交通・クルマに関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

ディズニーシー15周年記念、限定リゾートライン「トミカ」4/11発売 画像
趣味・娯楽

ディズニーシー15周年記念、限定リゾートライン「トミカ」4/11発売

 東京ディズニーシーでは、15周年記念グッズとして4月11日、オリジナルデザインのディズニーリゾートラインのトミカの販売がスタート。実物と同じく、全部集めると、6両編成のモノレールになる。

親子で確認「こども110番」の頼り方…家やタクシー、バスも対象 画像
生活・健康

親子で確認「こども110番」の頼り方…家やタクシー、バスも対象

 一般住宅や店舗などでよく見かける「こども110番の家」のステッカー。子どもを見守る拠点として知られているが、タクシーでも子どもの安全のための活動を行っている。目印は「タクシーこども110番」のステッカー、乗客がいる場合でも助けを求める子どもを保護してくれる。

【GW2016】高速道路渋滞予測、上下線とも5/3-5の3連休に多発 画像
生活・健康

【GW2016】高速道路渋滞予測、上下線とも5/3-5の3連休に多発

 NEXCO東日本はじめ高速道路運営各社と日本道路交通情報センターは、4月28日から5月8日までのゴールデンウィーク期間における、高速道路の渋滞予測と対策を発表した。

みずみずしい感性を評価「中高生のカーデザインコンテスト」…大賞は中2生 画像
趣味・娯楽

みずみずしい感性を評価「中高生のカーデザインコンテスト」…大賞は中2生

 3月30日、自動車技術会が主催、デザイン部門委員会が企画する第4回カーデザインコンテストの表彰式が開催された。カーデザイン大賞は、「マウンテンレスキューロボcar」愛知県岡崎私立葵中学校2年の市川菜月さんに決まった。

【GW2016】重機型巨大ロボ「スーパーガジラ」登場、ツインリンクもてぎ 画像
趣味・娯楽

【GW2016】重機型巨大ロボ「スーパーガジラ」登場、ツインリンクもてぎ

 ツインリンクもてぎは、4月29日から5月8日のゴールデンウィーク期間、家族みんなでさまざまなイベントが楽しめる「働くクルマ大集合!! もりもりフェスタ」を開催する。

電車遅延で入学式や面接に遅刻…弁護士に聞く責任の所在や対処法 画像
生活・健康

電車遅延で入学式や面接に遅刻…弁護士に聞く責任の所在や対処法

 急いでいる時などは特に困ってしまう遅延だが、法律では遅延は誰のどのような責任を問えるのだろうか。入学式や入社式、就活生の説明会や面接に向かう際に覚えておきたい点について、東京弁護士会所属の篠田恵里香弁護士に聞いた。

メール自動配信「キッズプラス」4月より横浜市営地下鉄5駅に新設 画像
生活・健康

メール自動配信「キッズプラス」4月より横浜市営地下鉄5駅に新設

 東急セキュリティが提供する子ども見守りサービス「エキッズ」のオプションサービス「キッズプラス」が、4月より横浜市営地下鉄5駅に新設される。新学期を迎える4月、子どもたちの通過情報メールを受信できるポイントが増えることで保護者に安心を提供する狙い。

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室 画像
生活・健康

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室

 内閣府政府広報室は、自転車に関係した交通事故が後を絶たないことから、自転車を安全に利用するためのルールやマナーの確認を呼びかけている。

家族で楽しく交通安全…MEGA WEBでイベント開催4/9・10 画像
生活・健康

家族で楽しく交通安全…MEGA WEBでイベント開催4/9・10

 日本自動車会議所は4月9日・10日の2日間、MEGA WEBにて、家族で一緒に交通安全の大切さやルールを楽しく学べる体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2016」を開催する。

学生の教習所費用、支払うのは半数が家族 画像
生活・健康

学生の教習所費用、支払うのは半数が家族

 自動車教習所ポータルサイト「教習所サーチ」を運営するWAKUWAKUは、スルガ銀行と共同で運転免許取得に関するアンケートを実施。その調査結果を発表した。

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売 画像
趣味・娯楽

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売

 東京都交通局は、都営交通の1日乗車券2枚(1,400円)と都内79の美術館や博物館などの入場券・割引券が綴られたチケットブック(2,000円)をセットにした「都営deぐるっとパス」を発売。4月1日より平成29年1月31日まで都営地下鉄の主要17駅にて2,700円で販売する。

トヨタ、全国の新入園児に交通安全教材をプレゼント 画像
生活・健康

トヨタ、全国の新入園児に交通安全教材をプレゼント

 トヨタ自動車は、春の全国交通安全運動(4月6日~15日)に呼応し、全国の車両販売店・L&F店・部品共販店・レンタリース店416社と共同で、4月1日から30日まで、春の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。

京成と西武バス、最大1年間乗り放題の通学定期 画像
教育・受験

京成と西武バス、最大1年間乗り放題の通学定期

 京成グループの京成バスは、1年間にわたって一般路線バス全線が乗り放題となる通学定期券「CAN・BUS・LIFE(キャンバスライフ)」を発売する。また、西武バスでは年度定期券のほか、学期ごとの全線フリー通学定期券を発売する。

電動アシスト自転車購入で3年間の通学保険プレゼント…パナソニック 画像
生活・健康

電動アシスト自転車購入で3年間の通学保険プレゼント…パナソニック

 パナソニックサイクルテックは5月31日まで、パナソニックの電動アシスト自転車を通学用に購入したユーザーを対象に3年間の電動アシスト自転車通学保険をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施している。子どもの通学に安心・安全を提供する。

クルマの魅力を伝える「車育イベント」…3/27大磯ロングビーチ 画像
教育イベント

クルマの魅力を伝える「車育イベント」…3/27大磯ロングビーチ

 車育舎は、子どもから大人まで楽しめる車育イベント「車育湘南 Cars and Dreams 2016」を3月27日、神奈川県大磯ロングビーチで開催する。

【春休み2016】小学生以上募集、ソアラほかヒストリックカー7台同乗試乗会 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】小学生以上募集、ソアラほかヒストリックカー7台同乗試乗会

 MEGA WEBでは、3月20日・21日の2日間、ヒストリーガレージ所蔵の旧車に同乗試乗できる「春休み ヒストリックカー同乗試乗会」を開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. 51
  11. 52
  12. 53
  13. 54
  14. 55
  15. 56
  16. 57
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 52 of 123
page top