神奈川県に関するニュースまとめ一覧(124 ページ目)

横国大、県内初の学生発案型授業「大学生からの社会人基礎力」を開始 画像
教育・受験

横国大、県内初の学生発案型授業「大学生からの社会人基礎力」を開始

 横浜国立大学は、学生が企画・運営する学生発案型授業「大学生からの社会人基礎力~企業課題を通じた実践的授業~」をスタートする。神奈川県内で初めての試みで、全国的にも例の少ない先導的な取り組みになるという。

文科相が設置認可を諮問、幸福の科学など5私大 画像
教育・受験

文科相が設置認可を諮問、幸福の科学など5私大

 文部科学省は4月8日、平成27年度に開設を予定している私立5大学の設置認可について、下村博文大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問したと発表した。3月末に申請のあった千葉県の幸福の科学大学など5校について、同審議会が新設を認めるかどうかについて答申する。

朝日新聞、小3対象「未来をつくる学びテスト」7/13開催…国語・算数・科学 画像
教育・受験

朝日新聞、小3対象「未来をつくる学びテスト」7/13開催…国語・算数・科学

 朝日新聞社主催、日能研協力の「第4回未来をつくる学びテスト」が7月13日、学習院目白キャンパス(東京)と慶応義塾日吉キャンパス(神奈川)の2会場で実施される。対象は小学3年生で、国語・算数・科学の3教科を実施。

【高校受験2015】湘南ゼミナールが特色検査突破セミナー4/20開催 画像
教育・受験

【高校受験2015】湘南ゼミナールが特色検査突破セミナー4/20開催

 湘南ゼミナールは4月20日、神奈川県の公立高校の一部で導入している「特色検査」の突破セミナーを開催する。対象は中学3年生の保護者で、子どもとの参加も可能。会場は同ゼミナールの4教室で行われる。参加無料、応募締切は4月18日。

「妻は家庭を守るべき」男女高校生否定的…かながわ女性センター調査 画像
教育・受験

「妻は家庭を守るべき」男女高校生否定的…かながわ女性センター調査

 かながわ女性センターは、「高校生の男女共同参画意識に関する調査報告書」をまとめた。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という、固定的な役割意識については男子高校生、女子高校生ともに否定的だった。

【小学校受験2015】29校が参加「神奈川私立小学校フォーラム」5/6 画像
教育ICT

【小学校受験2015】29校が参加「神奈川私立小学校フォーラム」5/6

 神奈川県私立小学校協会は、県内私立小学校29校が参加する合同学校説明会「神奈川私立小学校フォーラム」を5月6日に新横浜プリンスホテルにて開催する。

待機児童、3年連続減も依然44,118人…東京都が最多の11,589人 画像
生活・健康

待機児童、3年連続減も依然44,118人…東京都が最多の11,589人

 厚生労働省は3月28日、保育所入所待機児童数(平成25年10月)を公表した。3年連続で減少したものの、依然として44,118人の待機児童が存在し、保育所不足が続く実態が浮き彫りとなっている。

【中学受験2015】ベネッセ「私立中高一貫校合同相談会&講演会」5/25…180校参加 画像
教育・受験

【中学受験2015】ベネッセ「私立中高一貫校合同相談会&講演会」5/25…180校参加

 ベネッセコーポレーションは「私立中高一貫校合同相談会&講演会」を5月25日に、東京国際フォーラムで開催する。私立中高一貫校が約180校参加するほか、講演会も行われる。参加は無料だが、事前予約が必要。

【中学受験2015】横須賀・三浦地区の私立中学合同個別相談会…湘南白百合、逗子開成などが参加 画像
教育・受験

【中学受験2015】横須賀・三浦地区の私立中学合同個別相談会…湘南白百合、逗子開成などが参加

 横須賀・三浦地区の私立中学個別相談会「2014年度 横須賀・三浦地区私立中学フェスタ」が5月16日、横須賀中央セントラルホテルで開催される。鎌倉女学院、公文国際学園、湘南白百合学園、逗子開成などが参加する。入場無料、事前予約不要。

平年より1日早く東京と横浜で桜開花 画像
趣味・娯楽

平年より1日早く東京と横浜で桜開花

 気象庁は25日、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。東京の開花は、記録的な早咲きだった昨年に比べると9日遅れたが、平年よりは1日早い開花となった。

【中学受験2015】相模大野・町田地区私立中学合同説明会6/3開催…17校参加 画像
教育・受験

【中学受験2015】相模大野・町田地区私立中学合同説明会6/3開催…17校参加

 「相模大野・町田地区私立中学合同説明会」が6月3日、相模女子大学で開催される。東京・神奈川の私立中高一貫の17校が参加。プレゼンテーションや個別相談などが通して、教育内容や魅力を紹介する。

國學院大が「宇宙の学校」5月に開校、小学生の親子募集 画像
教育・受験

國學院大が「宇宙の学校」5月に開校、小学生の親子募集

 國學院大學は、5月に開校する「たまプラーザ宇宙の学校2014」の参加者を募集している。10月まで4回のスクーリングと家庭学習を通して、親子で工作や実験を楽しむ。対象は、午前の部が小学1・2年生の親子、午後の部が小学3・4年生。

神奈川県の魅力を親子で学ぶ、バイリンガル知育アプリ 画像
教育ICT

神奈川県の魅力を親子で学ぶ、バイリンガル知育アプリ

 スマートエデュケーションは、神奈川県の豊かな「環境&観光」資源を国内外にアピールする知育アプリ「みんなでつなげっと かながわけん」を、神奈川県庁と共同で制作し、3月19日にリリースした。

クイーン・エリザベス、横浜ベイブリッジを無事通過し大さん橋へ 画像
趣味・娯楽

クイーン・エリザベス、横浜ベイブリッジを無事通過し大さん橋へ

 16日深夜、ワールドクルーズ中の大型外国客船「クイーン・エリザベス号」が横浜港大さん橋国際客船ターミナルに入港した。

【高校受験2014】神奈川県公立高校特色検査の分析・対策…湘南など11校 画像
教育・受験

【高校受験2014】神奈川県公立高校特色検査の分析・対策…湘南など11校

 湘南ゼミナールは、2014年度神奈川県公立高校特色検査の高校別分析と対策を順次公表。現在、湘南や横浜翠嵐、平塚江南など10校の分析をホームページに掲載している。

「私立女子中学に触れる会」6/10…東京・神奈川の27校が参加 画像
教育・受験

「私立女子中学に触れる会」6/10…東京・神奈川の27校が参加

 東京・神奈川の私立女子中学27校が参加する「私立女子中学に触れる会(私触会)」が6月10日、そごう横浜店9階・新都市ホールで開催される。入場無料で入退出自由。事前申込不要。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 119
  8. 120
  9. 121
  10. 122
  11. 123
  12. 124
  13. 125
  14. 126
  15. 127
  16. 128
  17. 129
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 124 of 159
page top