
【大学受験2013】代ゼミ、私大の出願結果を公表…早稲田は平均19倍
代々木ゼミナールは2月13日、2013年度の私立大学一般入試の出願状況を公表した。各大学の入試方式ごとの募集人員と志願者数、志願倍率、志願者数の昨年比などが掲載されている。

【大学受験2013】代ゼミ解答速報、早慶を追加
代々木ゼミナールは2月13日、早稲田大学と慶應義塾大学の入試解答速報を公表した。2月12日に実施し …記事を読む »

【大学受験2014】代ゼミ、私大の入試変更点を発表…早慶など52校
代々木ゼミナールは2月7日、2014年から入試方法等を変更する私立大学について、現段階での判明分を …記事を読む »

【大学受験2013】河合塾、国公立大二次試験・私立大入試解答速報
河合塾は2月3日、国公立大二次試験・私立大入試解答速報ページを公開した。2月4日10:00現在、関 …記事を読む »

河合塾、早大・慶大合格応援イベント「早慶には攻め方がある」2/11 新宿
河合塾は、早稲田大学・慶應義塾大学をめざす新高3・高2生および保護者を対象に、早大・慶大をより深く …記事を読む »

東早慶の就活生に人気の企業ランキング、総合商社が上位独占
リーディングマークは1月31日、東大早慶の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTO …記事を読む »

こども創作イベント「第9回ワークショップコレクション」3/9−10開催
NPO法人CANVASは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)と共同で、「第9回ワー …記事を読む »

慶大、平成27年度から学部一般入試の出題範囲を変更
慶應義塾大学は、平成24年度から導入された新高等学校学習指導要領に基づき、「数学」「理科」の一般入 …記事を読む »

多様化する大学奨学金、貸与型・給付型と予約型・選抜型を紹介
厳しい経済状況を背景に奨学金のニーズが高まる中、独自の奨学金制度を新設、拡充する大学が増えている。 …記事を読む »

CANVAS、子どもの創造力を刺激するワークショップを慶應日吉キャンパスで3/9-10開催
CANVASと慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は、子ども向けの「ワークショップコレクション …記事を読む »

大学ブランドランキング2012−2013、1位東大に早慶続く
日経BPコンサルティングは11月21日、「大学ブランド・イメージ調査2012-2013」を発表した …記事を読む »

【大学受験2013】慶大「学問のすゝめ奨学金」申請受付開始…自宅外通学者が対象
慶應義塾大学は、2013年度の「学問のすゝめ奨学金」について申請受付を開始した。申請期間は11月3 …記事を読む »

Campus Navi、東大・慶應・青学などのミスキャンパス候補を紹介
学生向け情報サイトCampusNaviは29日、今年のミスキャンパス特集第1弾として、合計17大学 …記事を読む »

大学受験料のクレジットカード支払い、保護者の6割以上が支持
大学受験料の支払いサービスを提供するオプト・ジャパンは10月26日、「大学受験料決済サービスに関す …記事を読む »

インプレス、慶應SFCに電子出版の寄附講座を開設
インプレスホールディングスと慶應義塾大学は、2012年9月に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC …記事を読む »

慶應理工学部、達人の筆使いを忠実再現するシステムの開発に成功
慶應義塾大学(理工学部・桂 誠一郎 准教授)は27日、書道の達人の動作情報から細やかな力加減を抽出 …記事を読む »