神奈川県に関するニュースまとめ一覧(119 ページ目)

横浜DeNAベイスターズ、小1-3年生対象の少年野球教室を11/24開催…野球経験不問 画像
趣味・娯楽

横浜DeNAベイスターズ、小1-3年生対象の少年野球教室を11/24開催…野球経験不問

 横浜DeNAベイスターズは、11月24日に横浜スタジアムで開催する「キッズベースボールフェスティバル2014 神奈川県・横浜市18区 少年野球教室」の公募枠200名の参加者を募集する。対象は神奈川県内在学の小学校1~3年生で、チーム所属や野球経験は不問。

住んでみたい街…首都圏は7年連続「吉祥寺」、関西圏は「西宮」 画像
生活・健康

住んでみたい街…首都圏は7年連続「吉祥寺」、関西圏は「西宮」

 新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は9月25日、「住んでみたい街アンケート」の結果を発表した。首都圏の1位は7年連続で「吉祥寺」、関西圏の1位は2年連続で「西宮」となった。

神奈川県立高校と職業技術校が連携、体験講座や出前講義 画像
教育・受験

神奈川県立高校と職業技術校が連携、体験講座や出前講義

 神奈川県は9月25日、高校生の進路意識や就業意欲を高めるため、県立高校と職業技術校の連携事業に着手すると発表した。9月29日午後、県立秦野総合高校と県立西部総合職業技術校が、連携事業の覚書に調印する。

【高校受験2015】SAPIX中学部が神奈川県立高入試「特色検査」を解説 画像
教育・受験

【高校受験2015】SAPIX中学部が神奈川県立高入試「特色検査」を解説

 SAPIX中学部は神奈川県立高校の入試で導入している「特色検査」の出題例と分析・解説をホームページに公開した。8月に実施した公開模試の問題を題材にして具体的に紹介している。

【小学校受験2015】首都圏の国立小学校7校の入試情報<まとめ> 画像
教育・受験

【小学校受験2015】首都圏の国立小学校7校の入試情報<まとめ>

 小学校受験の願書配布が始まり、受験シーズンに突入した。多くの国立小学校で10月~11月に第1次選考が行われ、私立より一歩早く選抜が始まる。2015年度の首都圏の国立小学校7校の入試案内は次のとおり。

神奈川・東京 私立中高進学相談会、10/5より 横浜・小田原・町田で開催 画像
教育・受験

神奈川・東京 私立中高進学相談会、10/5より 横浜・小田原・町田で開催

 かながわ民間教育協会は、小中学生とその保護者を対象とした進学イベント「私学・私塾フェア2014 神奈川・東京 私立中高進学相談会」を横浜、小田原、町田の3会場にて開催する。参加は無料、入退場自由。

【中学受験2015】市進、合格可能性80%の予想偏差値を公表 画像
教育・受験

【中学受験2015】市進、合格可能性80%の予想偏差値を公表

 市進は9月22日、平成27(2015年)年度中学入試 試験日別偏差値一覧の最新版を公表した。合格可能性80%の予想偏差値は、開成が70、麻布が68、武蔵が64、桜蔭が69、女子学院が68、雙葉が66などとなっている。

「秋の学習祭inみなとみらい」10/25-26、ロケットエンジニアの授業など 画像
教育・受験

「秋の学習祭inみなとみらい」10/25-26、ロケットエンジニアの授業など

 「秋の学習祭inみなとみらい」が、10月25日(土)・26日(日)に三菱みなとみらい技術館にて開催される。事前申込制のロケットエンジニアによる出張授業や理科実験教室のほか、当日自由参加できる催しや展示も用意されている。

9/28「中学生の主張 in かながわ」発表大会…最優秀者は全国大会へ 画像
教育・受験

9/28「中学生の主張 in かながわ」発表大会…最優秀者は全国大会へ

 神奈川県は、平成26年度「中学生の主張 in かながわ」発表大会を9月28日、県立青少年センター(横浜市西区)で開催する。入場は無料。事前審査で選ばれた7名が、日頃思っていることや伝えたいこと、夢や希望などを自分の言葉で発表。最優秀賞と優秀賞を決定する。

首都圏の私立中高一貫100校、7年間の大学合格実績を掲載…中学受験ネット 画像
教育・受験

首都圏の私立中高一貫100校、7年間の大学合格実績を掲載…中学受験ネット

 学研教育出版が運営する中学受験情報サイト「首都圏中学受験ネット」は9月18日、「大学合格実績7年間推移」を2014年版へ更新した。首都圏の私立中高一貫校100校について、過去7年間にわたる国公立20大、早慶上智、MARCHの合格実績をグラフにまとめて紹介している。

「湘南私学進学相談会」10/18…鎌倉学園など15校が参加 画像
教育・受験

「湘南私学進学相談会」10/18…鎌倉学園など15校が参加

 神奈川県湘南地区の私立中学校・高等学校が参加する「湘南私学進学相談会」が10月18日、藤沢商工会館で開催される。各校の入試担当の先生と個別相談ができる。参加は無料。鎌倉学園など15校が参加する。

横浜・赤レンガでiPhoneケース展9/13より…クリエイターが作る!ダンボー展も 画像
デジタル生活

横浜・赤レンガでiPhoneケース展9/13より…クリエイターが作る!ダンボー展も

 iPhone 6が発表されたばかりだが、13日からiPhone周辺機器イベント『iPhoneケース展』が横浜市の「横浜赤レンガ倉庫」にて開催される。

【中学受験2015】首都圏模試センター、入試要項一覧を公表 画像
教育・受験

【中学受験2015】首都圏模試センター、入試要項一覧を公表

 首都圏模試センターは9月8日、2015年中学入試用の入試要項一覧をホームページに掲載した。首都圏の国立・私立中学校と公立中高一貫校の計365校について、出願期間、入試日などの要項が一覧にまとめられている。

全国公立中高一貫校対策テスト10/5、東京・神奈川3会場 画像
教育・受験

全国公立中高一貫校対策テスト10/5、東京・神奈川3会場

 全国中学入試センターは、10月5日開催の小学6年生を対象とした「全国公立中高一貫校対策テスト」の申込受付を行っている。実施場所は東京都と神奈川県の3会場。保護者会も同時開催する。

横浜で114大学が参加する「大学進学フェスタ」9/27、模擬授業も 画像
教育・受験

横浜で114大学が参加する「大学進学フェスタ」9/27、模擬授業も

 CG高等館東進衛星予備校と神奈川新聞社が主催する参加型相談会「大学進学フェスタ 2014 in Yokohama」が、9月27日にパシフィコ横浜で開催される。対象は中学3年生から高校3年生とその保護者。事前申込制、入場無料。

学生が語る明治大学 理工学部の魅力と、入試制度から就職まで 画像
教育・受験

学生が語る明治大学 理工学部の魅力と、入試制度から就職まで

 リクルート進学総研が7月に発表した、現役高校生が志望したい大学ランキングで、関東地方の第1位となった明治大学。明治大学の学生に、志望動機から大学の魅力、進路までを聞いた。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117
  11. 118
  12. 119
  13. 120
  14. 121
  15. 122
  16. 123
  17. 124
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 119 of 159
page top