生活・健康 中学生ニュース記事一覧(10 ページ目)

法の知識は最強のお守り「子育て六法」高橋麻理弁護士・著 画像
保護者

法の知識は最強のお守り「子育て六法」高橋麻理弁護士・著

 辰巳出版は弁護士・高橋麻理氏の初書籍となる「子育て六法」を、2023年8月19日に発売した。Q&A方式で100の質問に法的観点で回答。子供にまつわるトラブルの予防と解決に役立つ法の知識、詳しい解説とアドバイスを伝える。定価は1,650円(税込)。

クックパッド「在宅避難に役立つサバイバル調理アイデア集」公開 画像
保護者

クックパッド「在宅避難に役立つサバイバル調理アイデア集」公開

 クックパッドは2023年8月16日、関東大震災から100年となる9月1日の「防災の日」に向け、災害による水不足、ガス・電気が使えない在宅避難時に役立つ料理レシピをまとめた「災害時の在宅避難に役立つサバイバル調理アイデア集」をWebサイトにて公開した。

闇バイト、少年を犯罪に加担させない対策を周知…文科省 画像
文部科学省

闇バイト、少年を犯罪に加担させない対策を周知…文科省

 文部科学省は2023年8月10日、全国の学校設置者に向けて「少年をアルバイト感覚で犯罪に加担させないための対策について」と題した事務連絡を出した。少年が「闇バイト」をきっかけに重大な犯罪に加担するのを防ぐため、非行防止教室で積極的に取り扱うよう求めている。

夏休みが明ける子供たちへ…文科大臣がメッセージ 画像
小学生

夏休みが明ける子供たちへ…文科大臣がメッセージ

 文部科学省の永岡桂子大臣は2023年8月、メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」を公表した。メッセージは、夏休みを終えて2学期が始まることを受け、不安や悩みをもつ子供たちや保護者に呼びかけており、相談窓口も紹介している。

ペルセウス座流星群、8/13極大…宵から明け方の観測が好条件 画像
その他

ペルセウス座流星群、8/13極大…宵から明け方の観測が好条件

 三大流星群の1つである「ペルセウス座流星群」が2023年8月13日午後5時ごろ、極大を迎える。日本においては極大時が日の入り前のため、13日の宵から明け方にかけてが観測の好条件の時間帯。条件の良いところでは、1時間に30個程度の流星が期待できるという。

「瞬足」20周年記念モデル第2弾発売…限定マンガ無料配布も 画像
小学生

「瞬足」20周年記念モデル第2弾発売…限定マンガ無料配布も

 アキレスは2023年8月上旬、子供のための靴「瞬足」から、近未来をイメージしたデザインの20周年記念モデル第2弾「JJ-084」を発売する。カラーは黒・ブルー・赤・ラベンダー・ナチュラル・ピンク。メーカー希望小売価格は5,390円(税込)。

【週刊まとめ読み・中学生編】夏の学習戦略、好きな宿題は「タブレット」ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】夏の学習戦略、好きな宿題は「タブレット」ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月31日~8月4日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【相談対応Q&A】暑さ指数を基準に活動してほしい 画像
先生

【相談対応Q&A】暑さ指数を基準に活動してほしい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第142回のテーマは「暑さ指数(WBGT)を基準に体育や部活の実施を判断してほしい」。

【夏休み2023】好きな宿題は「タブレット学習」、苦手は「読書感想文」 画像
小学生

【夏休み2023】好きな宿題は「タブレット学習」、苦手は「読書感想文」

 やる気スイッチグループは2023年7月31日、全国の教室に通う子供やその保護者を対象にした夏休みの過ごし方や宿題に関するアンケート調査の結果を公表した。子供たちが好きな宿題はタブレット学習が53.7%、苦手な宿題は読書感想文が56.5%とそれぞれ半数を超えた。

東京都、9月自殺対策強化月間…電話相談延長・講演会など 画像
中学生

東京都、9月自殺対策強化月間…電話相談延長・講演会など

 毎年9月と3月を自殺対策強化月間に位置付けている東京都は、2023年9月も強化対策を実施。電話相談の受付時間延長や、メンタルヘルスに関する講演会、ポスターなどでの広域的な普及啓発を行う。

夏休み明け前後の自殺防止…厚労省や文科省が取組み強化 画像
文部科学省

夏休み明け前後の自殺防止…厚労省や文科省が取組み強化

 子供や若者の自殺が長期休暇明け前後に増加する傾向を踏まえ、厚生労働省は2023年8月1日、政府全体で子供・若者の自殺防止に向けた取組みを強化し、集中的な啓発活動を実施すると表明した。ポスターや動画の掲示、相談窓口の周知、学校への働きかけなどを開始している。

熱中症対策「暑さ指数(WBGT)」の認知度は5割超 画像
小学生

熱中症対策「暑さ指数(WBGT)」の認知度は5割超

 タニタは「熱中症に関する意識・実態調査2023」を実施し、2023年7月27日結果を発表した。「熱中症警戒アラート」や「暑さ指数(WBGT)」の認知が広がり、これらを熱中症の予防のために気にする人が増えていることが明らかになった。

ジュニア向け、危険を乗り越える「サバイバル防災事典」 画像
小学生

ジュニア向け、危険を乗り越える「サバイバル防災事典」

 マイクロマガジン社のジュニア向けサバイバル本「大人も知らない? サバイバル防災事典」は、子供が1人のときに災害が起こった際のサバイバル・テクニックをわかりやすく解説している。2023年7月31日には、デーリー東北に掲載された。

発達障害やゲーム…心身の発達を支援する連続セミナー8/3-6 画像
未就学児

発達障害やゲーム…心身の発達を支援する連続セミナー8/3-6

 合同出版は2023年8月3日~6日、家庭や特別支援教育・療育・保育の現場で役立つ知識や支援のポイントを伝える連続オンラインセミナーを開催する。参加費は4回コース7,000円(視聴のみ)。Peatixより申し込む。

【週刊まとめ読み・中学生編】答えを教えない生成AI、10年後の日本が不安ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】答えを教えない生成AI、10年後の日本が不安ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日日の注目ニュースを振り返ってみよう。

全国約4,350か所の児童館「こどもDoまんなかキャンペーン」12/31まで 画像
小学生

全国約4,350か所の児童館「こどもDoまんなかキャンペーン」12/31まで

 児童健全育成推進財団は2023年12月31日まで、全国に約4,350か所ある児童館と共に、児童館を利用する子供たちの「想い」「願い」「つぶやき」の声を発信する「じどうかん こどもDo(ど)まんなか キャンペーン」を実施する。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 180
page top