中国に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

中国政府、未成年者のゲーム依存対策…平日90分・休日3時間まで 画像
生活・健康

中国政府、未成年者のゲーム依存対策…平日90分・休日3時間まで

夜10時~朝8時の時間帯にオンラインゲームをプレイした未成年者はBAN処分とのこと。

埼玉県、姉妹友好州省に留学する奨学生計8名を募集 画像
教育・受験

埼玉県、姉妹友好州省に留学する奨学生計8名を募集

 埼玉県は2019年8月22日、2020年に県の姉妹友好州省に留学する奨学生の募集を開始した。対象は、埼玉県在住または埼玉県内高校・大学在学、埼玉県内在勤の者。奨学生は授業料免除などの特典が受けられる。

文科省「諸外国の教育動向2018年度版」刊行 画像
教育・受験

文科省「諸外国の教育動向2018年度版」刊行

 文部科学省は2019年8月5日、諸外国の教育動向2018年度版を刊行したと発表した。主要国・地域の教育事情について、最新の動向をまとめた基礎資料。A4変型264ページ、価格は3,600円(税別)、発売日は8月19日。

大学での留学意欲、日本の高校生がトップ…日米中韓の比較調査 画像
教育・受験

大学での留学意欲、日本の高校生がトップ…日米中韓の比較調査

 高校生の留学意識に関して、「高校在学中に留学したい」「大学在学中に留学したい」と考える日本の高校生が増加しており、大学在学中の留学意欲は米国・中国・韓国と比べてもっとも高いことが、国立青少年教育振興機構の調査結果より明らかになった。

女性のIT業界進出、学生の62%「就活時の性的偏見が妨げに」 画像
生活・健康

女性のIT業界進出、学生の62%「就活時の性的偏見が妨げに」

 IT業界に興味を持つ大学生の62%が「就職活動時のジェンダーバイアスが女性のIT業界進出を難しくしている」と回答していることが、ブッキング・ドットコムが2019年5月16日に発表した調査結果より明らかとなった。

トヨタ、連合研究院を清華大学と設立へ…環境技術や安全技術の開発を加速 画像
教育・受験

トヨタ、連合研究院を清華大学と設立へ…環境技術や安全技術の開発を加速

 トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は2019年4月21日、清華大学と「清華大学-トヨタ連合研究院」を設立することで合意した、と発表した。

大学などの私立割合、日本は韓国につぐ高さ…諸外国の教育統計 画像
教育業界ニュース

大学などの私立割合、日本は韓国につぐ高さ…諸外国の教育統計

 文部科学省は2019年4月11日、2019年版の「諸外国の教育統計」を公開した。日本とアメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国における私立学校の割合や大学の学生納付金など、教育状況に関する統計データをまとめている。

2019前期「帰国入試進学セミナー」北米・欧州・アジアの10都市で5-6月 画像
教育イベント

2019前期「帰国入試進学セミナー」北米・欧州・アジアの10都市で5-6月

 SAPIX国際教育センターと代々木ゼミナール国際教育センターは2019年5月から6月にかけて、日本での中学・高校・大学受験を考える海外在住の生徒および保護者を対象とした「2019前期 帰国入試進学セミナー」を開催する。開催地は北米・欧州・アジアエリアの10都市。

科目別QS世界大学ランキング2019、日本はアジア4位へ下降 画像
教育・受験

科目別QS世界大学ランキング2019、日本はアジア4位へ下降

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2019年2月27日、科目別QS世界大学ランキングを発表した。日本は中国や香港に抜かれ、前年度アジア2位から4位へ順位を落とした。

日本人学生の海外留学10万人突破、アジア圏への留学が増加 画像
教育・受験

日本人学生の海外留学10万人突破、アジア圏への留学が増加

 日本学生支援機構は、2017年度に海外留学をした日本人学生が10万人を突破したことを発表した。2009年度と比べると3倍近く増えており、特にアジア圏への留学者数が増えているという。留学者数のもっとも多い大学は早稲田大学だった。

総延長55km、中国本土と香港を結ぶ世界最長の海上橋「港珠澳大橋」開通 画像
生活・健康

総延長55km、中国本土と香港を結ぶ世界最長の海上橋「港珠澳大橋」開通

中国本土と香港を結ぶ世界最長の海上橋が10月24日に開通する。総延長は55kmに及び、中国山東省の青島膠州湾大橋の42kmを上回り、世界最長の海上橋となる。

DiTTシンポ「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」10/25 画像
教育ICT

DiTTシンポ「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」10/25

 DiTTシンポジウム「AI時代の教育を考える」第3弾として、「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」が2018年10月25日に慶應義塾大学三田キャンパス東館で開催される。参加費は無料。参加申込みはWebサイトで受け付けている。

中国政府、理由は「子どもの目を保護」ゲーム販売期制のねらい 画像
デジタル生活

中国政府、理由は「子どもの目を保護」ゲーム販売期制のねらい

 2018年夏、中華人民共和国におけるゲームの販売規制が公となり、その一環によるものと思われる措置によりカプコンのPC版「モンスターハンター:ワールド」がWeGameでの販売停止と言う事態になりましたが、この規制の狙いが明らかとなってきました。

父親が平日に子どもと過ごす時間、日本が最短…4か国調査 画像
生活・健康

父親が平日に子どもと過ごす時間、日本が最短…4か国調査

 ベネッセ教育総合研究所は2018年8月1日、日本・中国・インドネシア・フィンランドの4か国を対象とした「幼児期の家庭教育国際調査」の結果を発表した。父親が平日、子どもと一緒に過ごす時間は、日本の父親が4か国中でもっとも短いことが明らかになった。

小中学生調査「家族といてもスマホ」約6割、米中韓と比べ日本が最多 画像
デジタル生活

小中学生調査「家族といてもスマホ」約6割、米中韓と比べ日本が最多

 国立青少年教育振興機構が実施した調査によると、家族が一緒にいてもそれぞれが自分の携帯電話やスマートフォンを操作していることが「よくある」「たまにある」と回答した小中学生は約6割で、米国・中国・韓国と比べ日本がもっとも高いことが明らかとなった。

6-10歳対象、レゴ国際大会「FLL Jr.」名古屋7/15・16…一般開放も 画像
教育イベント

6-10歳対象、レゴ国際大会「FLL Jr.」名古屋7/15・16…一般開放も

 青少年科学技術振興会 FIRST Japanは2018年7月15日と16日の2日間、小学校低学年を対象とした「FLL Jr.(ファースト・レゴリーグジュニア)」の世界大会「FIRST LEGO League Jr. International Open Japan」を名古屋で開催する。大会は一般開放され自由に見学可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top