあり、詳細はWebサイトで確認できる。

ソニー音楽財団、コロナ禍の若手演奏家への特別支援プロジェクト 画像
その他

ソニー音楽財団、コロナ禍の若手演奏家への特別支援プロジェクト

 ソニー音楽財団は、新型コロナウイルスの影響により表現の機会を失い深刻なダメージを負い続ける若手演奏家と、音楽に触れる機会を失った子供たちを支援する「ソニー音楽財団 新型コロナウイルス対策特別支援プロジェクト2021-2022」を実施する。

東京五輪、1都3県は無観客・宮城等は有観客…新聞ウォッチ 画像
その他

東京五輪、1都3県は無観客・宮城等は有観客…新聞ウォッチ

東京都に対する4度目の緊急事態宣言の発令決定に伴い、7月23日開幕の東京五輪の観客の扱いについて、東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県の会場がすべて無観客で開催することが決まったという。

若手社会人8割「学校でクレジットカード教育すべき」 画像
その他

若手社会人8割「学校でクレジットカード教育すべき」

マイナビは、「クレジットカードに関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査はマイナビ学生の窓口によるもので、社会人1年目から5年目までの男女を対象に、2021年5月7日から5月16日まで実施したもの。

夏休み「巣ごもり」7割、ワクチン接種者用の旅行プランも…新聞ウォッチ 画像
その他

夏休み「巣ごもり」7割、ワクチン接種者用の旅行プランも…新聞ウォッチ

ワクチンを接種すれば安心・安全で、本当に大丈夫なのか---? 新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人を対象に、特別な旅行プランが登場し始めたそうだ。

日本郵便、配達が遅れるおそれ…五輪開催中 画像
その他

日本郵便、配達が遅れるおそれ…五輪開催中

日本郵便は7月5日、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開催に伴う郵便物などの集配サービスに影響が及ぶ可能性があると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 62
  8. 63
  9. 64
  10. 65
  11. 66
  12. 67
  13. 68
  14. 69
  15. 70
  16. 71
  17. 72
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 67 of 498
page top