
研究力が高い大学ランキング…国立大が上位独占
大学通信は2024年3月21日、全国の進学校の進路指導が評価する「研究力が高い大学ランキング2023」を発表した。3位に東北大学、4位に東京工業大学、5位に大阪大学がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確 …記事を読む ≫

国内eラーニング市場、24年度3,693億5千万円予測…矢野経済研究所
矢野経済研究所は2024年4月11日、国内eラーニング市場に関する調査結果を公表した。2023年度 …記事を読む »

【中学受験2025】横浜共立、2025年度入試より面接廃止
横浜共立学園は2024年4月10日、2025年度入試より、A方式、B方式共に面接を行わないことを発 …記事を読む »

ワオ高「哲学カフェ」4-7月のテーマ発表…毎週金曜夜
ワオ高等学校は2024年4月19日~7月19日、中高生や保護者、教育関係者を対象に「たくさん考えて …記事を読む »

医学生対象「CareNeTV無料視聴キャンペーン」25年3月まで
ケアネットは2025年3月末まで、「医学生限定CareNeTV無料視聴パスキャンペーン」を実施する …記事を読む »

生徒を伸ばしてくれる大学ランキング…私立Topは金沢工業大
大学通信は2024年2月15日、全国の進学校の進路指導が評価する「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 …記事を読む »

Technovation Girls 2024…日本公式ピッチ5/25生配信
Waffleは、10代の女子およびジェンダーマイノリティを対象とした世界最大級の社会課題解決型アプ …記事を読む »

読み聞かせイベント「千葉県子ども読書の集い」参加者募集
千葉県教育委員会は、2024年5月11日にイオンモール幕張新都心グランドモールにて開催する2024 …記事を読む »

共通テスト「情報I」導入、教員の8割超が不安…学ぶ環境が不十分
スプリックスが運営するプログラミング総合研究所は2024年4月4日、「情報I」科目に対する意識調査 …記事を読む »

高校入試のデジタル化へ、報告書を公表…デジタル庁
デジタル庁は2024年4月5日、2023年度(令和5年度)教育関連の事業成果として、「高等学校入学 …記事を読む »

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集開始
NTTドコモは、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象にした創作絵画コンクール「第23回ドコモ未来ミ …記事を読む »

小規模だが評価できる大学ランキング…5位は一橋
大学通信は2024年2月16日、全国の進学校の進路指導が評価する「小規模だが評価できる大学ランキン …記事を読む »

【高校受験2025】香川県公立高入試日程、学力検査3/11
香川県教育委員会は、2025年度(令和7年度)香川県公立高等学校入学者選抜日程を発表した。自己推薦 …記事を読む »

改革力が高い大学ランキング、4位東大…TOP10に私大6校
大学通信は2024年2月15日、全国の進学校の進路指導が評価する「改革力が高い大学ランキング202 …記事を読む »

東大、多様性包摂共創センター「インクルード」新設
東京大学は2024年4月1日、本郷キャンパス内に「多様性包摂共創センター」を新設した。愛称は「In …記事を読む »

英検、目標の英語力を示す級別「Can-doリスト」公開
日本英語検定協会(英検協会)は2024年4月1日、実用英語技能検定(英検)が測定する英語力の全体を …記事を読む »