
親子で水源をたどる「TAMAGAWA水の道・らいど」11/15
サイクリングイベント「TAMAGAWA水の道・らいど」が11月15日に東京都立川市を基点として開催される。高低差のほとんどない、交通量の少ない緑道がコースで、子どもと一緒に走れる。約30kmの全行程で緑と水にあふれ、古(いにしえ)の水の道筋をたどれる。

【夏休み】お盆や旅行先のつらい渋滞、子どもと乗り切る方法1位は?
インプレスグループで、女性向けインターネット事業を手がけるStyle us(スタイラス)は、暮らしの口コミ共有サイト「gooppy(グーピー)」に寄せられた「辛い渋滞を子どもと楽しく過ごす方法」に関する投稿を集計、結果を発表した。

電車やカブトムシのデザイン…男児向けお薬手帳限定発売
病院・薬局向け医療消耗品を販売する医療総合サービスのシンリョウは、電車やカブトムシなどのデザインを施した「男の子向けお薬手帳」5種パックを、8月3日から9月末まで期間限定かつ1,000箱の数量限定で発売する。

【夏休み】広電とJAF、親子向け車掌体験や工場見学8/21
広島電鉄と日本自動車連盟(JAF)広島支部は8月21日、「親子で楽しむ・学ぶ クルマと路面電車の交通安全教室」を共同で開催する。開催時間は13時30分から15時まで。参加できるのは、JAF会員の保護者と小学1~3年生の子供のペア。

【夏休み】家族で楽しめる場内イベント多数…富士スピードウェイ8/8・9
富士スピードウェイで8月8日・9日に開催する「SUPER GT 第4戦 富士 GT300kmレース」では、開催期間中、子どもと無料で参加できるキッズウォークや、子どもが手軽にモータースポーツを体験できる「GTキッズカート」など、家族で楽しめる場内イベントを多数開催する。

【夏休み】航空会社4社の予約状況…ピーク下り8/12、上り8/16
JAL、ANA、スカイマーク、ジェットスター・ジャパンは7月31日、2015年度お盆期間(8月7日~16日)の予約状況を発表。国内線の下り便ピークは8月12日、上り便は8月16日、国際線の日本発ピークは8月7日から12日まで、日本着は8月16日となっている。

【夏休み】羽田空港でタイムスリップ!?はねだ江戸まつり8/28-30
東京・羽田空港で「江戸」をテーマにしたサマーイベント「夏だ!はねだ江戸まつり2015」が開催される。今回は初の試みとして、日本の夏の風物詩「盆踊り」も展開される。8月28日から8月30日の3日間、羽田空港国際線旅客ターミナルを中心に開催される。入場は無料。

【夏休み】自動車に関する体験いろいろ、キッズエンジニア2015
カルソニックカンセイは、 7月31日・8月1日の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される、 子ども向け体験型イベント「キッズエンジニア2015」に今年も出展する。

横浜ゴムと東工大、バイオマスで合成ゴム創出の新技術開発
横浜ゴムは7月29日、東京工業大学との共同研究により、バイオマス(生物資源)であるセルロース(植物繊維の主成分である糖)から直接ブタジエンを合成する触媒の開発に成功したと発表した。

【夏休み】夜景ドライブを楽しむ子ども向けイベント
MEGA WEB(メガウェブ)は、夏休みの子ども向け特別イベントとして、「ライドスタジオ イルミネーションスペシャル走行」を8月17日から23日まで開催する。参加は無料。

【夏休み】見る、知る、乗れる…堺で自転車教室8/12
大阪・堺で、自転車をテーマにしたにぎわい創出と堺への愛着醸成を目的とするイベント「見る、知る、乗れる自転車教室」が8月18日に開催される。

【夏休み】8/8東京湾大華火祭…有楽町線を増発
東京メトロは、8月8日に開催される「第27回東京湾大華火祭」の開催に合わせ、有楽町線で臨時列車を運転すると発表した。花火開始時間帯に3本、終了時間帯に12本と合計15本を増発する。

初乗り運賃無料、「就活応援タクシー」都内でチケット配布
東京ハイヤー・タクシー協会とじゃらんリサーチセンター(JRC)は、就職活動中の学生を応援するため、タクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。

【夏休み】JRお盆予約状況、ピーク下り8/13・上り8/16
JR各社は、8月7日~17日のお盆期間の予約状況を発表した。7月23日時点の予約席数は前年と比べ、東日本が112%、西日本が112%、東海が102%、九州が97.5%、北海道が96.1%。ピークは、下りが8月13日、上りが8月16日の見込み。

【夏休み】京成バスなど14社、小学生対象フリーきっぷ発売
新京成グループバス2社は京成グループのバス会社と共同で、小学生対象のフリーきっぷ「こどもんどころパス」を発売。8月中、京成グループ14社の路線バスが乗り降り自由となる。発売価格は1,000円(税込)で、売り切れ次第発売終了。

【夏休み】飛行機や空の仕事について学ぶ…機長らによる講演も
東京・六本木の富士フィルムフォトサロンでは8月21日から8月27日まで、飛行機や空を飛ぶ仕事について、プロカメラマンが撮った写真と、日替わりの講師によるギャラリートークで学ぶことができるイベントを開催する。予約不要で、参加は無料。