ワークショップに関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

母娘で体験、数理ワークショップ…東大駒場キャンパス9/10 画像
教育イベント

母娘で体験、数理ワークショップ…東大駒場キャンパス9/10

 女子小中学生と母親を対象とした数理イベント「あなたも数学者!~母娘で体験する数理ワークショップ~」が9月10日、東京大学駒場キャンパスで開かれる。楽しい数学の世界をさまざまな角度から親子で体験できる。参加無料。事前申込制。

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート 画像
教育イベント

「EF秋の留学フェア2017」東京・名古屋・大阪など6都市でスタート

 イーエフエデュケーションファーストジャパンは9月3日から8日の期間中、全国6都市にて中学生から社会人までを対象にした「EF秋の留学フェア2017」を開催する。参加費無料。完全予約制、先着順。定員は会場により異なる。

9/20「バスの日」記念、晴海客船ターミナルに都内バスが集合9/16 画像
趣味・娯楽

9/20「バスの日」記念、晴海客船ターミナルに都内バスが集合9/16

 東京都交通局は、都内バス会社などと協力し、バスの日(9月20日)を記念したイベント「バスまつり2017 in 晴海」を9月16日、晴海客船ターミナルで開催する。入場無料。

【夏休み2017】デザイン自由、動く「ぼうしロボ」を作ろう…早稲田大8/22 画像
デジタル生活

【夏休み2017】デザイン自由、動く「ぼうしロボ」を作ろう…早稲田大8/22

 フジテレビKIDSが展開する「P-kies Club」は8月22日、小学生を対象に早稲田大学西早稲田キャンパスで「ぼうしロボ」を作るロボット制作ワークショップを開催する。参加費は、P-kiesプライム会員は5,000円、一般とP-kiesクラブ会員は6,500円(いずれも税込)。

アウトドア3誌イベント「Feel EARTH2017」静岡9/9・10 画像
趣味・娯楽

アウトドア3誌イベント「Feel EARTH2017」静岡9/9・10

 エイ出版社は、フィールドライフ、ランドネ、親子ランドネのアウトドア3誌によるアウトドアイベント「Feel EARTH(フィールアース)2017」を9月9日(土)~10日(日)にふもとっぱら キャンプ場にて開催する。

東京消防庁、親子で防災対策を学ぶ体験教室9/16麹町 画像
生活・健康

東京消防庁、親子で防災対策を学ぶ体験教室9/16麹町

 東京消防庁は9月16日、「わくわく防災体験教室!!」を東京都千代田区麹町で開催する。「親子ぼうさい講座」と「親子で体験!防災グッズ作り」は事前予約制。メールもしくは電話で予約を受け付けている。

ヘッドホン作りに挑戦、ソニーのインクルージョンワークショップ9/10 画像
教育イベント

ヘッドホン作りに挑戦、ソニーのインクルージョンワークショップ9/10

 ソニー・エクスプローラサイエンスは9月10日、ソニー・太陽主催のイベント「インクルージョン・ワークショップ」音の伝わるしくみを楽しく学ぶ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」を開催する。障がいのあるなしに関わらず、小中学生24人を募集。

レゴで自動運転技術を再現、BMWの子ども向けワークショップ 画像
教育イベント

レゴで自動運転技術を再現、BMWの子ども向けワークショップ

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本科学未来館と共同で子ども向けワークショップ「自動運転で動く車のしくみ」を企画、8月27日より全国の科学館などで開催する。

ベネッセ、教師向けアクティブラーニング指導のヒント教材を開発 画像
教育業界ニュース

ベネッセ、教師向けアクティブラーニング指導のヒント教材を開発

 ベネッセコーポレーションとクリエイティブシフトは、アクティブ・ラーニングにおける指導のコツを抽出し、パターン・ランゲージにより言語化した教材「アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》」(ALP)を開発。8月から高校の先生向けに紹介・配布をスタートする。

【夏休み2017】ペーパークラフトでオイル缶作り、代官山蔦屋書店8/4・5 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】ペーパークラフトでオイル缶作り、代官山蔦屋書店8/4・5

 代官山 蔦屋書店は、プラモデルさながらのオイル缶を制作するワークショップを8月4日・5日の2日間、2号館1階のクルマ・バイクフロアで開催する。

【夏休み2017】英語&宇宙ワークショップや親子留学セミナー…DMM留学8/26 画像
教育イベント

【夏休み2017】英語&宇宙ワークショップや親子留学セミナー…DMM留学8/26

 DMM.comが展開する留学エージェント「DMM留学」は、親子留学に興味のある保護者を対象とした「親子留学セミナー」を8月26日に開催。今回は夏休み企画として、セミナーの時間中、子どもを対象とした英語ワークショップおよび宇宙ワークショップも同時開催する。参加は無料。

子ども白熱会議同時開催、未来をつくる教育フォーラム2017…東京10/15 画像
教育イベント

子ども白熱会議同時開催、未来をつくる教育フォーラム2017…東京10/15

 自立学習推進協会(ASMoL)は日本コスモトピアとの共催で、「未来をつくる教育フォーラム2017」を10月15日に御茶ノ水で開催する。対象は、教育関係者や子育てに携わる人など。小学生を対象としたワークショップも開催される。

【夏休み2017】JR東日本「HAPPY CHILD FESTIVAL」9/5…親子2千名を招待 画像
教育イベント

【夏休み2017】JR東日本「HAPPY CHILD FESTIVAL」9/5…親子2千名を招待

 東日本旅客鉄道は9月5日、子育て支援施設100か所達成記念謝恩イベント第2弾として「HAPPY CHILD FESTIVAL」を鉄道博物館にて開催し、総計2,000名の家族を無料で招待する。対象は、小学生以下の子どもと保護者。申込期間は、7月27日から9月5日まで、先着順。

【夏休み2017】ヴィーナスフォートで親子イベント、仕事体験など40種類以上 画像
教育イベント

【夏休み2017】ヴィーナスフォートで親子イベント、仕事体験など40種類以上

 東京お台場のヴィーナスフォートは7月15日~8月31日までの期間、親子で楽しめる「ファミリーワークショップ&イベント」を開催する。お仕事体験や自由研究に役立つものまで、さまざまなワークショップを実施する。事前予約が必要なものは各店舗にて受け付けている。

【夏休み2017】京都鉄道博物館「プレート拓本」ワークショップ8/19・20 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】京都鉄道博物館「プレート拓本」ワークショップ8/19・20

 京都鉄道博物館は8月19日・20日、蒸気機関車のナンバープレートなどを使ったワークショップ「プレートの拓本を取ろう」を開催する。定員は各日先着300名。子どもでも参加できるため、夏休みの工作や来館の記念にぜひ体験してほしいという。

JAL×東大、2日間の「飛行機ワークショップ」に中高生各32人招待 画像
教育イベント

JAL×東大、2日間の「飛行機ワークショップ」に中高生各32人招待

 日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所は、中高生を対象とした「飛行機ワークショップ2017~よく飛ぶ翼を創ってみよう!~」を開催する。中学生クラスは10月に、高校生クラスは11月にそれぞれ2日間の日程で開催。各クラス32人を募集する。参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 68
page top