
【夏休み】妖怪ウォッチの体験型宝探し7/25-9/23…としまえん
としまえんは7月25日より、「妖怪ウォッチ」とコラボしたリアル宝探しイベント「宝さがし大作戦ニャン!~消えた妖怪大辞典を探せ!」を開催する。妖怪たちと協力して妖怪大辞典を取り戻す、家族で参加できるプログラムとなっている。

【夏休み】世界遺産で映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」7/18-20
岐阜県にある白川郷の世界遺産登録20周年を記念して7月18日から20日まで、国内外で移動式映画館を展開する「CINEMA CARAVAN」を迎えて、白川村全体を舞台にした映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」が開催される。

【夏休み】JICA地球ひろば、団体プログラムを個人に開放7-8月
JICA地球ひろばは、夏休み企画「体験ゾーン見学ツアー&体験談」を開催する。開催日は7月18、26日、8月2、9、15、23、29日で各日午後4時から1時間程度。事前申込みは不要、参加費無料となっている。

【夏休み】JAXAやJAMSTEC協力、子ども科学フェスティバル
横浜にある三菱みなとみらい技術館は、7月18日から8月31日まで「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。宇宙から深海までさまざまなテーマのイベントを通じて、子どもはもちろん大人も、科学技術の楽しさやものづくりの面白さを体感できる企画だという。

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31
日産自動社は、7月18日から8月31日に日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。賞品が当たるクイズラリーや「はたらくクルマ」展や日産&JAF交通安全デーなどが実施される予定。

【夏休み】TEPIA先端技術館で特別イベント…ペンギンロボットの実演など
高度技術社会推進協会(TEPIA)が運営するTEPIA先端技術館では、夏休み期間に子ども向けの特別イベントやワークショップを開催する。ペンギンロボットの実演や、月を目指している月面探査ローバーの操縦体験など、先端技術の面白さを体感できる内容となっている。

【夏休み】八景島シーパラ、水かけ納涼イベント「アイランドサマー’15」開催
「海」「島」「生きもの」の魅力を楽しめる日本最大級の水族館、横浜・八景島 シーパラダイスで、7月18日~8月31日、夏休み特別イベント「アイランドサマー’15」が開催される。まさに納涼感満載の本イベント、家族や友だち、カップルで、一日中遊んでみては。

【夏休み】那須サファリパークでライオンの赤ちゃん抱っこ体験7/18より
那須サファリパークは、ライオンの赤ちゃん「のぞむ」を7月18日から公開すると発表した。抱っこして写真撮影、おさんぽタイムなどのイベントが予定されており、かわいいライオンの赤ちゃんを、見て、さわって、体感できるという。

【夏休み】東京ミッドタウン、日本の夏を五感でたのしむ…イルミ・花火・風鈴
東京ミッドタウンの夏の恒例イベント「ミッドタウン ラブズ サマー 2015(MIDTOWN LOVES SUMMER 2015)」が、7月17日から8月30日まで開催される。「日本の夏の涼を五感で愉しむ」をテーマに五感で日本の夏を感じられるさまざな企画が用意される。

【夏休み】日本科学未来館、ロボットショーや体験イベント開催
日本科学未来館は夏休み期間中の7・8月、科学に親しむさまざまなイベントを開催する。「バイオテクノロジー・フェスティバル」をはじめ、ロボット・パフォーマンスや展示解説ツアー、ワークショップなど、家族で楽しめる多数のイベントが用意されている。

【夏休み】若田光一氏の記念品展示も…環境や科学の特別企画
埼玉県環境科学国際センターでは、小中学生が環境や科学を楽しく学べる講座を集めた夏休み特別企画を実施する。同時期には、次世代デジタル地球儀「触れる地球」や宇宙飛行士・若田光一氏の宇宙飛行記念品の展示も楽しめる。

【夏休み】日本橋アートアクアリウム、金魚がテーマのワークショップ実施
夏の期間限定で開かれる金魚をモチーフにした新感覚の水中アート展覧会「アートアクアリウム」が、今年も日本橋三井ホールにて7月11日から9月23日で開催。金魚ちょうちんづくりや和紙ちぎり絵などの子どもから大人まで楽しめる金魚をテーマにワークショップも実施する。

【夏休み】千葉県立中央博物館で妖怪の世界を紹介…縁日や読み聞かせも
千葉県立中央博物館では7月11日~9月23日まで、「妖怪と出会う夏in Chiba 2015」を開催する。「河童の手」などの展示が行われるほか、開催期間中には縁日や読み聞かせなど、さまざまな関連イベントが行われる予定だ。

【夏休み】カヤックやキャンプなど埼玉で「川ガキ」体験7/19-9/27
埼玉県では、夏休み期間を含む7月19日から9月27日まで、県内各地の川で遊び・学ぶイベント「川ガキ体験イベント」を開催する。期間中、県内各地の川でさまざまな川体験イベントが催される。

【夏休み】京王・都営地下鉄「リアル宝探し」7/17-8/31
京王電鉄と東京都交通局は、7月17日から8月31日の期間、家族で楽しめるイベント「リアル宝探し 鉄道探偵K 解決!京王電鉄・都営地下鉄の謎」を実施する。京王線・都営地下鉄などの各駅で配布される「宝の地図」を持って沿線に隠された宝を探す体験ゲームだ。

【夏休み】甲子園球場でチアダンス体験付きスタジアムツアー7/19
阪神甲子園球場で7月19日、タイガースガールズによるチアダンス体験付きの特別スタジアムツアーが開催される。チアダンスの体験のほか、球場内の普段入ることができない場所の見学ができるという。