生活・健康 中学生ニュース記事一覧(8 ページ目)

知っておきたい子供の新型コロナ後遺症…東京都がまとめ公表 画像
小学生

知っておきたい子供の新型コロナ後遺症…東京都がまとめ公表

 東京都は保護者と教職員が子供の新型コロナ後遺症を理解し、日常・学校生活の両立や、回復に向けた支援ができるよう、支援や回復へのポイントなどをまとめたことを2023年9月29日公表した。

親の子育てスタイルが子供のゲーム時間に影響…すららネット 画像
小学生

親の子育てスタイルが子供のゲーム時間に影響…すららネット

 すららネットの子供の発達支援室は2023年9月、不登校の子供の保護者161名を対象に「不登校の子どものゲームとのつき合い方と子育てに関する実態調査」を実施した。結果から、親の子育てスタイルが子供のゲームとの付き合い方に影響を与えていることが明らかになった。

小中学生8割「自分で着る服を選ぶ」ファッション調査 画像
小学生

小中学生8割「自分で着る服を選ぶ」ファッション調査

 ニフティが運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」は2023年9月28日、小中学生対象に「ファッション」に関するアンケート調査の結果を公開した。服を買う際には「似合いそうな色」を重視していることがわかった。

公立学校のトイレ、約7割が洋式へ…健康への配慮で増加か 画像
小学生

公立学校のトイレ、約7割が洋式へ…健康への配慮で増加か

 文部科学省は2023年9月27日、公立学校施設のトイレの洋式化の状況について調査結果を公表した。和便器率31.7%に対して洋便器率は68.3%であり、2020年調査の前回時より洋便器率が11.3ポイント増加。学校施設において洋便器化が進んでいる実態が明らかになった。

東京都の教育人口推計、5年後の公立小学生数は減少・中学生数は微増 画像
小学生

東京都の教育人口推計、5年後の公立小学生数は減少・中学生数は微増

 東京都教育委員会は2023年9月28日、同年度の「教育人口等推計(速報値)」の概要を公表した。5年後の2028年度には2023年度実数と比較して、公立小学校児童は6万1,144人減の53万8,594人、公立中学校生徒は3,323人増の23万9,976人になると見込まれている。

不登校中の日中の過ごし方は「趣味・遊び」外出は週1以下 画像
小学生

不登校中の日中の過ごし方は「趣味・遊び」外出は週1以下

 成基が運営する不登校に関する情報提供メディア「ツナグバ」は2023年9月25日、不登校になった子供の日中の過ごし方についての調査結果を公開した。不登校中の趣味は、1位「ゲーム」、2位「スマホ」、3位「音楽」となった。

子供の居場所づくり指針を検討…オンライン・SNSも有用 画像
小学生

子供の居場所づくり指針を検討…オンライン・SNSも有用

 2023年9月25日にこども家庭審議会(第2回)が開催され、議事の1つとして「こどもの居場所づくりに関する指針(仮称)」の答申素案が示された。子供・若者が過ごす場所・時間・人との関係性すべてが居場所になりえるとして、オンラインやSNSも有用と盛り込んでいる。

キッズ用パーカなど「GU×星のカービィ」コラボ 画像
小学生

キッズ用パーカなど「GU×星のカービィ」コラボ

「ジーユー」×『星のカービィ』コラボ商品が10月13日販売開始!親子で楽しめるキッズ用サイズも用意されています。

受験必勝レシピを伝授、オンラインセミナー10-12月 画像
保護者

受験必勝レシピを伝授、オンラインセミナー10-12月

 スポーツ栄養サイト「アスレシピ」は、受験生の保護者を対象に2023年10月~12月まで毎月1回、オンラインセミナー「受験に勝つ食事~食事からできる体調管理」を開催する。受講料(税込)は単発4,500円、3回1万3,000円。申込みは「STORES予約」から受け付ける。

男児・男性のための性暴力被害ホットライン開設、内閣府 画像
その他

男児・男性のための性暴力被害ホットライン開設、内閣府

 内閣府は2023年9月22日、性犯罪・性暴力の被害に遭った男性や男児、その保護者らのための臨時の相談窓口として「男性のための性暴力被害ホットライン」と「男の子と保護者のための性暴力被害ホットライン」を開設する。実施期間は12月23日までの予定。

不登校児童の8割「前兆あった」原因はいじめが最多 画像
小学生

不登校児童の8割「前兆あった」原因はいじめが最多

 不登校に関する情報提供メディア「ツナグバ」は2023年9月18日、不登校経験のある人を対象にしたアンケート調査の結果を公表した。不登校児童が「学校に行けなくなった原因」でもっとも多かったのは「いじめ」だった。

ICT機器利用時のルール保護者と決めた…小中全学年で増加 画像
小学生

ICT機器利用時のルール保護者と決めた…小中全学年で増加

 教育ネットは2023年9月13日、「ネット利用における実態調査」にて「家庭における ICT 機器利用時のルールの有無」と「ルールの決め方」の調査結果を公開した。「とくにルールはない」家庭は、2020年度と比べ、小3から中3の全学年で減少していることがわかった。

ケータイ・スマホない中学生の半数「トラブル経験」小学生3割 画像
中学生

ケータイ・スマホない中学生の半数「トラブル経験」小学生3割

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「ケータイ・スマホ」に関するアンケート調査を実施し、2023年9月14日に結果を公開した。ケータイ・スマホを持っていない中学生は23%で、持っていないことで半数がトラブルを経験していることが明らかになった。

インフルエンザと新型コロナが同時流行…各地で学級閉鎖 画像
その他

インフルエンザと新型コロナが同時流行…各地で学級閉鎖

 新型コロナウイルスとインフルエンザの感染が拡大し、同時流行により、全国的に学級閉鎖などが増えている。沖縄県では2023年9月14日、夏季では4年ぶりにインフルエンザ注意報を発令した。今後も全国で感染拡大の可能性があり、注意が必要だ。

キッザニア東京「診療所」期間限定オープン…臨床医体験 画像
小学生

キッザニア東京「診療所」期間限定オープン…臨床医体験

 キッザニア東京は2023年10月18日から11月7日まで、日本医師会がオフィシャルスポンサーとなる「診療所」パビリオンをオープンする。診療所の「臨床医」を体験する。3歳~15歳が対象、所要時間は約35分。

子供の自殺対策を推進、自治体トップへ3大臣連名メッセージ 画像
その他

子供の自殺対策を推進、自治体トップへ3大臣連名メッセージ

 厚生労働省などは2023年9月8日、都道府県や市区町村などへ「こどもの自殺対策の推進のために」と題したメッセージを送付した。各自治体へ「ゲートキーパー」に関するeラーニング受講や、ICTを活用した対策を推進するよう依頼している。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 8 of 180
page top