教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(313 ページ目)

無料オンライン講座「TAGAKI 英語四技能は“書く”がHUB」5/21開講 画像
教育イベント

無料オンライン講座「TAGAKI 英語四技能は“書く”がHUB」5/21開講

 mpi松香フォニックスとドコモgaccoは2019年5月21日より、大規模公開オンライン講座サービス「gacco(ガッコ)」にて、英語ライティングを通じて「自分を英語で表現し、意見を英語で伝える力」を身に付ける「TAGAKI 英語四技能は“書く”がHUB」講座を開講する。

【夏休み2019】小中高生対象、テンプル大学の100%英語漬けプログラム 画像
教育イベント

【夏休み2019】小中高生対象、テンプル大学の100%英語漬けプログラム

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は夏休み期間中、小中高生向けの短期集中英語プログラムを開講する。初心者や帰国子女まで、それぞれの英語力に合った「100%英語漬け」講座で、本格的な米国大学式授業を体感できる。

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月 画像
教育イベント

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月

 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科は2019年6月から8月にかけて、2019年度東京藝術大学公開講座「藝大ムジタンツクラブ 親子でたのしむ 音楽とダンス!」を開催する。対象は、原則として小学1年生から4年生の親子。講習料は各回5,300円。事前申込制。

数学甲子園2019、予選会場に埼玉・神奈川を追加…応募は6/10まで 画像
教育イベント

数学甲子園2019、予選会場に埼玉・神奈川を追加…応募は6/10まで

 日本数学検定協会は2019年4月17日、「数学甲子園2019(第12回全国数学選手権大会)」の出場チーム募集を開始した。応募は6月10日まで受け付けており、7月29日から8月6日まで全国16都市で地域予選を行う。

小中学生対象「算数オリンピック」申込み5/20まで 画像
教育・受験

小中学生対象「算数オリンピック」申込み5/20まで

 算数オリンピック委員会は、全国の小中学生を対象とした「算数オリンピック」を開催する。トライアル地方大会は2019年6月16日、ファイナル決勝大会は7月21日、表彰式は8月25日に行う。申込みは5月20日まで受け付ける。

全国の小学生対象「発明アイディアコンテスト」9/20まで作品募集 画像
教育イベント

全国の小学生対象「発明アイディアコンテスト」9/20まで作品募集

 樫尾俊雄記念財団が運営する樫尾俊雄発明記念館は2019年4月17日、全国の小学生を対象とした第2回「樫尾俊雄 発明アイディアコンテスト」の応募受付を開始した。締切りは9月20日(当日消印有効)。

列車でゴールを目指す、ソニー「KOOVワークショップ」5/11・12 画像
教育イベント

列車でゴールを目指す、ソニー「KOOVワークショップ」5/11・12

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2019年5月11日・12日、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」のワークショップを開催する。テーマは「列車の制御」。参加申込はWebサイトにて受け付ける。

JAXA「水ロケット大会」日本代表中高生を募集…応募は6/7必着 画像
教育イベント

JAXA「水ロケット大会」日本代表中高生を募集…応募は6/7必着

 JAXA宇宙教育センターは、2019年11月22日から24日まで神奈川県相模原市で開催予定の「APRSAF-26 水ロケット大会(AWRE)」に派遣する日本代表チームの募集を開始した。対象は中学2年生から高校1年生とその指導者。応募は6月7日必着で受け付ける。

【GW2019】ピクトグラムを動かす、小5・6生親子対象プログラミング講座4/27 画像
教育イベント

【GW2019】ピクトグラムを動かす、小5・6生親子対象プログラミング講座4/27

 難関都立高校進学教室の河合塾Wingsは2019年4月27日、小学5年生・6年生を対象としたプログラミング講座「ピクトグラムを動かそう!」を河合塾千駄ヶ谷CBTセンターで開催する。参加費は無料。Webサイトと校舎窓口にて申込みを受け付けている。

【GW2019】宇宙飛行士訓練体験など、伊勢丹新宿店でSTEAM FESTIVAL 画像
教育イベント

【GW2019】宇宙飛行士訓練体験など、伊勢丹新宿店でSTEAM FESTIVAL

 伊勢丹新宿店は2019年4月30日から5月6日、「未来のおもちゃ箱 ~STEAM FESTIVAL」を開催する。宇宙飛行士訓練体験やプログラミングなど、楽しみながらSTEAMに挑戦できるワークショップが多数行われる。

【中学受験2020】青学横浜英和など26校「神奈川南部私立中学フェスタ」5/17 画像
教育・受験

【中学受験2020】青学横浜英和など26校「神奈川南部私立中学フェスタ」5/17

 神奈川南部の私立中学26校が一堂に会する合同学校説明会「神奈川南部私立中学フェスタ2019」が、2019年5月17日にはまぎんホールヴィアマーレにて開催される。参加校による学校紹介や入試相談のほか、参加校の教員によるさまざまなテーマのパネルディスカッションを実施。

Z会監修、全国高校対抗「超良問ドリル3」5/31まで 画像
教育ICT

Z会監修、全国高校対抗「超良問ドリル3」5/31まで

 Z会、大塚製薬、セブン-イレブン・ジャパンは2019年4月15日から5月31日、セブン-イレブン店舗と連動した「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル3」を開催する。スマートフォンのWebサイト内でランダムに出題される問題に回答し、5問連続正解を目指す。

中高大生ら対象、理科大「坊っちゃん講座」第1回は4/20 画像
教育イベント

中高大生ら対象、理科大「坊っちゃん講座」第1回は4/20

 東京理科大学は2019年4月20日より、「東京理科大学 坊っちゃん講座」を開催する。理学、工学、薬学などの各分野の研究者が講師となり、中学生、高校生、大学生、一般を対象に最先端の科学分野の講演を行う。参加無料。

レノボ×みんなのコード、プログラム作品を子どもが展示「Kids Maker Festival」5/19 画像
教育イベント

レノボ×みんなのコード、プログラム作品を子どもが展示「Kids Maker Festival」5/19

 レノボ・ジャパンとみんなのコードは2019年5月19日、早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所協力のもと、プログラム作品を子どもが展示し相互交流を図るイベント「Kids Maker Festival」を開催する。出展、入場ともに無料。

【夏休み2019】小4-高3対象「シドニー現地校短期留学」2次締切は4/26 画像
教育イベント

【夏休み2019】小4-高3対象「シドニー現地校短期留学」2次締切は4/26

 EFFECT International School(EFFECTスクール)を運営するジャスティーは2019年8月11日から21日の11日間、現地の学校生活を体験できる「シドニー現地校短期留学」プログラムを実施する。対象は、小学4年生から高校3年生。英検3級程度以上の英語力があれば参加可能。

「オセロ小学生グランプリ2019」参加者募集、優勝者は世界大会進出 画像
趣味・娯楽

「オセロ小学生グランプリ2019」参加者募集、優勝者は世界大会進出

 日本オセロ連盟は2019年4月1日、「オセロ小学生グランプリ2019」の参加受付を開始した。地方ブロック大会は5月12日から7月15日まで、決勝大会は8月4日。申込締切はブロックごとに異なる。参加無料。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 308
  8. 309
  9. 310
  10. 311
  11. 312
  12. 313
  13. 314
  14. 315
  15. 316
  16. 317
  17. 318
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 313 of 525
page top