生活・健康 その他ニュース記事一覧(69 ページ目)

トキ鉄「昭和の急行列車」7/4発車…急行券は国鉄硬券 画像
その他

トキ鉄「昭和の急行列車」7/4発車…急行券は国鉄硬券

新潟県のえちごトキめき鉄道(トキ鉄)は6月23日、JR西日本から導入した国鉄型の413・455系電車を使用して7月4日から運行を開始する「観光急行」の詳細を発表した。

エリエール、効果的なマスクのつけ方動画を公開 画像
その他

エリエール、効果的なマスクのつけ方動画を公開

 衛生用紙製品の国内トップブランド「エリエール」を展開する大王製紙は2021年6月9日、啓発動画「つけ方次第で効果が上がる!マスクのより良いつけ方」をYouTubeにて公開した。

大阪モノレール、延伸区間の詳細公表…新たな車両基地建設 画像
その他

大阪モノレール、延伸区間の詳細公表…新たな車両基地建設

大阪モノレールは6月22日、門真市~瓜生堂(仮称)間約8.9kmの延伸について、その詳細を明らかにした。

混雑を避けた観光型MaaSの実証実験、横須賀・三浦エリア 画像
その他

混雑を避けた観光型MaaSの実証実験、横須賀・三浦エリア

京浜急行電鉄、京浜急行バス、NTTドコモは6月21日、横須賀・三浦エリアで混雑・密を避けた新しい旅行体験の提供を目的にした観光型MaaS(モビリティアズアサービス)実証実験を、6月22日~7月21日に実施すると発表した。

JR東日本最後の2階建て新幹線、ラストランは10/1 画像
その他

JR東日本最後の2階建て新幹線、ラストランは10/1

JR東日本最後の2階建て新幹線車両E4系が、10月にラストランを迎えることになった。

2021卒の社会人の6人に1人「すでに退職を検討している」 画像
その他

2021卒の社会人の6人に1人「すでに退職を検討している」

 ハタラクティブは、2021年4月23日~4月28日に大学を卒業した男女154人を対象とした「21卒の就職状況に関するアンケート」を実施した。2020年、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、就職活動の進め方は大きく変化した。

「おもちゃグランプリ2021」商品エントリー6/25まで 画像
その他

「おもちゃグランプリ2021」商品エントリー6/25まで

 こどもりびんぐは2021年6月25日まで、イオンリテールの協力のもと実施する、子育て中の親が選ぶおもちゃアワード、あんふぁん×ぎゅって「おもちゃグランプリ2021」の商品エントリーを受け付ける。

ディズニー、コロナワクチン職域接種実施へ…2万人対象 画像
その他

ディズニー、コロナワクチン職域接種実施へ…2万人対象

株式会社オリエンタルランドは17日(木)、新型コロナウイルスワクチン職域接種の実施を発表した。対象は同社グループ従業員、約20,000人。

埼玉県、生理の貧困へ対応…県立学校に生理用品を無償配布 画像
高校生

埼玉県、生理の貧困へ対応…県立学校に生理用品を無償配布

 埼玉県は2021年6月16日、新型コロナウイルス感染症拡大による「生理の貧困」に対する取組みとして、県立学校等に生理用品を無償配布する支援策を発表した。児童生徒への支援、相談体制等も整備する。

京急初のトイレ付き車両、7/30まで愛称募集…最優秀作品は車体掲出 画像
その他

京急初のトイレ付き車両、7/30まで愛称募集…最優秀作品は車体掲出

京浜急行電鉄(京急)は7月30日17時まで、1000形モデルチェンジ車の愛称を募集している。

交通政策白書「コロナ禍の影響と進化する交通」がテーマ 画像
その他

交通政策白書「コロナ禍の影響と進化する交通」がテーマ

政府は6月15日、「2021年版の交通政策白書」を閣議決定した。

産後ママを病室まで自動運転で移動…成育医療研究センターで実証実験 画像
その他

産後ママを病室まで自動運転で移動…成育医療研究センターで実証実験

国立成育医療研究センターとWHILL社は、出産後の患者を病室まで自動運転で移動させる「WHILL自動運転システム」の実証実験を開始した。病棟内での自動運転システム利用は国内初となる。

キックボードは軽車両でなく「歩行者」道交法 画像
その他

キックボードは軽車両でなく「歩行者」道交法

経済産業省は6月14日、グレーゾーン解消制度で国家公安員会から、キックボードが道路交通法上での「軽車両」に該当しないとの回答があったと発表した。

キラキラネームが及ぼす影響は?意思決定と名前のヒミツ 画像
その他

キラキラネームが及ぼす影響は?意思決定と名前のヒミツ

 追手門学院大学は2021年6月14日、大学教員らが教育・研究成果等の専門的知見に基づいて読み解いた記事を掲載する特設サイト「OTEMON VIEW」に、「キラキラネーム、カタカナ名称。私たちは『名前』に支配されている?意思決定と名前のヒミツ」と題した記事を掲載した。

五輪開催へ「緊急事態」6/20解除、まん延防止に移行…新聞ウォッチ 画像
その他

五輪開催へ「緊急事態」6/20解除、まん延防止に移行…新聞ウォッチ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が10都道府県に発令している緊急事態宣言を期限の6月20日で解除し、東京や大阪など大半の地域を「まん延防止等重点措置」へ移行する検討に入ったという。

キャンピングカー、レンタル前にPCR・抗原検査…ジャパンC.R.C. 画像
その他

キャンピングカー、レンタル前にPCR・抗原検査…ジャパンC.R.C.

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を運営するキャンピングカーは、レンタル前にできる訪問型PCR検査・抗原検査キットの販売を6月より開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67
  11. 68
  12. 69
  13. 70
  14. 71
  15. 72
  16. 73
  17. 74
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 69 of 498
page top