3Dプリンタに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

プラススタイル、地球をARで楽しむ地球儀・ノートを発売 画像
教育ICT

プラススタイル、地球をARで楽しむ地球儀・ノートを発売

 プラススタイルは2018年11月28日、アイデアや試作中の製品を商品化に向けて支援する消費者参加型プラットフォーム「+Style(プラススタイル)」の「ショッピング」において、「EARTH AR」「EARTH ARノートブック」の販売を開始した。

空中に描いて立体を作る、子ども用3Dプリンターペン 画像
趣味・娯楽

空中に描いて立体を作る、子ども用3Dプリンターペン

 子ども向けのIoT機器を取り扱うOaxis Japanは、子ども用の立体プリンターペン「myFirst 3DPen」を、2018年11月27日に発売した。子どもでも簡単・安全に使える設計で、価格は5,980円(税込)。

ドローン・VRなど最新技術を体験、白鴎大学「メディアパーク」12/1・2 画像
趣味・娯楽

ドローン・VRなど最新技術を体験、白鴎大学「メディアパーク」12/1・2

 白鴎大学は2018年12月1日と2日の2日間、ドローンやVRなど最新の技術を体験できる「体験型メディアパーク-最新技術を体感しよう-」を開催する。子どもから大人まで楽しめる内容だという。入場無料。事前予約不要。

鶴岡サイエンスパーク内に宿泊滞在施設、全天候型児童遊戯施設も 画像
趣味・娯楽

鶴岡サイエンスパーク内に宿泊滞在施設、全天候型児童遊戯施設も

 山形県庄内地方で街づくりを進めるヤマガタデザインは2018年9月19日、山形県鶴岡市に「SHONAI HOTERU SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)」をグランドオープンした。共用棟には1,000冊規模のライブラリーも設けられている。

体験重視のSTEAM教育、COMPASS「未来教育」プログラム 画像
教育・受験

体験重視のSTEAM教育、COMPASS「未来教育」プログラム

 人工知能型教材「Qubena(キュビナ)」を提供するCOMPASSは、子どもたちの「未来を生き抜く力」を育てる「未来教育」プログラムの提供を開始する。学べるテクノロジーはドローン、AR、VR、IoTデバイス、3Dプリンターなど。

【夏休み2018】除菌できる貯金箱に立体迷路…自由研究×IT最新事情 画像
教育ICT

【夏休み2018】除菌できる貯金箱に立体迷路…自由研究×IT最新事情

 最新のデジタルツールとテクノロジーを活用したものづくりが学べる専門塾「LITALICOワンダー」は、夏休み後半に残りがちな自由研究の参考として最新事情を紹介している。定番テーマの貯金箱やビー玉迷路などがテクノロジーツールを活用することで進化しているという。

【夏休み2018】3Dプリンターでオリジナルのロケットを作ろう…渋谷7/29 画像
教育イベント

【夏休み2018】3Dプリンターでオリジナルのロケットを作ろう…渋谷7/29

 小学4年生から6年生を対象としたITモノづくり教室「3Dプリンターでオリジナルのロケットを作ろう」が2018年7月29日に渋谷で開催される。参加費は1万2,000円(税込)。Webサイトより申込みを受け付ける。

【春休み2018】TEPIA先端技術館、プログラミングエリア新設イベント 画像
教育ICT

【春休み2018】TEPIA先端技術館、プログラミングエリア新設イベント

 TEPIA先端技術館は2018年3月24日、25日、31日、4月1日の4日間、リニューアルオープンイベントを開催する。初めてプログラミングに触れる小学校低学年から中高生向けに体験エリアを常設。難易度別の教材を使って、プログラミングを楽しみながら学ぶことができる。入場無料。

TEPIAの2017年秋冬、特別イベントでプログラミングやロボット開発に挑戦 画像
教育イベント

TEPIAの2017年秋冬、特別イベントでプログラミングやロボット開発に挑戦

 TEPIA先端技術館は11月より、「プログラミング」や「ロボット」をテーマとしたイベントを多数開催する。プログラミング体験広場や、ロボットコミュニケーターによるトークショー、ロボット開発に挑戦する特別講座などが行われる。

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集 画像
教育・受験

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集

 慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアムは、3Dプリンタによるものづくりの可能性を拡げることを目的とした「ファブ3Dコンテスト2017」を開催する。小学生からものづくりのプロまでさまざまな層を対象に、10月10日まで作品を募集する。

MFT2017、日本初micro:bit展示も…STEAM教育最先端が集結8/5・6 画像
教育イベント

MFT2017、日本初micro:bit展示も…STEAM教育最先端が集結8/5・6

 オライリー・ジャパンは8月5日、6日の2日間、東京お台場の東京ビッグサイトにて「Maker Faire Tokyo 2017」(MFT2017)を開催する。プログラミング教育やSTEAM教育関連の講演や新製品の展示、先行販売など、注目のプログラムが行われる。

孫正義育英財団、H29年度の支援人材96人を決定…最年少の「異能」は8歳 画像
教育・受験

孫正義育英財団、H29年度の支援人材96人を決定…最年少の「異能」は8歳

 孫正義育英財団は7月26日、平成29年度に支援する「異能」人材を決定したことを発表した。8歳から26歳まで、96人が採用された。採用者はこれから準会員として1年間の認定を受け、活動実績を持って正会員の認定可否が判断される。

【夏休み2017】3DプリンターやARを体験、dキッズサマーワークショップ8/20 画像
教育イベント

【夏休み2017】3DプリンターやARを体験、dキッズサマーワークショップ8/20

 DMM.comは8月20日、NTTドコモと共催で、デジタルものづくりイベント「dキッズサマーワークショップ2017~3Dプリントでオリジナルフィギュアづくり体験~」を開催する。対象は5歳から12歳の子どもとその家族。定員は10組20名。応募者多数の場合は抽選。

【夏休み2017】ワークショップ多数、TEPIAサマーキャンパス8/5から 画像
教育イベント

【夏休み2017】ワークショップ多数、TEPIAサマーキャンパス8/5から

 TEPIA先端技術館では8月5日より、夏の特別イベント「TEPIAサマーキャンパス」を開催する。開催日は8月5日・6日・11日~13日の計5日間。参加無料、事前予約不要。また、夏休み期間中には特別講座も実施する。特別講座は有料で事前予約制。

【夏休み2017】プログラミングや3Dプリンター、ワオのオープンスクール 画像
教育イベント

【夏休み2017】プログラミングや3Dプリンター、ワオのオープンスクール

 ワオ・コーポレーションが運営するロボットプログラミング教室「WAO!LAB(ワオラボ)」は7月15日~9月3日の土・日・祝日、小中学生対象の「オープンスクール」を開催する。申込みはWebサイトより受け付けている。

教授や企業、ITものづくりの作り手続々「メイカーズバザール大阪」7/8・9 画像
教育ICT

教授や企業、ITものづくりの作り手続々「メイカーズバザール大阪」7/8・9

 プログラミング教材やロボット、3Dプリンター、VRなど、デジタルで製作したさまざまな「もの」が一堂に会する、デジタルものづくりの祭典「メイカーズバザール大阪 vol.4」が7月8日・9日の2日間、大阪南港ATC ITM棟2階の展示エリアで開催される。入場無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top