慶應義塾大学に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

慶應大 田村次朗教授が登壇、7/15はアオイゼミ特別授業「交渉学」 画像
教育・受験

慶應大 田村次朗教授が登壇、7/15はアオイゼミ特別授業「交渉学」

 葵が展開するスマホ学習塾「アオイゼミ」は7月15日午後6時から、慶應義塾大学法学部教授の田村次朗氏と共同で特別授業「中高生のための交渉学~コミュニケーション力を高める方法~」を無料ライブ配信する。

【夏休み2017】高校生が利用できる大学図書館ガイド…慶應・専修・近大など47大学(7/10時点) 画像
教育・受験

【夏休み2017】高校生が利用できる大学図書館ガイド…慶應・専修・近大など47大学(7/10時点)

 大学受験情報サイトのパスナビでは、夏休み期間中高校生を対象に無料開放している「大学図書館ガイド」を紹介している。現在47大学を掲載し、今後も随時追加される予定。受験勉強に最適な静かで涼しい大学の施設を、この機会に利用してみてはいかがだろう。

難関私大合格者を増やした高校(九州・沖縄編)ランキング、福岡がTop10独占 画像
教育・受験

難関私大合格者を増やした高校(九州・沖縄編)ランキング、福岡がTop10独占

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は6月29日、この10年で難関私立大合格者数が伸びた高校ランキング(九州・沖縄編)を発表した。修猷館が1位となり、上位10校を福岡の高校が独占した。

高校生科学技術チャレンジJSEC2017、研究作品募集9/1-10/2 画像
教育イベント

高校生科学技術チャレンジJSEC2017、研究作品募集9/1-10/2

 朝日新聞社とテレビ朝日は、科学技術の自由研究コンテスト「第15回高校生科学技術チャレンジJSEC2017」の作品を9月1日から10月2日まで募集する。対象は高校生・高等専門学校生の個人または3名までのチーム。上位入賞者は米国で開催される国際大会へ派遣される。

慶應大SFC研究所、出版4社らとラボラトリ設置…未来の出版を研究 画像
教育業界ニュース

慶應大SFC研究所、出版4社らとラボラトリ設置…未来の出版を研究

 KADOKAWA・講談社・集英社・小学館の出版4社と慶應義塾大学SFC研究所、出版デジタル機構は6月27日、未来の出版を研究するアドバンスド・パブリッシング・ラボラトリ(Advanced Publishing Laboratory:APL)を慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスに共同で設置すると発表した。

【大学受験】旧帝大・早慶・GMARCHなど、難関20大学の高校別合格者数一覧 画像
教育・受験

【大学受験】旧帝大・早慶・GMARCHなど、難関20大学の高校別合格者数一覧

 旺文社の中学受験・高校受験パスナビは6月19日、「2017年度 難関大学合格者数高校別一覧」を公開した。国・私立大20校について、教育開発出版と旺文社が学校にアンケートを発送して得た情報をまとめている。

【夏休み2017】東大・京大・早慶大のオープンキャンパス情報 画像
教育・受験

【夏休み2017】東大・京大・早慶大のオープンキャンパス情報

 夏休みに集中するオープンキャンパス。各大学は公開講座や施設見学、キャンパスツアーなど特色を生かした内容で受験生を迎える。東京大学は8月2日・3日、京都大学は8月9日・10日、早稲田大学は8月5日・6日、慶應義塾大学は8月5日・6日に行う。

早慶上理MARCHなど難関私大合格者を増やした高校、東海Top10に公立7校 画像
教育・受験

早慶上理MARCHなど難関私大合格者を増やした高校、東海Top10に公立7校

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は6月15日、この10年で難関私立大合格者数が伸びた高校ランキング(東海編)を発表した。浜松市立が1位となり、上位10校中7校を公立校が占めた。

早慶上理MARCHなど難関私立大合格者が伸びた高校ランキング発表 画像
教育・受験

早慶上理MARCHなど難関私立大合格者が伸びた高校ランキング発表

 大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は6月8日、「10年で難関私立大合格者数が伸びた高校ランキング(関東・甲信越編)」を発表した。1位は「大宮開成」、2位は「広尾学園」、3位は「本郷」と、上位5校は私立の中高一貫校および私立高校が占めた。

女性社長の出身大学、首都圏私大が上位占める 画像
教育・受験

女性社長の出身大学、首都圏私大が上位占める

 帝国データバンクは5月30日、全国女性社長分析(2017年)を発表した。女性社長は企業全体の7.69%で10年前と比較して1.45ポイント上昇。出身大学別では、トップが日本大学で2位は慶應義塾大学、3位は早稲田大学だった。

【大学受験2018】マナビジョン「合格可能性判定基準」4月データ公開 画像
教育・受験

【大学受験2018】マナビジョン「合格可能性判定基準」4月データ公開

 ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路・進学応援サイト「マナビジョン 」は、「進研模試 総合学力記述模試・4月」のデータを分析した2018年度入試の「合格可能性判定基準」を公開した。受験者でなくとも難易度の目安にできる。

【大学受験2018】河合塾「入試難易予想ランキング表」5月版 画像
教育・受験

【大学受験2018】河合塾「入試難易予想ランキング表」5月版

 河合塾は5月24日、各大学の予想偏差値やセンター試験得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。2017年5月時点の予想で、センター試験得点率のボーダラインは、一橋(社会-社会)90%、東京大学(理科三類)94%など。

学生起業社数1位は慶大「スタートアップ大学別マップ」公開 画像
教育・受験

学生起業社数1位は慶大「スタートアップ大学別マップ」公開

 ディップが公開した「2017年 学生起業家スタートアップ大学別マップ」によると、学生による起業社数の1位は「慶應義塾大学」、2位は「東京大学」、3位は「早稲田大学」であることが明らかになった。

【夏休み2017】高校生バイオサミットin鶴岡7/27-29、2泊3日で発表や議論 画像
教育・受験

【夏休み2017】高校生バイオサミットin鶴岡7/27-29、2泊3日で発表や議論

 山形県鶴岡市の慶應義塾大学先端生命科学研究所などを会場に「第7回 高校生バイオサミットin鶴岡」を7月27日~29日の2泊3日で開催する。全国の高校生が自由研究の成果を発表したり、議論するサミット。応募締切は6月14日。

東京六大学野球2017春季リーグ、5/27・28に最終週…優勝は立教か慶應 画像
教育・受験

東京六大学野球2017春季リーグ、5/27・28に最終週…優勝は立教か慶應

 東京六大学野球の2017春季リーグ戦が今週末5月27日と28日に最終週を迎える。優勝の可能性は慶應義塾大学と立教大学の2大学に絞られ、最終週の早慶戦で慶應義塾大学が1敗すると立教大学が優勝、慶應義塾大学が2勝すれば慶應義塾大学が優勝となる。

竹中平蔵氏と共同、JALA「教育改革推進協議会」を開設 画像
教育業界ニュース

竹中平蔵氏と共同、JALA「教育改革推進協議会」を開設

 日本アクティブラーニング協会(JALA)は、竹中平蔵氏と共同で「教育改革推進協議会」を開設。日本の教育改革の実現に向けて、2020年の教育改革を待たずに、議論し行動する有志を募集する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 66
page top