
小中高校生向け職業学習サイト「神奈川県版あしたね」を開設、横浜銀行
横浜銀行は、神奈川県内の小学5年生から高校3年生を対象とした職業学習用Webサイト「神奈川県版あしたね」を開設した。Webサイトでは神奈川県内の企業や仕事人を紹介し、子どもたちに仕事や働き方を学習してもらう機会を提供する。

小学校で横浜ゴムが交通マナー教室、愛知・静岡などに続き神奈川県でも開始
横浜ゴム・平塚製造所は、製造所近隣の平塚市立崇善小学校で、10月22日、11月11日に「交通マナー教室」を開催する。

【高校受験2014】神奈川私立高の初年度納付金平均は91万円、最高は147万円
神奈川県は10月17日、2014年度私立高等学校・中学校・中等教育学校の生徒募集と納付金の概要を取りまとめて発表した。初年度納付金がもっとも高いのは中、高ともに慶應義塾湘南藤沢で、中等部、高等部ともに1,470,000円。

オリエンタルランド「夢・感動塾」、関東の小学5・6年生参加者募集
オリエンタルランドグループは、東京ディズニーリゾートのキャストと交流するプログラム「夢・感動塾」を、12月21日に東京ディズニーランドおよび同社にて開催する。これにあたり、関東1都6県に在住または在学の小学5・6年生の参加者を募集する。

Z会東大マスター、中高一貫校の中学生対象「重要ポイント集中講座」10/27より
Z会東大マスターコースは、中高一貫校に通う中学生を対象とした「徹底攻略!重要ポイント集中講座」を10月27日から11月24日の期間の休日に開講する。1講座は120分で完結し、受講料は1講座のみで3,500円。

小学生駅伝競走大会「第24回YEGベルマーレカップ2013」12/14
平塚商工会議所青年部、日本プロサッカーリーグ、湘南ベルマーレそして湘南ベルマーレスポーツクラブの4団体が主催する「YEGベルマーレカップ2013 第24回小学生駅伝競走大会」が12月14日に開催される。参加資格は湘南ベルマーレホームタウン内の小学4・5・6年生。

「なんとなくわかる」から「わかる」実感へ、代ゼミの高2生向け入試セミナー
代々木ゼミナールは、11月4日と17日の両日、町田校、横浜校にて「大学入試チャレンジセミナー」を開催する。対象は高2生だが、高1、3生も受講可能。実施科目は国語、英語、数学の3科目、受講料は無料となっている。

ロケットエンジニアと宇宙の勉強「秋の学習祭inみなとみらい」10/26-27
三菱みなとみらい技術館は、中萬学院との共催により、宇宙やロケットについての勉強会や、理科実験・算数パズルなどに参加できる「秋の学習祭inみなとみらい」を、10月26日・27日の両日に開催する。

志望高校別に開催の東京・神奈川「W合格もぎ」申込受付中
新教育研究会(創育)は、東京、神奈川の中学3年生を対象とした「W合格もぎ」を実施する。志望校別に都立・県立・市立高校、都立自校対策校、私立高校向けの3種類のテストが用意され、10月~11月に複数回開催される。

【高校受験2014】湘ゼミ、翠嵐・緑ヶ丘対象「特色検査模試」11/3-4
湘南ゼミナールは11月3日・4日の両日、横浜翠嵐高校(3日のみ)および横浜緑ヶ丘高校の「特色検査模試」を湘南ゼミナール各校舎で実施する。

日能研の学童保育「まなびわらべクラブ」、12月まで毎月説明会を開催
日能研は、学童保育「まなびわらべクラブ」の説明会を、西日暮里校およびセンター南校にて開催する。3歳から6歳までの子どもを対象とした特別イベントや、1日体験会もなども予定されている。

神奈川公立変更点や私学の個別相談「高校進学フェスタ2013in田園都市」10/28
神奈川・東京の高校進学を検討する中学生の保護者を対象とした、進学セミナー・相談会「高校進学フェスタ2013in田園都市」が、10月28日(月)に開催される。神奈川県の公立高校と神奈川・東京の私立高校が参加するイベントで、田園都市エリアでは貴重な合同説明会となる。

中萬学院、私立高校入試相談会10/13…桐蔭・桐光・山手学院など58校参加
神奈川県内の中学受験塾「CG啓明館」を運営する中萬学院は、中学生とその保護者を対象として、「私立高校入試相談会2013」を10月13日に横浜市の新都市ホールで開催する。入場無料、入退場自由。

【高校受験2014】東京・神奈川の高校入試に対応した「進学フェア2013」10/6
平成26年度高校入試に対応した「進学フェア2013」が10月6日、神奈川県相模原市の桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(PFC)で開かれる。東京都内や神奈川県内の公立高校、私立高校が100校以上参加し、中学生向けに最新入試情報などを提供する。

ヨコハマ大学まつり、小中高生・一般向けに体験教室や講座を開催
横浜市内の28大学が小中学生や高校生などを対象に体験教室や講座を行う「ヨコハマ大学まつり」が9月28日、29日の両日、みなとみらい21地区で開催される。市内大学の魅力や地域活動の認知拡大を目的としているという。

104大学が参加する中高生対象「大学進学フェスタ」、パシフィコ横浜で9/23
中学3年生から高校3年生とその保護者を対象とした進学相談会「大学進学フェスタ 2013 in Yokohama」が9月23日、パシフィコ横浜で開催される。模擬授業コーナーや、入試相談コーナー、現役大学生に相談できるコーナーなどが用意されるという。