東京大学に関するニュースまとめ一覧(80 ページ目)

【大学受験2016】東大、募集要項を公表…初の推薦入試は100人募集 画像
教育・受験

【大学受験2016】東大、募集要項を公表…初の推薦入試は100人募集

 東京大学は7月22日、平成28(2016)年度の推薦入試の学生募集要項と一般入試の入学者選抜要項を公表した。初の実施となる推薦入試は、全10学部において100人程度を募集。学校からの推薦は男女各1人までとする。

2016年卒難関大生「就職人気企業ランキング」Top3は商社 画像
教育・受験

2016年卒難関大生「就職人気企業ランキング」Top3は商社

 東大、慶應、早稲田、京大などの2016年度卒就職活動生に行った就職人気企業の実態調査では、希望企業の首位は「三菱商事」となった。2位「三井物産」、3位「伊藤忠商事」となり、商社がベスト3を独占した。商社の人気は特に関東地方で顕著に現れた。

CWUR世界大学ランキング2015、東大2年連続13位…Top100に国内7大学 画像
教育・受験

CWUR世界大学ランキング2015、東大2年連続13位…Top100に国内7大学

 7月17日(現地時間)、サウジアラビアの世界大学ランキングセンター(CWUR)が評価する2015年世界大学ランキングが発表され、ハーバード大学が4年連続の1位を獲得した。東京大学は2014年と同様に13位で、アジアトップだった。

相次ぐ大学へのサイバー攻撃、東大でも被害 画像
教育・受験

相次ぐ大学へのサイバー攻撃、東大でも被害

 東京大学は、7月16日、同大学が管理する業務用PCがマルウェアに感染し、情報の流出被害を確認したと発表した。情報が流出した可能性があるのは、約3万6,300件の情報の一部で、現在は被害拡大防止措置が実施されている。

個別指導アプリ「リアルタイム家庭教師」、1か月無料キャンペーン開始 画像
教育ICT

個別指導アプリ「リアルタイム家庭教師」、1か月無料キャンペーン開始

 マナボは、ベネッセコーポレーションからの委託を受けて提供する教育サービス「リアルタイム家庭教師」を、「進研ゼミ高校講座」受講者向けに1か月限定の無料キャンペーンを実施する。

【大学受験2016】東大、大学案内公開…学生生活情報も 画像
教育・受験

【大学受験2016】東大、大学案内公開…学生生活情報も

 東京大学は7月13日、受験生に向けて作成している「2016年版大学案内」をWeb上で公開した。PDFファイルとしてダウンロード、デジタルパンフレットでの閲覧ができるほか、資料請求による入手も可能となっている。

東大、食物アレルギーを抑える分子を発見…治療への応用に期待 画像
生活・健康

東大、食物アレルギーを抑える分子を発見…治療への応用に期待

 東京大学は7月10日、雑誌「Nature Communications」オンライン版にて、食物アレルギーの症状を抑える分子を発見したことを発表。アレルギー反応の原因となる細胞が産生する分子が、症状の悪化を防ぐ作用があることがわかった。

【大学受験2016】合格可能性偏差値…進研総合学力マーク模試6月 画像
教育・受験

【大学受験2016】合格可能性偏差値…進研総合学力マーク模試6月

 ベネッセマナビジョンは、「進研模試 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生)」のデータと2015年度入試結果データをあわせて分析した「合格可能性判定基準」を公表した。2016年度大学受験に向けた大学間や学部・学科間の難易度の目安にできる。

【夏休み】71プログラム開催「丸の内キッズジャンボリー」8/12-14 画像
教育・受験

【夏休み】71プログラム開催「丸の内キッズジャンボリー」8/12-14

 東京国際フォーラム(TIF)は、8月12日から14日の期間中、参加・体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2015[セレクション開催]」を実施する。2015年は71プログラムの開催が予定されており、7月9日より事前申込みの受付を開始した。

高校生対象、東大生と海外大合格者によるトークライブ7/11 画像
教育・受験

高校生対象、東大生と海外大合格者によるトークライブ7/11

 Z会東大個別指導教室プレアデスとigsZは、高校生とその保護者を対象としたトークライブ「東大から、世界から、リーダーをめざせ!~これからの高校生に求められる力~」を、7月11日に渋谷のプレアデス教室で開催する。費用は無料だが、事前に申込みが必要。

【夏休み】駿台「親子で乗り切る大学入試」首都圏各校舎で系統別に開催 画像
教育・受験

【夏休み】駿台「親子で乗り切る大学入試」首都圏各校舎で系統別に開催

 駿台予備学校は、高校生と保護者のための特別講演会「親子で乗り切る大学入試~系統別特別講演会~」を7月から8月にかけて首都圏の各校舎で開催する。大学入試の現状や最新の入試情報などについて、大学別・学部系統別に説明する。参加無料。事前申込制。

【大学受験2016】東大、推薦入試を導入…全国9会場で説明会 画像
教育・受験

【大学受験2016】東大、推薦入試を導入…全国9会場で説明会

 東京大学は、平成28年度入学者選抜より新たに推薦入試を導入することに合わせ、7月下旬から9月上旬にかけて全国9会場にて「東京大学推薦入試説明会」を開催する。同大教員が推薦入試制度について説明を行う。参加費は無料。

代ゼミ「東大生トークライブ」7/19、勉強法や東大の魅力伝える 画像
教育・受験

代ゼミ「東大生トークライブ」7/19、勉強法や東大の魅力伝える

 代々木ゼミナールは「東大生トークライブ」を7月19日、本部校代ゼミタワーなどで開催する。現役大学生の視点で、東京大学の魅力や勉強の秘訣などを伝授する。本部校では対面式で実施するが他校舎では同時中継する。申込みが必要。

東大がドローン活用で健闘、エアバスの航空輸送アイデアコンテスト 画像
教育・受験

東大がドローン活用で健闘、エアバスの航空輸送アイデアコンテスト

 エアバスが世界中の大学生を対象に実施した、未来の航空輸送を描くアイデアコンテスト「Fly Your Ideas」の最終ラウンドに東京大学の「BIRDPORT」を含む5チームが最終ラウンドに進出し、オランダのデルフト工科大学が優勝した。

未来を切り拓くプラン大募集「高校生ビジネスプラン・グランプリ」 画像
教育・受験

未来を切り拓くプラン大募集「高校生ビジネスプラン・グランプリ」

 日本政策金融公庫は全国の高校生を対象に、第3回「創造力、無限大 高校生ビジネスプラン・グランプリ」を開催する。9月18日までエントリーを受け付けし、2016年1月10日に東京大学にて最終審査会を行う。

東大、NASA・JAXAの小惑星探査に関する一般講演会7/11 画像
教育・受験

東大、NASA・JAXAの小惑星探査に関する一般講演会7/11

 東京大学は、東京ドームと総合研究博物館が協働して設立した「東京大学総合研究博物館TeNQ分室『リサーチセンター』」において、7月11日に日米で現在進行中の2つの小惑星探査についての一般講演会を開催する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 75
  8. 76
  9. 77
  10. 78
  11. 79
  12. 80
  13. 81
  14. 82
  15. 83
  16. 84
  17. 85
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 80 of 124
page top