英検に関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

 実用英語機能検定は、公益財団法人日本英語教会が実施する英語検定。高校卒業レベルは英検2級とされている。また同法人による英語検定には、幼児向けの児童検定やビジネス英語に特化したBULATS、海外留学向けの英語力試験であるIELTSなどがある。英検を利用した各学校・教育機関の取り組みや解答速報など、英検に関する様々な情報を配信する。

大阪府「読む・聞く・書く・話す」を重視…英語学力検査問題改革 画像
教育・受験

大阪府「読む・聞く・書く・話す」を重視…英語学力検査問題改革

 大阪府教育委員会は、「読む・聞く・書く・話す」の4技能をバランスよく学習するという考え方を、平成29年度の府立高校入学者選抜の学力検査問題の改革の中に取り入れ、具現化することを決定した。

英検準1級以上の英語教員、中学28%・高校53% 画像
教育・受験

英検準1級以上の英語教員、中学28%・高校53%

 文部科学省は9月3日、平成25年度「英語教育実施状況調査」の結果を発表した。英検準1級以上相当の英語力を有している教員は小学校が0.8%、中学校の英語担当教員が27.9%、高校の英語担当教員が52.7%であることが明らかになった。

生涯総研、英語4技能テスト結果を比較できる新スコア尺度を開発 画像
教育・受験

生涯総研、英語4技能テスト結果を比較できる新スコア尺度を開発

 日本生涯学習総合研究所(生涯総研)は9月1日、語学のコミュニケーション能力レベルを示す国際基準規格「CEFR」と関連性を持たせた、新しいスコア尺度「Common Scale for English(CSE)」を試験的に開発したと発表した。

中高英語教師、難しいのは「英語で文法を教えること」 画像
教育・受験

中高英語教師、難しいのは「英語で文法を教えること」

 中高の英語教師が難しいと感じているのは「英語で文法を教える」であることが8月27日、英会話教室を運営するイーオンの実態調査からわかった。学校現場で「読む」「聞く」「書く」「話す」という4技能に力点が置かれ始める中、重要度が増す項目への不安が多く指摘された。

中高生の英語力、情報量の多い英文理解に課題…文科省 画像
教育・受験

中高生の英語力、情報量の多い英文理解に課題…文科省

 文部科学省は、英語の外部検定試験による調査結果を公表した。大方の傾向として、高校生は情報量の少ない単純な英語を理解でき、中学生も身近で簡単な話題を英語で理解・表現できていた。一方、情報量の多い文章の理解には中高生ともに課題がみられた。

2014年度第2回英検のネット申込み7/31開始、書店などで8/1より 画像
教育・受験

2014年度第2回英検のネット申込み7/31開始、書店などで8/1より

 日本英語検定協会は、2014年度第2回実用英語技能検定(英検)の申込受付についてホームページに公開した。インターネットでの申込みは7月31日13時より、コンビニ・書店での申込みは8月1日より開始する。一次試験は、本会場で10月12日に実施される。

英検、7/6実施の2014年度第1回二次試験の合否結果・成績表の閲覧開始 画像
教育・受験

英検、7/6実施の2014年度第1回二次試験の合否結果・成績表の閲覧開始

 日本英語検定協会7月15日、ホームページで「2014年度第1回実用英語技能検定二次試験」の合否閲覧サービスを開始した。閲覧には、本人確認表に記載されている英検IDとパスワードが必要。

入試関係者の66%「大学入試で英語4技能を測定すべき」…日本英語検定協会調査 画像
教育・受験

入試関係者の66%「大学入試で英語4技能を測定すべき」…日本英語検定協会調査

 日本英語検定協会は6月30日、「大学入試に関する調査」を急遽実施し、結果を発表した。入試関係者の66%が「大学入試で英語4技能を測定すべき」と回答したものの、実現可能かについては、64%が「そう思わない」と回答したことが明らかになった。

英検、2014年度第1回(6/8)実施分の合格点を公開 画像
教育・受験

英検、2014年度第1回(6/8)実施分の合格点を公開

 日本英語検定協会6月17日、「2014年度第1回実用英語技能検定一次試験」について、1級~5級の合格点をホームページに公開した。合否結果・成績表閲覧サービスは6月20日(金)に開始予定。

英検、2014年度第1回(6/6-8)実施分の解答速報を公開 画像
教育・受験

英検、2014年度第1回(6/6-8)実施分の解答速報を公開

 日本英語検定協会は、6月6日から8日にかけて実施された「2014年度第1回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報をホームページで公開した。解答はPDFで提供、3級以上の二次試験は7月6日となっている。

英検協会がTEAPの申込開始…来年度は上智大・立教大・関西大で採用 画像
教育・受験

英検協会がTEAPの申込開始…来年度は上智大・立教大・関西大で採用

 日本英語検定協会(英検協会)は、5月12日から第1回アカデミック英語能力判定試験「TEAP」の申込みを開始した。試験日は7月20日で、全国7都市で実施。来年度入試から上智大学がTEAP利用型入試を発表しているが、立教大学、関西大学の一部入試でも採用する。

【大学受験2015】上智大がTEAP利用型入試を導入、外部テストで英語力を判定 画像
教育・受験

【大学受験2015】上智大がTEAP利用型入試を導入、外部テストで英語力を判定

 上智大学は5月9日、2015年度の一般入試からTEAP(アカデミック英語能力判定試験)利用型入試を導入すると発表した。事前に受験したTEAPのスコアが基準を満たせば出願でき、試験日当日は英語以外の科目を受験する。

英検がWeb学習プログラムを無料提供…2級-5級対象 画像
教育・受験

英検がWeb学習プログラムを無料提供…2級-5級対象

 日本英語検定協会(英検)は、英語検定取得のためのWeb学習プログラム「スタディギア for EIKEN ベーシック」の提供を開始。6月に実施される今年度第1回の検定受験者は無料で利用できる。検定2級-5級に対応。

英検、2014年度第1回検定受付開始…本会場は6/8実施 画像
教育・受験

英検、2014年度第1回検定受付開始…本会場は6/8実施

 日本英語検定協会は、3月21日より2014年度第1回実用英語技能検定(英検)の受付けを開始した。一次試験は、本会場が6月6日(金)に行う。申込受付は5月16日(書店は5月14日)まで。

国際教養大大学院が正規学生と受講する科目等履修生・聴講生を募集 画像
教育・受験

国際教養大大学院が正規学生と受講する科目等履修生・聴講生を募集

 国際教養大学専門職大学院は、2014年度春学期の科目等履修生および聴講生を募集する。同大の専門職大学院の授業を正規学生と一緒に受講することができる。応募締切は3月28日。

スマイルゼミ、漢検と英検が無料で受検できるキャンペーン 画像
教育ICT

スマイルゼミ、漢検と英検が無料で受検できるキャンペーン

 ジャストシステムは4月8日(火)より、タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ小学生コース」で一定の履修を終えると、無料で漢検と英検が受検できるキャンペーンを実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
Page 36 of 41
page top