advertisement

生活・健康 高校生ニュース記事一覧(9 ページ目)

【大学受験2025】モビリティ専門職大、募集停止へ 画像
高校生

【大学受験2025】モビリティ専門職大、募集停止へ

 電動モビリティシステム専門職大学(山形県西置賜郡)は2024年10月21日、来年度(2025年度)学生の募集を停止したことをWebサイトで発表した。高校生などの志願状況が芳しくなかったことがおもな要因。開学以来、学生の獲得に苦戦していた。

プロ野球ドラフト会議2024、完全生中継やライブ配信など 画像
高校生

プロ野球ドラフト会議2024、完全生中継やライブ配信など

 2024年10月24日午後4時50分より「2024年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行われる。TBS系列全国ネット放送やCSチャンネルのスカイAが中継。インターネットではU-NEXT、SPORTS BULLがライブ配信を行う。

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ 画像
未就学児

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ

 2024年10月1日に新内閣を発足させたばかりの石破茂総理大臣は、国民に新内閣の信任を問いたいとして9日に衆議院を解散。第50回衆議院議員総選挙が15日に公示され、10月27日に投開票を迎える。続く物価高騰や学費の値上げ、裏金問題で募る政治不信など課題が山積する中、各党はどのような選挙公約・政策を掲げているのだろうか。各党のWebサイトに掲載されている選挙公約や基本政策などから、子育て支援策や教育関連の政策を紹介する。

ジェンダー意識調査、中高生の回答募集…11/24まで 画像
中学生

ジェンダー意識調査、中高生の回答募集…11/24まで

 ガールスカウト日本連盟は10月11日の国際ガールズ・デーを機に、ジェンダーに関する意識調査をインターネットで実施する。自己肯定感やメディアからの影響などに関する50項目について、全国の中学生・高校生年代の女子および男子の回答を呼びかけている。回答締切は2024年11月24日。

【大学受験2025】受験生応援プラン…横浜桜木町ワシントンホテル 画像
高校生

【大学受験2025】受験生応援プラン…横浜桜木町ワシントンホテル

 横浜桜木町ワシントンホテルは2024年9月27日より、「頑張る受験生を全力サポート!駅近ホテルで移動も安心!朝食ビュッフェ付」を販売している。宿泊期間は2025年1月17日から3月12日。横浜国立大学や慶應義塾大学日吉キャンパスなどに乗換えなしでアクセスできる。

児童手当、10月より新制度スタート…申請3/31まで 画像
未就学児

児童手当、10月より新制度スタート…申請3/31まで

 2024年10月から児童手当制度が拡充される。支給対象者の所得制限を撤廃し、支給期間を高校生年代まで延長するほか、第3子以降の支給額を3万円へ、支払月は年3回から年6回へと増やす。新たに支給対象者となった場合は申請が必要となる。

「タイパ」と言わないZ世代、効率化の先に求める「非効率」 画像
高校生

「タイパ」と言わないZ世代、効率化の先に求める「非効率」

 SHIBUYA109エンタテイメントは2024年9月25日、「Z世代の時間の使い方に関する意識調査」の結果を発表した。効率的に時間を使いつつも、大切だと思うことには時間をしっかり費やしており、動画はコンテンツにより視聴速度を変えていることがわかった。

東京都、多子世帯の授業料支援…国公立高対象に12/16まで 画像
高校生

東京都、多子世帯の授業料支援…国公立高対象に12/16まで

 東京都は2024年9月26日、多子世帯における授業料支援について公表した。世帯収入にかかわらず、都内在住で23歳未満の子等が3人以上いる世帯を対象に、都立を除く国公立学校の生徒の授業料等の2分の1相当額を支援する。申請書類の提出期限は12月16日(必着)。

児童虐待、22年度は過去最多21万4,843件…再集計で4,327件減 画像
未就学児

児童虐待、22年度は過去最多21万4,843件…再集計で4,327件減

 厚生労働省は2024年9月24日、全国の児童相談所が2022年度に対応した児童虐待相談の件数が、過去最多の21万4,843件だったと発表した。2023年にこども家庭庁が発表した速報値の21万9,170件から、一部修正により4,327件減った。

中高生、通学時の自転車事故増加…10年連続ワースト1位は? 画像
中学生

中高生、通学時の自転車事故増加…10年連続ワースト1位は?

 自転車の安全利用推進委員会は2024年9月19日、2023年の全国都道府県別、中高生の通学時における自転車事故発生件数について、調査・分析した結果を公開した。前年に比べ、中学生・高校生ともに増加傾向にあり、中高生ともにワースト1位は「群馬県」であることが明らかになった。

【大学受験】返済不要「給付型奨学金」民間10選 画像
高校生

【大学受験】返済不要「給付型奨学金」民間10選

 大学等の進学率が増加する中、奨学金を利用する学生は少なくない。近年、企業など民間団体による返済不要の給付型奨学金が増えている。世帯年収や成績の条件があり、募集人数も貸与型と比較すると少なめだが、卒業後の返済負担がないのが最大のメリット。民間の給付型奨学金をまとめた。

幸福度&住み続けたい街・埼玉県版…自治体・駅トップは4年連続 画像
その他

幸福度&住み続けたい街・埼玉県版…自治体・駅トップは4年連続

 大東建託は2024年9月4日、「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」の埼玉県版を発表した。「街の幸福度(自治体)」1位は「比企郡鳩山町」、「住み続けたい街(自治体)」1位は「さいたま市浦和区」、「街の幸福度(駅)」1位は「越谷レイクタウン(JR武蔵野線)」がランクイン。いずれも4年連続でのトップとなった。

東京大学の学費値上げ、学生団体が抗議声明…反発強める 画像
大学生

東京大学の学費値上げ、学生団体が抗議声明…反発強める

 東京大学が発表した授業料の値上げ案に対し、学生団体「東大学費値上げ反対緊急アクション」は2024年9月11日、抗議声明を出した。議論が十分とは言えない状況で「学生を置き去りにした学費値上げ案」が拙速に決定されようとしているとして、反発を強めている。

東京大学、授業料値上げ案を正式発表…学生支援も拡充 画像
高校生

東京大学、授業料値上げ案を正式発表…学生支援も拡充

 東京大学は2024年9月10日、授業料改定案と学生支援の拡充案を発表した。授業料を2割値上げし、10万7,160円増の年額64万2,960円とする方針を明らかにした。現在の在校生の授業料は据え置き、学士課程では2025年4月入学者から適用するとしている。

国際ガールズ・デー記念イベント、25歳以下女子を無料招待 画像
大学生

国際ガールズ・デー記念イベント、25歳以下女子を無料招待

 国際NGOプラン・インターナショナルは、2024年10月11日の国際ガールズ・デーに「PLAN GIRLS MOVEMENT 2024~私の声が未来をつくる」をスパイラルホールで開催する。開催にあたり、次世代を担う25歳以下の女の子先着50名を無料で招待する。定員になり次第、締め切る。

新大学生・大学院生向け「コカ・コーラ奨学生」給付型募集 画像
高校生

新大学生・大学院生向け「コカ・コーラ奨学生」給付型募集

 コカ・コーラ教育・環境財団は2024年9月2日から10月31日まで、新大学生・大学院生を対象に返済義務のない給付型奨学金「コカ・コーラ奨学生」を募集する。新大学生20名に月額2万円、新大学院生10名に月額4万円を支給する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 9 of 194
page top