フィルタリング(安心・安全)に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

 フィルタリングとは、インターネット上のウェブサイトなどの危険性を評価判別し、有害なウェブサイトやウェブページへのアクセスを制限する機能。  リセマムでは、子どものパソコンや携帯電話、スマートフォンからのインターネット利用とセキュリティに関する情報を提供してます。総務省や文科省が提供する取り組みのほか、子どもや保護者の方々を対象としたセミナーの情報なども掲載している。

関連特集
セキュリティ 子供の安全 サイバー犯罪(ネット犯罪)
フィルタリングしているのにアダルトサイトの請求が… 画像
デジタル生活

フィルタリングしているのにアダルトサイトの請求が…

 国民生活センターは8月18日、ホームページに携帯電話のフィルタリングに関するトラブル事例を掲載した。

Yahoo!知恵袋に子どもとネットに関するQ&Aコーナーが開設 画像
デジタル生活

Yahoo!知恵袋に子どもとネットに関するQ&Aコーナーが開設

 子どもたちのインターネット利用について考える研究会は8月1日、「Yahoo!知恵袋」と連携した子どもとネットに関するQ&Aコーナーを開設した。

EMA、総務省提言の青少年ネット環境整備に関するセミナー 画像
デジタル生活

EMA、総務省提言の青少年ネット環境整備に関するセミナー

モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)では、セミナー「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言について(仮題)」を8月11日に開催する。

マカフィー、子どもを守る5つのセキュリティアドバイス 画像
デジタル生活

マカフィー、子どもを守る5つのセキュリティアドバイス

 マカフィーは7月26日、適切なセキュリティ教育を支援するため「デジタルネイティブを守る5つのセキュリティアドバイス」を発表した。

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場 画像
デジタル生活

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場

 デジタルアーツは、個人向けフィルタリング製品にAndroidアプリ「i-フィルター for Android」を追加。7月20日に都内で記者説明会を開催した。

ALSI、夏休み期間中フィルタリングソフトを無償提供 画像
デジタル生活

ALSI、夏休み期間中フィルタリングソフトを無償提供

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は7月13日、夏休み期間中、家庭向けフィルタリングソフトを無償提供すると発表した。

ネットスター、家庭向けのルータ型フィルタリングサービスを値下げ 画像
デジタル生活

ネットスター、家庭向けのルータ型フィルタリングサービスを値下げ

 ネットスターは7月13日、家庭向けのルータ型フィルタリングサービス「インターネット悪質サイトブロックサービス for BBルータ」の年間ライセンス価格の改定を発表した。

NTT東、「キッズ向けひかり体験セミナー」都内2カ所にて 画像
教育ICT

NTT東、「キッズ向けひかり体験セミナー」都内2カ所にて

 NTT東日本では、7月16日、8月27日、28日の3日間に開催する小学生を対象とした学習イベント「キッズ向けひかり体験セミナー」の参加者を募集している。

トレンドマイクロら4社、親子向け夏休みセキュリティ教室を全国で開催 画像
デジタル生活

トレンドマイクロら4社、親子向け夏休みセキュリティ教室を全国で開催

 トレンドマイクロ、エネルギア・コミュニケーションズ、ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーションは5日、共同で小学校高学年の子どもとその保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を、全国4か所で開催することを発表した。

不適切な歌詞やゲームもチェック、マカフィーのフィルタリング 画像
教育ICT

不適切な歌詞やゲームもチェック、マカフィーのフィルタリング

 マカフィーは14日、オンラインの危険から子どもを保護するフィルタリングソフトウェアの2011年版「マカフィー ファミリープロテクション2011」の提供を開始した。

EMA、ニコ動で青少年教育コンテンツを配信 画像
デジタル生活

EMA、ニコ動で青少年教育コンテンツを配信

 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は6月13日、ニコニコ動画内に「EMAチャンネル」を開設した。

「i-フィルター for TV2」がDXアンテナ製テレビに採用 画像
デジタル生活

「i-フィルター for TV2」がDXアンテナ製テレビに採用

 デジタルアーツは6月8日、同社のインターネット対応テレビ向けWebフィルタリングサービス「i-フィルター for TV2」が、DXアンテナ製の液晶テレビ「DX BROADTEC」シリーズに搭載されたと発表した。

積極的に利用を、ニンテンドー3DSに無償フィルタリング 画像
デジタル生活

積極的に利用を、ニンテンドー3DSに無償フィルタリング

 デジタルアーツは6月3日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けのWebフィルタリングサービスに、同社が提供する「i-フィルター for ニンテンドー3DS」が採用されたと発表した。

「ケータイとネット、上手に使いこなそう!」EMAが広報ビデオ公開 画像
デジタル生活

「ケータイとネット、上手に使いこなそう!」EMAが広報ビデオ公開

 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は5月20日、子どもたちがケータイを利用する際の注意を促す広報ビデオをホームページに公開した。

学校裏サイト、不適切な書込みの7割は個人情報…東京都 画像
教育ICT

学校裏サイト、不適切な書込みの7割は個人情報…東京都

 東京都教育委員会 教育庁は、平成23年2月の「学校非公式サイト等の監視結果」について発表した。学校非公式サイト等が検出された学校数は196校(27%)。

「i-フィルター 6.0」月額350円で利用可に…清史郎君のCM出演も 画像
デジタル生活

「i-フィルター 6.0」月額350円で利用可に…清史郎君のCM出演も

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツは3月22日、家庭向けWebフィルタリングソフト「i-フィルター 6.0」の月額版サービスの提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
Page 19 of 22
page top