岩手県に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

高校生の渡米をソフトバンクGらが後押し、プログラム参加者募集 画像
教育イベント

高校生の渡米をソフトバンクGらが後押し、プログラム参加者募集

 米日カウンシル―ジャパン TOMODACHIイニシアチブ(TOMODACHI)とソフトバンクグループは2月1日、「TOMODACHIサマー2017 ソフトバンク・リーダーシップ・プログラム」の参加者の募集を開始した。同プログラムは2012年よりスタートし、今年で6年目。

トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」北海道など4地域決定 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」北海道など4地域決定

 文部科学省と日本学生支援機構は12月20日、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」の「地域人材コース」について、平成29年度採択地域事業として北海道、岩手県、福井県、長崎県の4地域を決定したと発表した。

知って得するLEDの正体、岩手放送・能開センター11/27 画像
教育イベント

知って得するLEDの正体、岩手放送・能開センター11/27

 IBC岩手放送とワオ・コーポレーションの学習塾「能開センター」は、「IBCスーパーサイエンスショー 知って得するLEDの正体!! in 盛岡」を11月27日にマリオス盛岡市民文化ホールで開催する。対象は小学生とその保護者。参加費は親子1組1,000円(税込)。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<理科>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2016】岩手県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成28(2016)年度岩手県立高等学校入学者選抜一般入学学力検査が3月9日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

4位は「あちち」2016年珍しい名字ランキング、1位は10人だけ 画像
生活・健康

4位は「あちち」2016年珍しい名字ランキング、1位は10人だけ

 リクルーティングスタジオが運営する「名字由来net」は9月15日、「2016年珍しい名字トップ30」を発表した。1位には、全国に約10人しかいないという「地名」が選ばれた。2位は「林檎」、3位は「樵」であった。

Swiftでプログラミング、全8回の「スパルタキャンプ」岩手10・11月 画像
教育ICT

Swiftでプログラミング、全8回の「スパルタキャンプ」岩手10・11月

 NOWALLは、岩手県八幡平市と提携をし、10月29日~11月20日の週末にSwiftのプログラミングキャンプ「スパルタキャンプ」を開催する。プログラミングを学びたいという「強い思い」を持っている人が対象。参加費は無料。

いわて国体の高校野球、全11試合をライブ中継 画像
デジタル生活

いわて国体の高校野球、全11試合をライブ中継

 高校野球の総合情報サイト「バーチャル高校野球」は、第71回国民体育大会「いわて国体」の高校野球競技(硬式)全11試合をライブ中継する。

【台風10号】JASSO、奨学金の緊急採用や返還猶予・支援金を受付 画像
教育・受験

【台風10号】JASSO、奨学金の緊急採用や返還猶予・支援金を受付

 日本学生支援機構(JASSO)は、平成28年台風第10号により被災した、北海道や岩手県を中心とする世帯の学生に対し、奨学金の緊急採用を行う。減額返還・返還期限猶予、JASSO支援金の申込みも受け付ける。

【高校野球2016夏】盛岡大附が九国大付を下し2回戦へ 画像
趣味・娯楽

【高校野球2016夏】盛岡大附が九国大付を下し2回戦へ

 第98回全国高校野球選手権大会は8月7日に大会1日目が行われた。第3試合では九州国際大学付属(福岡)と盛岡大学附属(岩手)が対戦。盛岡大附が激しい乱打戦を8-6で制した。

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催 画像
趣味・娯楽

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催

 エイベックス・グループ・ホールディングスは、車いすバスケットボール選手と楽しむ体験型イベント「JAL PRESENTS Let’s Enjoy パラスポーツ車椅子バスケ体験」を8月6日にイオンモール盛岡にて開催する。

立教大学野球部、陸前高田市で5回目の「野球教室」7/3 画像
趣味・娯楽

立教大学野球部、陸前高田市で5回目の「野球教室」7/3

 立教大学野球部は、岩手県陸前高田市の中学校野球部を対象にした「第5回野球教室」を7月3日に開催する。

白くてモコモコ…盛岡市動物公園がアルパカの赤ちゃん愛称募集 画像
趣味・娯楽

白くてモコモコ…盛岡市動物公園がアルパカの赤ちゃん愛称募集

 岩手県の盛岡市動物公園では、6月5日に生まれたアルパカのオスの赤ちゃんの愛称を募集している。募集は6月26日まで。応募には、直接来園し、愛称や必要事項を記入した専用の応募用紙を投票箱に投函する。愛称の発表日は7月3日。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 16
page top