交通・クルマに関するニュースまとめ一覧(53 ページ目)

「赤ちゃんを泣きやませる」ドライブミュージック無料配信…日産 画像
生活・健康

「赤ちゃんを泣きやませる」ドライブミュージック無料配信…日産

 日産自動車は、赤ちゃんのためのドライブミュージック「ココニイルヨ」と「パピプペポロリン」を制作し、3月7日より定額制音楽配信サービス「AWA」を通じて無料配信を開始した。

【春休み2016】絵本の読み聞かせやクイズラリー、日産ファミリーイベント3/12-31 画像
教育イベント

【春休み2016】絵本の読み聞かせやクイズラリー、日産ファミリーイベント3/12-31

 日産自動車は、3月12日から31日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。

【春休み2016】コマツ、運転席に試乗できる親子工場見学会3/30・31 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】コマツ、運転席に試乗できる親子工場見学会3/30・31

 コマツは、一般個人向け工場見学会(3月22日・23日)と親子工場見学会(3月30日・31日)を粟津工場(石川県小松市)で開催する。参加は無料。一般個人向け工場見学会は各日定員27名、親子工場見学会は各日定員40名。

関西のバス16社、「Suica」「PASMO」などが4/1より利用可能に 画像
デジタル生活

関西のバス16社、「Suica」「PASMO」などが4/1より利用可能に

 その便利さから広く普及している「交通系ICカード」だが、「Suica」「PASMO」「PiTaPa」「ICOCA」といった有名処以外も多く、地方各社のものも数えると30種近くまで増加している。相互乗り入れ対応も進んでいるが、意外と使えない場合も多い。

車内の花粉やホコリに、「ミスト機能」付きプラズマクラスターイオン発生機 画像
生活・健康

車内の花粉やホコリに、「ミスト機能」付きプラズマクラスターイオン発生機

 デンソーは、今年1月に発売したプラズマクラスターイオン発生機のカップタイプにミスト機能の付いた「カップタイプ+ミスト」を追加し、3月1日より順次発売する。

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校 画像
教育・受験

JAFみんなのエコ川柳、学校応募が昨年比2.7倍の105校

 JAF(日本自動車連盟)は、2015年10月1日から2016年2月15日まで募集した「JAFみんなのエコ川柳」の応募数が過去最高の2万5336作品に達したと発表した。

あさひ×サンリオ「キティとマイメロディ」、通学用コラボ自転車 画像
生活・健康

あさひ×サンリオ「キティとマイメロディ」、通学用コラボ自転車

 大型自転車専門店サイクルベースあさひを全国展開するあさひは、サンリオのキャラクターとコラボレーションした通学用自転車特別モデル「フェリーク×サンリオ(ハローキティ、マイメロディ)」を2月24日より発売する。

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」 画像
趣味・娯楽

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は共同で、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす「One Day Trip」を実施する。おもちゃ美術館や博物館、動物園など4コースから選択。推奨対象年齢は小1~中3。各コースの定員は40名。

アップリカ、赤ちゃん医学から生まれた回転式チャイルドシート3機種 画像
生活・健康

アップリカ、赤ちゃん医学から生まれた回転式チャイルドシート3機種

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、新生児から4歳頃まで使える回転式チャイルドシート「フラディア グロウ」シリーズ3機種を3月25日より発売する。

自転車事故対策は子どもだけ…保護者自身は対策なし 画像
生活・健康

自転車事故対策は子どもだけ…保護者自身は対策なし

 自転車の安全利用促進委員会は、自転車購入時に注意することについて調査し、その結果を発表した。調査対象は、中高生の自転車通学をする子どもを持つ主婦500名。

2/13-14は春の嵐で花粉も…受験生は交通機関の乱れに要注意 画像
生活・健康

2/13-14は春の嵐で花粉も…受験生は交通機関の乱れに要注意

 日本気象協会は、2月13日から14日にかけて全国各地で「春一番」の観測が予想されると発表。急速に発達する低気圧の影響で強い雨を伴う春の嵐になるとともに、気温の上昇により花粉の飛散が急速に進む可能性があると予測し、注意を呼びかけている。

京都鉄道博物館にタカラトミー「キッズパーク」登場、限定プラレールも 画像
趣味・娯楽

京都鉄道博物館にタカラトミー「キッズパーク」登場、限定プラレールも

 タカラトミーは、4月29日にグランドオープンを迎える京都鉄道博物館本館2階に「キッズパーク」を寄贈。寄贈式が2月5日に行われた。4月上旬には、展示される人気車両を集めたプラレール「京都博物館スペシャルセット」が発売される。

フリー切符が時間単位で登場「東京メトロ24時間券」3/26から 画像
生活・健康

フリー切符が時間単位で登場「東京メトロ24時間券」3/26から

 東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局は2月4日、両社局が発売している一部のフリー切符について、有効期間を「日数」から「時間」に変更すると発表した。3月26日に実施する。

国交省、バス輸送でのシートベルト着用徹底など緊急対策を要請 画像
生活・健康

国交省、バス輸送でのシートベルト着用徹底など緊急対策を要請

 国土交通省は、2016年1月15日に長野県軽井沢町の国道18号線碓井バイパスにおいて発生した貸切バスの事故をうけて、バス輸送におけるシートベルトの着用徹底や運転者に対する運転技能指導の徹底などの緊急対策を講じるよう、バス事業者に対し要請した。

電車でベビーカー、折りたたまずに使用「賛成」8割以上 画像
生活・健康

電車でベビーカー、折りたたまずに使用「賛成」8割以上

 内閣府政府広報室は1月28日、「ベビーカーマークに関する世論調査」をWebサイトに掲載した。回答者の8割以上が、電車などで原則としてベビーカーを折りたたまずに使用できることを「賛成」と答えた。また、7割近くが、ベビーカー使用者の周囲に対する気遣いを感じていた。

高校生の案は採用なるか? 四日市で新車両のデザイン投票 画像
生活・健康

高校生の案は採用なるか? 四日市で新車両のデザイン投票

 三重県の四日市市はこのほど、四日市あすなろう鉄道に導入する新車両のデザインを一般からの投票で決めることにした。1月27日から投票を受け付けている。デザイン案のなかには地元高校生が提案したものも含まれているという。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 53 of 123
page top