交通・クルマに関するニュースまとめ一覧(51 ページ目)

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種発表 画像
生活・健康

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種発表

 スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは5月11日、新世代チャイルドシート3機種を欧州で発表した。

クルーズフェスタも楽しめる「水上タクシー」体験乗船150名募集 画像
趣味・娯楽

クルーズフェスタも楽しめる「水上タクシー」体験乗船150名募集

 東京都は4月28日、水上タクシーの体験乗船に抽選で150名を招待すると発表した。田町船着場と晴海桟橋間を約20分で結び、運航日の5月21日と22日は、晴海で「クルーズフェスタ2016」も楽しめる。応募は5月11日必着。

年に1度の車両工場開放イベント…京急ファミリー鉄道フェスタ5/29 画像
趣味・娯楽

年に1度の車両工場開放イベント…京急ファミリー鉄道フェスタ5/29

 京浜急行電鉄は5月29日、京急ファインテック久里浜事業所において年に1度の車両工場開放イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2016」を開催する。合わせて、「電車と綱引き」「車掌放送体験」など、事前応募が必要な7つのプログラムの応募も開始した。

ロータスクラブ「職場体験プログラム」初年度3,000名 画像
教育・受験

ロータスクラブ「職場体験プログラム」初年度3,000名

 自動車整備業者で組織する全日本ロータス同友会は、人材確保プロジェクトの一環として、「職場体験プログラム」を実施すると発表した。

【GW2016】ANA・JAL予約状況…国内線ピークは下り4/29上り5/5 画像
生活・健康

【GW2016】ANA・JAL予約状況…国内線ピークは下り4/29上り5/5

 ANA、JALは4月28日~5月8日までの予約状況を発表した。国内線の予約率は昨年を上回っており、下り線のピークは4月29日、上り線が5月5日。国際線では、ハワイなどのリゾート線や東南アジア線などの人気が高い。

未来の消防車、最優秀は小3が描いた“特殊災害工作車” 画像
趣味・娯楽

未来の消防車、最優秀は小3が描いた“特殊災害工作車”

 モリタホールディングスは4月22日、全国の小学生を対象に実施した「第11回未来の消防車アイデアコンテスト」の審査結果を発表、山梨県北杜市在住の小学3年生(応募当時)、高井雅人さんの作品が最優秀賞に選ばれた。

【夏休み2016】昼は乗り物イベント、夜は花火と音楽の共演 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】昼は乗り物イベント、夜は花火と音楽の共演

 ツインリンクもてぎは、国際レーシングコースを舞台に花火と音楽が融合する劇場型花火「花火の祭典“夏”」を8月14日に開催する。前売観覧券は、5月21日より発売。自由席の料金は大人(高校生以上)2600円、子ども(3歳~中学生)700円。

「平成28年熊本地震」情報集約サイト一覧 画像
デジタル生活

「平成28年熊本地震」情報集約サイト一覧

 4月14日21時に発生した「平成28年熊本地震」。2011年3月11日に発生した「東日本大震災」より、最大震度7の地震は起きていなかったが、今回、熊本県で最大震度7が観測され、数万人が避難中だ。

【GW2016】全国の高速渋滞予測…前半ピークは4/30、後半混雑や路線一覧 画像
生活・健康

【GW2016】全国の高速渋滞予測…前半ピークは4/30、後半混雑や路線一覧

 NEXCO中日本は、4月28日(木)から5月8日(日)までの11日間について、2016年ゴールデンウィークの渋滞予測を掲載している。ゴールデンウィーク前半の混雑ピークは4月30日(土)。後半のピークは下り線は5月3日(火)、上り線は5月4日(水)。

子ども向けプログラムあり、お台場でフォルクスワーゲン デイ5/21・22 画像
趣味・娯楽

子ども向けプログラムあり、お台場でフォルクスワーゲン デイ5/21・22

 フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、5月21日、22日の2日間、東京・お台場の特設会場で、カスタマーイベント「フォルクスワーゲン デイ 2016」を開催する。入場は無料。

【GW2016】親子に人気のドライブ先はテーマパーク、平均予算は7,746円 画像
趣味・娯楽

【GW2016】親子に人気のドライブ先はテーマパーク、平均予算は7,746円

 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、4月8日のタイヤの日を前に、20代~50代のドライバー男女400名を対象に「ゴールデンウィーク(GW)のドライブに関する意識調査」を実施した。

チャイルドシートは正しく着用を…春の全国交通安全運動 画像
生活・健康

チャイルドシートは正しく着用を…春の全国交通安全運動

 4月10日は交通安全に対する国民意識を高めるため、「交通事故死ゼロを目指す日」と定められている。消費者庁の「子ども安全メール from 消費者庁」は4月7日、チャイルドシートの正しい使い方について注意喚起を行った。

家族で楽しむモータースポーツフェスタ4/16…岡山国際サーキット 画像
趣味・娯楽

家族で楽しむモータースポーツフェスタ4/16…岡山国際サーキット

 オートバックスセブンは4月16日、岡山国際サーキットにて「モータースポーツフェスタ 2016 in OKAYAMA」を開催する。入場料は2000円、高校生以下は無料。

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選 画像
教育・受験

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選

 日ごろ目にしているモノが実際にできあがるまでの工程を見学したり、工場で働く人から話を聞いたりすることができる工場見学は、子どもから大人まで楽しめるものが多い。飛行機整備工場やお菓子工場など、無料で楽しめる工場見学を紹介しよう。

子ども参加もOK「名古屋ボートショー2016」体験操船4/15-17 画像
趣味・娯楽

子ども参加もOK「名古屋ボートショー2016」体験操船4/15-17

 日本マリン事業協会は、中部地区最大規模のボートショー「名古屋ボートショー2016 in 常滑」を、2016年4月15日から17日にNTPマリーナりんくうにて開催する。保護者同乗で子どももボートを体験操船できる。

大阪城公園「こどもカーニバル2016」4/24…工作やはしご車試乗など 画像
趣味・娯楽

大阪城公園「こどもカーニバル2016」4/24…工作やはしご車試乗など

 大阪市は4月24日、大阪城公園にて「大阪市こどもカーニバル2016」を開催する。「いっしょに遊ぼう・家族・友だち・たのしい時間」をテーマに、人形劇、クラフト工作、ゲームなど子どもが楽しんで参加できる催しが行われる。会場は入場無料、雨天の場合は中止。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 51 of 123
page top