中国に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

ダッフィーに5番目のおともだち?2018年夏発表 画像
趣味・娯楽

ダッフィーに5番目のおともだち?2018年夏発表

 香港ディズニーランド・リゾート(香港・ランタオ島)で現地時間5月30日、ダッフィーの新しいお友だちが誕生するこを示唆する情報が飛び出した。「米通 Magic Post」などが報じている。時期は夏。名前などは未定。

東大で披露、第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会8/25 画像
教育イベント

東大で披露、第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会8/25

 ヒューマンアカデミーは、2018年8月25日に「第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」を東京大学安田講堂で開催する。地区予選を通過した国内外の「ヒューマンアカデミー ロボット教室」の生徒が驚きの技術や斬新なアイデアを披露する。

アジア高校生架け橋プロジェクト、ホストファミリー募集 画像
教育・受験

アジア高校生架け橋プロジェクト、ホストファミリー募集

 AFS日本協会は、日本政府が進める「アジア高校生架け橋プロジェクト」において来日する留学生を家庭に招き入れるホストファミリーを全国で募集している。資料請求はWebサイトもしくはフリーダイヤルで受け付けている。

女子高生の過半数、自己評価「太め」4か国最多 画像
生活・健康

女子高生の過半数、自己評価「太め」4か国最多

 日本の高校生はBMI判定で「普通体重」の割合が71.2%と4か国の中でもっとも高いにもかかわらず、51.9%の女子高生は自分の体型を「少し太っている」「太っている」と感じており、4か国の中でもっとも高いことが、国立青少年教育振興機構の調査結果より明らかになった。

THEアジア大学ランキング2018、東大8位…上位350内は日本最多 画像
教育・受験

THEアジア大学ランキング2018、東大8位…上位350内は日本最多

 英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は2018年2月6日(現地時間)、アジア世界大学ランキング2018(Asia University Rankings 2018)を発表した。

高等教育在学率1位は韓国、日本は7か国中6位で変化なし 画像
教育・受験

高等教育在学率1位は韓国、日本は7か国中6位で変化なし

 文部科学省は9月27日、7か国の教育状況を統計データで示した「諸外国の教育統計」平成29年(2017年)版を公表した。高等教育在学者の人口千人あたりの人数は、韓国がもっとも高く、日本は中国についで2番目に低いことが明らかになった。

日本は研究開発費3位、研究者数3位…「科学技術指標2017」公表 画像
教育・受験

日本は研究開発費3位、研究者数3位…「科学技術指標2017」公表

 科学技術・学術政策研究所は8月9日、日本や主要国の科学技術活動を客観的・定量的データに基づき体系的に分析した報告書「科学技術指標2017」を公表した。論文部分は、「科学研究のベンチマーキング2017」でより詳細に取りまとめている。

日本の高校生、ICT活用が4か国中最低…日米中韓の比較 画像
教育ICT

日本の高校生、ICT活用が4か国中最低…日米中韓の比較

 日本の高校生は米国や中国、韓国と比べて、パソコンの利用、プログラミング、インターネットを利用して勉強することなど情報通信技術(ICT)の活用が少ないことが、国立青少年教育振興機構の調査結果より明らかになった。

日本の高校生、試験前に「まとめて勉強」するだけ…4か国を比較 画像
教育・受験

日本の高校生、試験前に「まとめて勉強」するだけ…4か国を比較

 国立青少年教育振興機構(NIYE)は3月13日、日本・アメリカ・中国・韓国の4か国を比較した「高校生の勉強と生活に関する意識調査報告書」を公開した。日本の勉強の仕方は「試験前にまとめてするだけ」で、日本と中国は教科書の内容を覚える授業が多い。

【英語ことわざ】二十四節気「大雪(たいせつ)」 雪と苦学生、そして成功 画像
教育・受験

【英語ことわざ】二十四節気「大雪(たいせつ)」 雪と苦学生、そして成功

 12月7日は「大雪(たいせつ)」。二十四節気(にじゅうしせっき)のうち、小雪(しょうせつ)から数えて15日目ごろにあたる。今日は「雪」を含むことわざ・慣用句である「蛍雪の功」を英語で言ってみよう。

高等教育在学率、日本は7か国中最低…1位は韓国 画像
教育・受験

高等教育在学率、日本は7か国中最低…1位は韓国

 文部科学省は11月25日、7か国の教育状況を統計データで示した「諸外国の教育統計」平成28年版(2016年度版)を公表した。高等教育在学者の人口千人あたりの人数は、韓国がもっとも高く、日本がもっとも低いことが明らかになった。

海外留学した日本人、2014年度は64,988人…JAOSが新統計 画像
教育・受験

海外留学した日本人、2014年度は64,988人…JAOSが新統計

 海外留学協議会(JAOS)は11月17日、2014年度に海外留学した日本人は64,988人であるとする調査結果を発表した。文部科学省による2013年統計では55,350人とされていたが、語学留学などの数字が含まれていないため、実際の人数よりも少ない数値になっていたという。

大学の世界展開力強化事業、東大や東京芸大など9校が採択 画像
教育・受験

大学の世界展開力強化事業、東大や東京芸大など9校が採択

 文部科学省は10月31日、「平成28年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流枠組み強化~」のタイプA-2において、決定した採択事業を発表した。東京大学や東京芸術大学など9校の事業が採択された。

【大学受験2017】駿台、10月より世界33都市で「帰国生大学進学講演会」開催 画像
教育イベント

【大学受験2017】駿台、10月より世界33都市で「帰国生大学進学講演会」開催

 駿台予備学校グループの駿台国際教育センターは10月8日より、世界33都市で「駿台帰国生大学進学講演会」を開催する。参加費は無料。一部の会場を除いて、事前申込み不要。来場者には「Advice Book」を進呈する。

「中秋の名月」2016…十五夜と満月、最新天気まとめ 画像
生活・健康

「中秋の名月」2016…十五夜と満月、最新天気まとめ

 9月15日の夜は、美しい月を眺めてお供えをする「中秋の名月(十五夜)」。台風の心配はなさそうだが、関東や九州、四国の太平洋側は前線の影響で雲が広がりやすくお月見は難しい見通し。逆に北海道や東北北部は晴れてお月見が堪能できそうだ。

【英語ことわざ】9/13は「世界の法の日」言語や文化で変わる表現 画像
教育・受験

【英語ことわざ】9/13は「世界の法の日」言語や文化で変わる表現

 9月13日は「世界の法の日」。国や地域で異なる価値観は、古くからの言い伝えやことわざに深く現れており、同じ意味合いでも言い回しが大きく変化する例があることも興味深い。今日は、英語圏とアジア圏で真逆の言い回しになる例を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top