生活・健康 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

10代女子が選ぶトレンドランキング、TikTokの影響大 画像
中学生

10代女子が選ぶトレンドランキング、TikTokの影響大

 マイナビが運営するティーンのマーケティングやリサーチを行う「マイナビティーンズラボ」は2023年11月15日、「2023年10代女子が選ぶトレンドランキング」を発表した。ヒト部門の1位は「ちょんまげ小僧」、コトバ部門の1位は「なぁぜなぁぜ」がランクインした。

開場100周年記念「甲子園エンジョイラン2024」1/7 画像
小学生

開場100周年記念「甲子園エンジョイラン2024」1/7

 阪神電気鉄道はスポーツワンと共催で、2024年1月7日、阪神甲子園球場において「甲子園エンジョイラン2024」を開催する。グラウンドを周回する走路をランニングし、グラウンドで記念撮影ができる。チーム、ファミリー、個人参加の3部門で参加費は1名2,500円(税込)から。申込みは12月20日まで、ただし定員になり次第締め切る。

プール熱、類を見ない流行続く…インフルも全国的に警報レベル 画像
未就学児

プール熱、類を見ない流行続く…インフルも全国的に警報レベル

 国立感染症研究所は2023年11月7日、感染症発生動向調査週報(IDWR)の第43週(10月23日~29日)速報データを公表した。通常、夏場に流行する「咽頭結膜熱」いわゆるプール熱の患者数がいまだに増加傾向にあり、10道府県で警報レベルを超えるなど、異例の状況が続いている。

8割以上の小中学生「苦手な先生がいる」ニフティキッズ 画像
小学生

8割以上の小中学生「苦手な先生がいる」ニフティキッズ

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「学校の先生」に関するアンケート調査を実施し、2023年11月9日に結果を公開した。小中学生の83%が「苦手な先生がいる」と回答する一方で、「好きな先生・尊敬する先生がいる」人も72%に上ることが明らかになった。

中野区立図書館「子どもの権利写真展」12/21まで 画像
中学生

中野区立図書館「子どもの権利写真展」12/21まで

 世界の子供を支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(以下WVJ)は2023年11月10日~12月21日、中野区立中野東図書館との共催で、11月20日の「世界子どもの日」に先駆け、「子どもの権利写真展」を開催する。

中学生のSNS利用時間は平均72分、毎日3時間以上が12% 画像
小学生

中学生のSNS利用時間は平均72分、毎日3時間以上が12%

 モバイル社会研究所は、2023年11月6日「2022年親と子の調査」の中から子供のSNSの利用について公表した。SNSの利用率は、小学低学年が32%、小学高学年が53%、中学生が88%で、いずれの年代でももっとも利用しているSNSは「LINE」という結果になった。

保育園留学・山村留学の認知拡大…保護者の3割強が興味あり 画像
その他

保育園留学・山村留学の認知拡大…保護者の3割強が興味あり

 国内最大級の子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディは、「保育園留学」と「山村留学」の認知度とその興味の程度、保護者がどのように考えているかについて調査・分析し、2023年11月6日に結果を公開した。

子供の送迎問題を解決…官民横断コンソーシアム設立 画像
保護者

子供の送迎問題を解決…官民横断コンソーシアム設立

 子供の習い事通いをサポートするスクールシャトルシェアリングサービスを展開するhabは2023年11月1日、habを主幹事企業として、官民横断コンソーシアム「こどものみらい共創プラットフォーム」を設立すると発表した。

教育×生成AI「妄想アイデアオーディション」募集 画像
小学生

教育×生成AI「妄想アイデアオーディション」募集

 教育現場AI活用推進機構(AIUEO)は、「生成AIがあなたの妄想を現実に!『生成AI×教育』妄想アイデアオーディション!」を開催するにあたり、アイデアを募集する。対象は、子供から大人まで誰でも可能。募集期間は、2023年11月19日まで。

正しい座り方や猫背をチェック…11月1日はいい姿勢の日 画像
小学生

正しい座り方や猫背をチェック…11月1日はいい姿勢の日

ゲーミング家具を手掛けるバウヒュッテが呼びかけています。

無戸籍の小中学生、35人の就学確認…文科省調査 画像
文部科学省

無戸籍の小中学生、35人の就学確認…文科省調査

 文部科学省は2023年10月31日、「無戸籍の学齢児童生徒の就学状況に関する調査」の結果を公表した。5月10日時点で把握している無戸籍の学齢児童生徒149人のうち、就学が確認できていない36人を調査した結果、死亡が判明した1人を除く35人の就学を確認した。

【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付 画像
保護者

【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難な状況にある5,000世帯に、食品などがつまった「冬休み 子どもの食 応援ボックス」を提供する。申込期限は、2023年11月8日正午まで。

岡山大、LGBTの子供・若者向けメタバースを開発 画像
イベント・セミナー

岡山大、LGBTの子供・若者向けメタバースを開発

 岡山大学は2023年10月25日、LGBTの子供・若者を孤独から救うため、メタバースを用いた新しい交流システムの構築することを発表した。第1回の交流会は2024年1月を予定しているという。

拡充する児童手当、24年12月に支給開始…岸田総理が明言 画像
未就学児

拡充する児童手当、24年12月に支給開始…岸田総理が明言

 岸田文雄首相は2023年10月26日、出席した政府与党政策懇談会において、拡充を予定する児童手当の初回支給を2024年12月に前倒しするとの意向を表明した。児童手当の支払月も現行の年3回から隔月の年6回へと増やし、こども未来戦略方針のスピード感ある実行を目指す。

保護者の9割、高校入学前の給付金を希望…就学時の負担増加傾向 画像
中学生

保護者の9割、高校入学前の給付金を希望…就学時の負担増加傾向

 子供支援専門の国際NGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは2023年10月24日、「子ども給付金~新入学サポート2023~」の利用者アンケート調査結果報告書を発表した。入学時の制服・運動着代の全国平均額が中学1年で8万9,809円、高校1年で10万435円と、2022年度調査と比べそれぞれ1万円以上高くなっていることがわかった。

親世代が取組みを強化してほしい課題、最多は「教育格差」 画像
その他

親世代が取組みを強化してほしい課題、最多は「教育格差」

 イー・ラーニング研究所は2023年10月18日、「子どもの権利と子どもを取り巻く課題についての調査」の結果を発表した。多くの課題の中で、保護者が特に取組みが必要だと感じるのは「教育格差」「子供の貧困」「いじめ問題」であることがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 6 of 180
page top