advertisement

生活・健康 高校生ニュース記事一覧(11 ページ目)

高校生の約7割、環境問題で気になるテーマは「地球温暖化」 画像
高校生

高校生の約7割、環境問題で気になるテーマは「地球温暖化」

 リクルートは2024年8月21日、「エコへの関心アンケート2024」の調査結果を発表した。高校生たちは、環境問題への関心は高くないと回答しつつも、具体的な行動1位が「電気をこまめに消す」となったことからも、普段の生活でできることを行っていることがわかった。

【高校野球2024夏】京都国際が初優勝、決勝初の延長タイブレーク制す 画像
高校生

【高校野球2024夏】京都国際が初優勝、決勝初の延長タイブレーク制す

 第106回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)は、2024年8月23日午前10時から阪神甲子園球場で決勝が行われ、京都国際(京都)が関東第一(東東京)を制し、初優勝を決めた。

中学生以上の海外留学への不安理由「経済的に難しい」7割超 画像
中学生

中学生以上の海外留学への不安理由「経済的に難しい」7割超

 WeCapitalは2024年8月21日、中学生以上の子供がいる男女を対象とした「子どもの海外留学」に関する意識調査の結果を発表した。子供が留学を希望しても、7割以上が「経済的に厳しい」と回答するなど、資金面に不安を抱える実態が明らかになった。

「なぜ、途上国で命を救うことが日本の未来を救うのか?」9/29 画像
保護者

「なぜ、途上国で命を救うことが日本の未来を救うのか?」9/29

 ジャパンハートは2024年9月29日、「なぜ、途上国で命を救うことが日本の未来を救うのか?」を東京会場となるHive Shibuyaとオンラインで同時開催する。参加費無料。締切りは9月27日。当日は、3名の医師がトークセッションを行う。

中高生の熱中症・紫外線対策「UVカット帽子」ピーカブー 画像
中学生

中高生の熱中症・紫外線対策「UVカット帽子」ピーカブー

 ピーカブーは2025年1月より、紫外線対策専門ブランド「エポカル」より、リバーシブルでサイズ調整ができる中高生用UVカット帽子を発売する。価格は4,500円の予定。エポカルブランドの公式ページで、9月より予約販売を開始するという。

【夏休み2024】医療×エンタメ夏祭り「Your TIME.2nd」8/25 画像
小学生

【夏休み2024】医療×エンタメ夏祭り「Your TIME.2nd」8/25

 オール・デンタル・ジャパン(ADJ)に協賛するNiw研究会・交流会は、Niw.文化祭「Your TIME.2nd」をYUITO日本橋室町野村ビルにて2024年8月25日に開催する。歯科医師や衛生士、理学療法士、助産師、鍼灸師らと親子で体験できる。参加費は、大人(大学生以上)3,300円、子供(6歳~18歳)550円、未就学児無料。事前申込制。

「さいたまけん★こどものこえ」メンバー募集9/30まで 画像
中学生

「さいたまけん★こどものこえ」メンバー募集9/30まで

 埼玉県は8月1日から9月30日まで、県政等に関するWebアンケートへ回答し、子供たちの今を動かす、未来をつくる「さいたまけん★こどものこえメンバー」を1,000人程度、募集している。対象は、埼玉県在住の小中高生や保護者など。募集人数を超える場合は、抽選となる。

インターハイ男女バスケ、Player!が全試合リアルタイム速報 画像
高校生

インターハイ男女バスケ、Player!が全試合リアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業のookamiはスポーツアプリ「Player!」にて、2024年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ2024)の全試合をリアルタイムで速報している。準々決勝は2024年8月7日、準決勝は8日、決勝は9日に予定されている。

東京「少子化対策の論点整理」都民1万人超の調査結果を反映 画像
その他

東京「少子化対策の論点整理」都民1万人超の調査結果を反映

 東京都は2024年8月2日、「少子化対策の推進に向けた論点整理2024」を公表した。若年層や子育て世代の都民1万人以上を対象に実施した意識調査の結果をもとに、「出会い・結婚」から「社会気運・環境整備」まで各ライフステージの現状を分析。シームレスな支援を実現するべく、来年度(2025年度)予算に向けた政策検討における課題を整理している。

東京「チルドレンファーストの子供政策強化の方針」公表 画像
未就学児

東京「チルドレンファーストの子供政策強化の方針」公表

 東京都は2024年8月2日、子供を取り巻く環境を踏まえた子供政策の課題や今後の政策強化の方向を示した「チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2024」を公表した。今回の方針に基づき、年度内をめどに「こども未来アクション2025(仮称)」を策定する予定。

【高校野球2024夏】出場全49代表「甲子園2024」AERA増刊 画像
高校生

【高校野球2024夏】出場全49代表「甲子園2024」AERA増刊

 朝日新聞出版は2024年8月2日、AERA増刊「甲子園2024」を発売した。8月7日に開幕する第106回全国高校野球選手権大会に出場する49代表の完全戦力データガイドや、好評「書き込み式トーナメント表」付き。定価550円(税込)。

【大学受験】入学までの費用、最高額は298万円…大学生協 画像
高校生

【大学受験】入学までの費用、最高額は298万円…大学生協

 全国大学生活協同組合連合会は2024年8月1日、「2024年度保護者に聞く新入生調査」概要報告を公表した。受験から入学までの費用は、大学の設置者や専攻などで差があり、国公立文科系の自宅生133万1,300円が最安、私立医歯薬系の下宿生298万5,400円が最高額となった。

防災講座や規格外野菜フィナンシェ「東京ガス料理教室」9月 画像
小学生

防災講座や規格外野菜フィナンシェ「東京ガス料理教室」9月

 東京ガスは2024年9月、4歳以上の親子や中学生以上を対象とした「東京ガス料理教室」を開催する。「親子で学ぼう!すぐに役立つ防災講座」は、親子2人1組3,500円(税込)。中学生以上向け「エシカルな規格外野菜スイーツ!ベジタブルフィナンシェ」は、4,200円(税込)。

西関東・東京都・東海「吹奏楽コンクール」ライブ配信 画像
中学生

西関東・東京都・東海「吹奏楽コンクール」ライブ配信

 朝日新聞社は2024年8月24日より、西関東、東京都、東海の「吹奏楽コンクール3支部大会」を無料でライブ配信する。吹奏楽ライブ配信サイト「吹奏楽プラス」にアクセスするだけで、吹奏楽コンクールをリアルタイムで視聴できる。東海は8月24日と25日。西関東と東京は9月実施。

【高校野球2024夏】49校の組合せ決定…春夏連覇を狙う健大高崎は初日第2試合 画像
高校生

【高校野球2024夏】49校の組合せ決定…春夏連覇を狙う健大高崎は初日第2試合

 第106回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の組合せ抽選会が2024年8月4日、大阪市内で開かれ、全国47都道府県49校の組合せが決定した。大会は8月7日に開幕。春夏連覇を目指す健大高崎(群馬)は、大会1日目の第2試合で英明(香川)と対戦する。

隠岐島前高校「失敗の日」運営費に…クラファン開始 画像
高校生

隠岐島前高校「失敗の日」運営費に…クラファン開始

 島根県海士町は2024年8月2日、ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディング(GCF)で、隠岐島前高校の生徒が企画運営する「失敗の日」の開催費調達を目的としたプロジェクトを開始した。目標金額は160万円。9月2日まで寄付を受け付ける。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 11 of 194
page top