
【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31
日産自動社は、7月18日から8月31日に日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。賞品が当たるクイズラリーや「はたらくクルマ」展や日産&JAF交通安全デーなどが実施される予定。

コンビ、チャイルドシート「ネルーム」をリニューアル発売
コンビは、チャイルドシート「ネルーム」全シリーズをリニューアル。ISOFIX固定タイプを8月中旬より、ベルト固定タイプを8月下旬より発売する。

【夏休み】出発ピーク8/12、2015年総旅行人数は過去2番目
JTBは7月2日、夏休み期間中(7月15日~8月31日)の旅行動向調査結果を発表。2015年の総旅行人数は7,816万人、2014年を上回る過去2番目の人数だという。旅行意欲が高く、国内旅行に増加が目立つ。

千葉県道路公社、東総有料道路など全7路線を夏期無料開放
千葉県道路公社は、7月1日-9月30日の92日間、同社が管理する有料道路の通行料金を終日無料とする「夏期無料開放キャンペーン」を実施する。無料となるのは、東総有料道路や鴨川有料道路、千葉外房有料道路など全7路線。

【夏休み】仮面ライダー&プリキュアスタンプラリー実施…東京メトロ
東京メトロは、7月25日から8月23日の期間、「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズフューチャー」と「映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て」の映画公開を記念して、毎年恒例となっている「東京メトロ スタンプラリー2015」を実施する。

多摩美、卒業生の「3人展」7/4まで…カーデザインなど展示
多摩美術大学・八王子キャンパスで6月30日、かつて同校を卒業したベテランカーデザイナーの作品展「Three~多摩美プロダクトから世界へ羽ばたいた3人展~」がスタートした。通称は「3人展」。

【夏休み】京王・都営地下鉄「リアル宝探し」7/17-8/31
京王電鉄と東京都交通局は、7月17日から8月31日の期間、家族で楽しめるイベント「リアル宝探し 鉄道探偵K 解決!京王電鉄・都営地下鉄の謎」を実施する。京王線・都営地下鉄などの各駅で配布される「宝の地図」を持って沿線に隠された宝を探す体験ゲームだ。

新宿区、区内全小学校29校の通学路に防犯カメラを設置
東京都新宿区は、平成27年度から29年度までの3年間で、新宿内にある区立小学校(全29校)の通学路に防犯カメラを設置することを発表した。東京都の通学路防犯設備整備補助金を活用したもので、平成27年度は区立小学校10校に防犯カメラを設置する。

【夏休み】モリタ、アジア最大級の消防車工場見学会8/25・27
モリタは、夏休み特別イベントとして消防車工場の見学会を実施する。場所は、兵庫県三田市にある三田工場。8月25日と27日の開催で、現在応募を受け付けている。締切りは7月15日まで。

成田空港力検定9/19…試験後無料の空港ツアー付
成田国際空港では9月19日、第4回成田空港力検定を実施する。成田空港建設の歴史など成田空港に関する問題や、空港周辺の観光地情報など幅広い分野から出題され、合格者には空港の駐車場や店舗での割引サービスなどが受けられるという。

【夏休み】湾岸サイクルフェスティバル2015、7/25・26
7月25日、26日に、東京都シンボルプロムナード公園「夢の広場」をメイン会場に、「湾岸サイクルフェスティバル 2015」が開催される。開催5回目となる今年は「お台場を「自転車のまち」にしよう!」をテーマに、自転車を存分に楽しむためのさまざまな企画が行われる。

東京五輪応援、成長や希望を描いた嵐・大野デザイン機就航
日本航空(JAL)は、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会の応援企画第1弾として、嵐の大野智氏がデザインした特別塗装を施したボーイング777-300型機「JAL Fly to 2020 特別塗装機」を就航させる。

【夏休み】ロードスイーパー試乗も可、親子ツアー「夢のみち2015」
東京都建設局と東京都道路整備保全公社は、7月28日と8月10日の両日、道路に関する施設を見学する親子体験ツアー「夢のみち2015」を開催する。対象は小・中学生とその保護者。7月10 日まで参加申込みを受け付けている。

レカロ、取り付け簡単なセパレート式チャイルドシート発売
レカロチャイルドセーフティは、6月下旬より、ISOFIX対応チャイルドシート「レカロ スタート iZ」を発売する。シートとベースが分離可能なセパレートタイプなので取り付けがしやすく、前向き・後ろ向きの切り替えも簡単だ。

【夏休み】都バス、小児2名までが無料「おでかけパスもキャンペーン」
東京都交通局は7月11日~8月31日、夏季限定の「おでかけパスもキャンペーン」を実施する。都バスIC一日乗車券大人1名500円で、同行する小児2名までが無料となる。夏休みに、子どもとの東京散策に便利だという。

BMWジャパン、有休取得応援プロジェクト…応募受付6月末まで
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全国の休暇不足のビジネスマンに無料でMINI『クロスオーバー』を貸し出す「有休取得応援プロジェクト」に、日本コカ・コーラが参加することになったと発表した。